[過去ログ]
医学部医学科限定の大学ランキングができたぞ!! (202レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
201
: 2015/04/20(月)02:43
ID:RPmNbalW0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
201: [sage] 2015/04/20(月) 02:43:05.83 ID:RPmNbalW0 ▼山形大学は2012年2年→3年で26名もの留年者を出した→かなり厳しい ▼滋賀医科大学はストレートで卒業出来るのは6〜7割。 ▼岡山大学医学部は2014年からカリキュラム変更。専門過程が前倒しになり忙しくなりそう。また国試100%合格を目指すらしい。 ▼新潟大学は2013年2年→3年で18名もの留年者を出した。また毎年20人ほど落ちる。 2年生は毎年20人近 く留年する。なお、同一学年で2度留年すると自動的に放校となる。 2014年は2年生は前期で既に5人の留年者が出ている模様。学部長がかわって一層進級が厳しくなった。 2年では生化、生理、組織で落ちるのがほとんど。→かなり厳しい ▼九州大学は生化学で20人くらい留年するらしい。また臨床科目で過去問が使えなくなった。 ▼名古屋市立大学は仮進級なし。カリキュラムもきつい。 ▼宮崎大学医学部でも2014年からカリキュラムが変わり、授業が前倒しに。 今まで4年かけていた内容を3年半で教わるカツカツのカリキュラムになった模様。 2→3年の進級で2014年度は17人留年。→かなり厳しい ▼香川は2年→3年の進級で23人留年。仮進級なし。昨年・一昨年に続き3年連続で2年→3年の進級で留年者20人超え。 3年から4年の進級でも9人留年。→かなり厳しい http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1409713795/201
山形大学は年年年で名もの留年者を出したかなり厳しい 滋賀医科大学はストレートで卒業出来るのは割 岡山大学医学部は年からカリキュラム変更専門過程が前倒しになり忙しくなりそうまた国試合格を目指すらしい 新潟大学は年年年で名もの留年者を出したまた毎年人ほど落ちる 年生は毎年人近 く留年するなお同一学年で度留年すると自動的に放校となる 年は年生は前期で既に人の留年者が出ている模様学部長がかわって一層進級が厳しくなった 年では生化生理組織で落ちるのがほとんどかなり厳しい 九州大学は生化学で人くらい留年するらしいまた臨床科目で過去問が使えなくなった 名古屋市立大学は仮進級なしカリキュラムもきつい 宮崎大学医学部でも年からカリキュラムが変わり授業が前倒しに 今まで年かけていた内容を年半で教わるカツカツのカリキュラムになった模様 年の進級で年度は人留年かなり厳しい 香川は年年の進級で人留年仮進級なし昨年一昨年に続き年連続で年年の進級で留年者人超え 年から年の進級でも人留年かなり厳しい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s