[過去ログ] [東工大]東京工業大学に合格するためのスレ154 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2010/10/25(月)04:43 ID:FoFTw9r90(1/5) AAS
工大祭が終了し、東工大模試・AO試験のシーズンになります。
寒い日が続きますが、体調管理を怠らないように。身体は資本です!
11月から勉強マラソンをするようです。告知を待ちましょう。
※頻出な質問の解答はたいていはWikiに載っています。質問するまでによく読んでください。
⇒外部リンク[php]:tokyotech.net
※最近学歴ネタ、ランク付けなどの書き込みが多いです。他校を叩くのも荒らしと変わらないので控えましょう。
⇒外部リンク[php]:tokyotech.net
・このスレはsage進行でお願いします。板の上位にきて荒らしの標的になるのを避けるためです。
⇒外部リンク[php]:tokyotech.net
★おしらせ
今年から、勉強マラソンおよび模試・入試のデータはアカウントによる一括管理ができるようになりました。
今後さまざまな企画も行われると思います。スレ住人の方はぜひとも登録を(携帯からの利用もできます)。
▼模試集計スクリプト(メイン・登録はこちらから)
外部リンク:moshi.tokyotech.net
▼勉強マラソン(試験中)
外部リンク[php]:moshi.tokyotech.net
▼コテハンリスト
外部リンク[php]:moshi.tokyotech.net
★前スレ
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ153
2chスレ:kouri
★これまでのスレ一覧は(全過去ログ観覧できます)―1年半分の更新しました
外部リンク[php]:tokyotech.net
875: 2010/11/03(水)23:36 ID:O9bqMM1h0(4/4) AAS
オープン代ゼミと被ってるわ・・・
876: 2010/11/04(木)07:12 ID:9X3RyeFSO携(1) AAS
もうやだ…オープン物理の第2問のbでミスって電磁力の成分を正にしてしまった…
力学と電磁気は満点だと思ったのに
これってそのあと全部バツになっちゃう感じのやつ?
877: 2010/11/04(木)08:43 ID:BkIpM8bDO携(1) AAS
早さが減るのに力を正って、確率の答えを1以上で答えるのと同じ
白紙よりたちがわるい。
もしかしたらマイナス点かも
878: 2010/11/04(木)08:46 ID:ePlVPzW90(1) AAS
などと意味不明なことを申しており
879(2): 2010/11/04(木)09:22 ID:ZsiPMUje0(1) AAS
物理の解答用紙で一問一問全部「途中過程」って書いてあるのが結構邪魔だ
詳しく書きすぎてるのかな
880: 2010/11/04(木)10:07 ID:IK2mg4Zp0(1/2) AAS
>>879
入試の実際の解答用紙がそうなっているから仕方が無い
881(1): 2010/11/04(木)11:04 ID:sESh9yaWO携(1) AAS
今年のAOのボーダーラインはやっぱり2完ぐらい?
882: 2010/11/04(木)16:13 ID:mnO8usVrO携(1) AAS
>>881
午前で2完、午後で一完くらいだろ。採点で多少減点されるだろうが少しの減点は無視すれば2完は余裕。
883: 2010/11/04(木)16:23 ID:zpk7Gae5O携(1/3) AAS
ここんとこ英語はずっと英作文しかやってなかったんだが、英語力が格段に上がったわ。
884(1): 2010/11/04(木)16:45 ID:YNDRBNP50(1) AAS
英作文で英語力って上がるものなのか?
885: 2010/11/04(木)17:01 ID:zpk7Gae5O携(2/3) AAS
>>884
上がる。
むしろ英作文が最強の勉強法だと思う。
9月から始めてたった2ヵ月で、単語力・熟語力・文法運用力の三本柱を総合的に伸ばすことが出来た。
あ、そうだ、英作文の他に速読速聴英単語coreでリスニングの訓練もやってたんだ。
これはマジでお薦め。
886: 2010/11/04(木)17:23 ID:lmzrUWq10(1) AAS
駿台の英作文300選覚えただけで結構変わった俺の英語力はどうなんだろう。
まあ実際俺の場合は英作文を鍛えたら英語力は伸びたね。
887: 2010/11/04(木)18:14 ID:zpk7Gae5O携(3/3) AAS
例文暗記はやっぱり大事だ。
俺は乙会の英作文のトレーニング“実戦編”の例文集(300文)と“自由英作文編”の例文集(150文)を覚えた。
自由英作文編の例文集は大学入ってから論文とか書く際に役に立ちそう。
888(2): 2010/11/04(木)18:42 ID:LhMubmo+0(1/2) AAS
>>879
個人的な経験だから信憑性には乏しいが
去年大問三つとも問cのあたりで答えを間違えて、大問2とかはそのまま突き進んじまったんだが
途中を丁寧に書いてたら72だったかが来た
無論高い点数とはお世辞にもいえないけど、どうも答えが間違ってても途中式での解釈の仕方が正しければ点数をくれるっぽい
丁寧かつ分かりやすく書けるようにしとくと思わぬところで救われるかもよ
だが、化学、テメェはゆるさねぇ
889(1): 2010/11/04(木)18:49 ID:IK2mg4Zp0(2/2) AAS
>>888
それは模試?それとも入試の成績開示でわかった点数?
890: 2010/11/04(木)18:53 ID:LhMubmo+0(2/2) AAS
>>889
入試の成績開示
だから信憑性がないんよ、 代ゼミとかだと物理の途中点は勿論、化学でも片方あってりゃとくてんくれたけど
本番じゃ化学は完答らしいし、俺は答えなんざ覚えてないし
ま、噛み砕けば「雪崩点が無いのと、論証力重視するっぽいから、しっかり論述したほうがいいよー」ってこと
891: 2010/11/04(木)20:29 ID:lyeSSuQvO携(1/2) AAS
河合塾浪人生ですが明日代ゼミのプレ申し込んで来るわ。
892: 2010/11/04(木)20:51 ID:/ozkDMrA0(1) AAS
>>888
「途中過程」って文字のせいで一段目から解答が書きづらいって意味だとマジレス
893: 2010/11/04(木)20:59 ID:lhec0IXVO携(1) AAS
皆導出過程にも答え書いてる?
俺は導出過程欄にも答え欄にも書かないとしっくりこない
894: 2010/11/04(木)21:21 ID:GZ8H8XVNO携(1) AAS
で、今回のAOの難易度は客観的にどうなの
895(1): 2010/11/04(木)21:38 ID:6qRGXhbk0(1) AAS
皆センター国語どんぐらい取れるの?
配点小さいとはいえほぼ無勉はやばいか…
896: 2010/11/04(木)21:42 ID:IPkKFVZrO携(1) AAS
東工大オープン受けて決意した。2chやめて勉強するよ…
2/25にまた会おう。
897: 2010/11/04(木)21:49 ID:09HlkTQz0(1) AAS
現代文は最初から9割くらい取れるから後は古典なんだが勉強の仕方が
わからん・・・
898: 2010/11/04(木)22:02 ID:76QhAtan0(1) AAS
漸化式を解く要領で進める感じかな
899: 2010/11/04(木)22:25 ID:hR5SYHE9O携(1) AAS
国語は半分越えないけど他教科でカバーする予定
去年過去問では国語8割安定だったのに…
900(1): 2010/11/04(木)22:38 ID:5dUEcaG80(1) AAS
オープン半分も取れてなさそうだったわw
調子に乗って東大実戦と東大プレ申し込まなければよかった・・・
だれかなぐさめて
901: 2010/11/04(木)22:51 ID:+41HoEIl0(1) AAS
風邪引いた
のどいたい
902: 2010/11/04(木)23:17 ID:JdAh0TEoO携(1) AAS
股関全然点取れない…
903: 2010/11/04(木)23:23 ID:S7zh2IizO携(1) AAS
>>895
昨日マーク模試受けた
評論42
小説42
漢文44
古典11
なんだこれ
904: 2010/11/04(木)23:53 ID:lyeSSuQvO携(2/2) AAS
マーク模試受けた
評論42
小説22
古文19
漢文22
なんだこりゃ
905: 2010/11/05(金)01:50 ID:OZpXw5r+O携(1/2) AAS
なるほど ぶっちぎりで100下回ったのは俺だけか…
普段8割キープの現代文が息してない…
906(1): 2010/11/05(金)02:07 ID:dnkhbGV7O携(1/2) AAS
駿ベネマークの話?
みんなどれぐらいとってる?
907: 2010/11/05(金)03:05 ID:OZpXw5r+O携(2/2) AAS
>>900 俺達の戦いはこれからだ。
俺もしばらく離脱します。ノシ
908(1): 2010/11/05(金)09:39 ID:ys4CLhPxO携(1/5) AAS
>>906
スンベネちゃんは8割。
河合塾女は8割5分。
死亡
909: 2010/11/05(金)10:13 ID:wzAh5WpC0(1) AAS
>>908
sine
910: 2010/11/05(金)11:28 ID:JGwEDNrJO携(1/2) AAS
sin
cos
tan
911: 2010/11/05(金)12:26 ID:9bFnZp3cO携(1/2) AAS
名探偵cotan
912(1): 2010/11/05(金)13:07 ID:nrWJ0weA0(1) AAS
conan=sin1
913: 2010/11/05(金)15:27 ID:Cx43elHB0(1/3) AAS
>>912
んな訳ねーだろwww
914: 2010/11/05(金)15:31 ID:JGwEDNrJO携(2/2) AAS
Do you know は どーゆうの?
915(2): 2010/11/05(金)15:49 ID:WwT4XZHT0(1/2) AAS
東工大より物理の入試問題難しい大学ってあるか?
東大のは試験時間を考えるとキツいかもしれんが、問題自体は簡単だし
京大はねw
916(1): 2010/11/05(金)15:55 ID:sYQOlxMJ0(1) AAS
>>915
俺は東大の物理の方が嫌いだなぁ。なんか当たり前のことをさも計算しないとわかりませんよって感じで設定してきて不安になる。
とりあえずもう単振動はおなか一杯
917: 2010/11/05(金)15:57 ID:Cx43elHB0(2/3) AAS
>>916
激しく同意
918(1): 2010/11/05(金)15:58 ID:ayP/d02Z0(1/3) AAS
>>915
それを知ってどうするんだ?東工大より難しい問題を解いて鍛えたいの?
それだったら東北・大阪・早慶の問題がいいよ
問題によっては東工大より難しいのもある
919: 2010/11/05(金)16:28 ID:iaISBhHLO携(1) AAS
センターやばい
でも二次理科のほうがやばい
どうすんの
920: 2010/11/05(金)16:30 ID:ys4CLhPxO携(2/5) AAS
東大物理>京大物理>東工大物理
年によって違うが平均すればこんなもんじゃね?
京大のも後半は難しいよ。
921: 2010/11/05(金)16:47 ID:dnkhbGV7O携(2/2) AAS
阪大物理もかなり難しくないか…?
922: 2010/11/05(金)17:15 ID:ys4CLhPxO携(3/5) AAS
阪大は計算がめんどくさいイメージ
923(2): 2010/11/05(金)17:24 ID:Orgc+F4+P(1/3) AAS
京大はそこまで難しくないと思うんだが
924: 2010/11/05(金)17:26 ID:Cx43elHB0(3/3) AAS
人によって得意不得意のタイプがあるからな
925(1): 2010/11/05(金)17:28 ID:ys4CLhPxO携(4/5) AAS
>>923
訂正
東大物理>京大物理=東工大物理
まあ東工大の難しい年なら簡単な年の東大を越えるだろうからあんまり変わらないかもな。
926: 2010/11/05(金)17:49 ID:WwT4XZHT0(2/2) AAS
>>918
さんきゅ
後で本屋行ってくる
927: 2010/11/05(金)18:34 ID:bAh2zVy+0(1/3) AAS
東工大の化学の有機がきついな。
他大学の有機なら目的の物(ぶつ)を勘で見つければそれでおしまいだけど、東工大はそうはいかない
928: 2010/11/05(金)18:43 ID:Orgc+F4+P(2/3) AAS
理論の計算がだるい
電卓使わせてください
929: 2010/11/05(金)18:47 ID:X1EtgGwN0(1/2) AAS
オープンで化学の時に時々周りから溜息が聞こえてきたんだがなんだったんだ?
930: 2010/11/05(金)18:54 ID:5xb3c+Ow0(1) AAS
きっとラストだから皆疲れてたんだよ
はぁ・・・
931: 2010/11/05(金)19:22 ID:bAh2zVy+0(2/3) AAS
英語が難しくなって英語で差がつかなくなりますように
932: 2010/11/05(金)20:03 ID:8RKzWIFq0(1) AAS
東工大模試の英語の解答がさ
河合のやつは東工大の傾向とか訳し方とかをわかりやすくに載せてあんのに、駿台のはほぼ答えが書いてあるだけで不親切極まりないんだが
933(1): 2010/11/05(金)20:06 ID:X1EtgGwN0(2/2) AAS
駿台の場合あれはバイトが書いてるんじゃなかったっけ
934: 2010/11/05(金)20:08 ID:bAh2zVy+0(3/3) AAS
バイトに書かせるとか東工大も舐められたものだな
935: 2010/11/05(金)20:08 ID:ijE5lJwzO携(1) AAS
受験生は駿台のオカズだからしょうがない
936: 2010/11/05(金)20:35 ID:ayP/d02Z0(2/3) AAS
>>933
さすがにないだろw
937: 2010/11/05(金)21:34 ID:VoJQW0xW0(1) AAS
駿台は今年度の問題を真似て作った感じだけど
河合は来年度の予想問題を作った感じだな
どっちの方が丁寧なのかは明らか。
938: 2010/11/05(金)22:19 ID:LDp+QWnOO携(1/2) AAS
同意
駿台のは今年の入試に全教科完全に準拠してたよな
939: 2010/11/05(金)22:33 ID:ys4CLhPxO携(5/5) AAS
河合塾の熱心さは素晴らしい。しかし予想は外れたときに意味がなくなる。
そういう意味で駿台には安心感がある。
940: 2010/11/05(金)22:36 ID:ZnGW2XAD0(1) AAS
関西から東工大受けるのてホント少ないんだなwww
みんな東京なら東大だわ はぁ
941: 2010/11/05(金)22:36 ID:+EqRy7yZO携(1) AAS
東大にも行けるが、俺は東工大に行く。
942: 2010/11/05(金)22:36 ID:Orgc+F4+P(3/3) AAS
駿台受けてないから知らんけど、今年度の問題のパクリって90%はずれるって事じゃん
943: 2010/11/05(金)22:51 ID:LDp+QWnOO携(2/2) AAS
模試に的中を求めるのは愚行
東工大入試と現在の学力の差を計るためにある
944: 2010/11/05(金)22:58 ID:ayP/d02Z0(3/3) AAS
いいこというね
945(1): 2010/11/05(金)23:59 ID:9bFnZp3cO携(2/2) AAS
最近赤本買って数学ほんの少しだけ解いたんだけど
opとか実践の方が過去問より簡単じゃない?
946: 2010/11/06(土)00:04 ID:fC8TlBdX0(1) AAS
特に河合だけど両者とも数学は本番レベルとは言い難いと思った
部分点で妥協していい問題が無いだけに時間との勝負になったけど
947: 2010/11/06(土)00:17 ID:FnUbi22y0(1) AAS
図形の正射影とか物理の微分方程式とか本番出るか?
正射影は出るかもしれないけど、微分方程式は…
948(4): 2010/11/06(土)00:26 ID:AcHUDjoe0(1/5) AAS
例の携帯からの荒らしを東大に通報したものだが、いまだ東大から対応したという連絡はない
まあ、いなくなってくれたからいいか
ちなみに、研究室と研究科と情報倫理委員会ってとこに人種差別書き込みで通報した
949: 2010/11/06(土)00:27 ID:0GYWa+4v0(1) AAS
積分しなくてもいい範囲の微分方程式だから
OKなような気もするけどだめなのかな
950: 2010/11/06(土)00:29 ID:nH0AYBZV0(1) AAS
>>948
乙
951: 2010/11/06(土)00:32 ID:f6TtVqg70(1/5) AAS
いつまでこの荒らしが続くんだろと思ってたら一気に幕が降りたからなw
次スレたてます
952: 2010/11/06(土)00:51 ID:2DhKbdGi0(1) AAS
駿台は去年も前年度の試験リスペクトだったな
953(1): 2010/11/06(土)00:58 ID:f6TtVqg70(2/5) AAS
次スレです
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ155
2chスレ:kouri
954: 2010/11/06(土)01:04 ID:B9dTb8Fr0(1) AAS
埋めるのもありだけど埋め荒らしとか来そうだから友好的に使おうぜ
955: 2010/11/06(土)01:11 ID:DwpDvud60(1) AAS
だな。
956: 2010/11/06(土)01:16 ID:f6TtVqg70(3/5) AAS
了解
書き込みつつうめてってね
957: 2010/11/06(土)01:16 ID:0f6CMoro0(1) AAS
>>945
同意。物理とかは模試の方が明らかに解きやすいと思う。
958: 2010/11/06(土)02:28 ID:H099q0KC0(1/2) AAS
>>925 :>>923
俺にとっちゃ、
【 数 学 】東工大=東大>>京大(好みの問題)
【 物 理 】東大=東工大=京大
【 化 学 】東工大>東大=京大
【 英 語 】東大>京大>>東工大www
959(2): 2010/11/06(土)02:45 ID:D24qrxNR0(1) AAS
客観的に
数学 東大>>京大、東工大
物理 東大=京大=東工大
化学 東大=東工大>京大
英語 東大、京大>東工大
数学は東大がはるかに難しいよ・・
960: 2010/11/06(土)02:59 ID:H099q0KC0(2/2) AAS
>>959 :
数学は東大実戦で、105点。余裕。東大の問題なんぞ鉛筆忙しいだけで何のひねりも無い、バカ単純な問題。
むしろ東工大の粘りと、深い洞察力が要求される数学は、ほれぼれする(笑)
961: 2010/11/06(土)03:02 ID:/hC0xnXe0(1) AAS
>>953
乙
962: 2010/11/06(土)03:07 ID:h3OGo19aP(1) AAS
東工大数学が東大とほぼ同じとかありえない
特に最近の東工大数学は
963: 2010/11/06(土)03:15 ID:N1KdjG/UO携(1/2) AAS
東大の数学はそこまで難しくないだろ。
150分で6題だから、じっくり解くというよりは、手っ取り早く部分点稼ぎに徹することが必要だ。
俺の高校から理一言った奴も、数学は0完で部分点の約40点で受かってる。
一方、東工大の方は150分で4題と、リアルに解くことが要求されてる分、難しい。
もちろん、東工大においても部分点をなるべく稼ぐというのは重要だが、それはあくまで最後の手段。
964: 2010/11/06(土)03:22 ID:N1KdjG/UO携(2/2) AAS
東工大の英語は英文和訳、和文英訳、英問英答と真の英語力を試させる形式となっており、英語を蔑ろにしてきた奴はことごとく落ちる。
東大の英語は文理共通だからあの難易度なのであって、理系の得点率はそんなに高くない。
965: 2010/11/06(土)07:55 ID:hqVbSs4B0(1) AAS
>>948
荒らしがいなくなったらほっとけばいいのに。
あなたが携帯荒らしの次に迷惑な荒らしなんですよ?
この書き込みでまた携帯荒らしが来たらどうするんですか?
迷惑なんですが。
966: 2010/11/06(土)07:57 ID:8O3rDbMF0(1/4) AAS
などと意味ふm(ry
967: 2010/11/06(土)07:58 ID:NzKc7NWHO携(1) AAS
東大理系は英語は6割以上取ってます
つかあの数学マジキチだわw部分点稼げる気がしないww
東工大の方がパターン問題多いから楽
968: 2010/11/06(土)08:06 ID:8O3rDbMF0(2/4) AAS
俺もそう思う。
時間制限抜きにして東大の数学の方が難しいと思う、個人差はあるんだろうけど。
969: 2010/11/06(土)08:50 ID:6RbiI3EeO携(1) AAS
AOに向けて東大東工大京大の問題20年分以上解いたけど東大は難しいのもあるけど空間に慣れてればラクなの多いし京大はなんか解けたとき気持ちいい東工大は計算めんどい
970: 2010/11/06(土)08:59 ID:8uvGTY30O携(1) AAS
俺的には日本で一番難しい数学の『試験』は京府大数学。
971: 2010/11/06(土)09:13 ID:kd3r6tgX0(1) AAS
正直、化学結合がわかんない...いや、問題は解けますがね...
量子化学の本を読めばいいのかな?
972: 2010/11/06(土)10:16 ID:RvsC6J3cO携(1) AAS
東工大『東大より問題難しいですキリッ』
973(1): 誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA 2010/11/06(土)10:21 ID:QtK5YWBz0(1/2) AAS
960 :大学への名無しさん:2010/11/06(土) 02:59:34 ID:H099q0KC0
>>959 :
数学は東大実戦で、105点。余裕。東大の問題なんぞ鉛筆忙しいだけで何のひねりも無い、バカ単純な問題。
974: 2010/11/06(土)10:34 ID:epvc/vUF0(1) AAS
学校の成績に必死な推薦馬鹿と一緒に早慶行くのは絶対嫌だから
東大やめて東工大
なんのために受験勉強したのか一生悔むのは嫌
975: 誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA 2010/11/06(土)12:07 ID:QtK5YWBz0(2/2) AAS
一生童貞の東工大
サークル女の充実してる慶応
976(1): 2010/11/06(土)12:24 ID:Lcs/KrYcO携(1/11) AAS
また粘着されたいらしいな。
埋め
977(1): 2010/11/06(土)12:29 ID:Lcs/KrYcO携(2/11) AAS
埋めるのだるくなってしばらく止めたが
>>948の書き込み見たら、止めては行けないと思ったから埋める事にするか
すげぇ東大コンプだ(笑)
犯人特定出来るといいね
978(1): 2010/11/06(土)12:31 ID:Lcs/KrYcO携(3/11) AAS
埋め
979: 2010/11/06(土)12:32 ID:xCHo4O39O携(1) AAS
実に賑やかなスレだ
980: 2010/11/06(土)12:34 ID:Lcs/KrYcO携(4/11) AAS
はぁ、めんどくさいが、逃げたと思われるのも癪にさわるし
埋め
981: 2010/11/06(土)12:46 ID:f6TtVqg70(4/5) AAS
>>973
その書き込みは悪質な野郎だから間にうけちゃダメ
982(2): 2010/11/06(土)12:50 ID:Lcs/KrYcO携(5/11) AAS
東工大は東大コンプが激しいから強がってるだけだよ
このスレはあげて書き込むだけで馬鹿呼ばわれされる
特殊なコンプを抱える者が集まるふきだめだ
983: 2010/11/06(土)12:57 ID:s+xMEqcK0(1) AAS
友達いないんだろうな・・・
NG追加っと
984: 2010/11/06(土)13:00 ID:Lcs/KrYcO携(6/11) AAS
埋め
985(1): 2010/11/06(土)13:06 ID:DXmo5+MmO携(1/4) AAS
>>982
あげて書き込むと叩かれるのは大多数のスレにいえるが…
2ちゃんねるを最近はじめたばかりか?
なら「半年ROMれ」と言っても理解してもらえないな…
あげることよりむしろ問題なのはおまえの埋め荒らし
986(3): 2010/11/06(土)13:13 ID:Lcs/KrYcO携(7/11) AAS
俺が三度ばかし書き込んだだけで馬鹿扱いだぜ?
数十回ならまだしも。
それからここは2ちゃんだ。
そんなにあげられることなく語りたいなら個人サイト作ってそっちでやれ!
2ちゃんを自分のものと思い込むな
987: 2010/11/06(土)13:17 ID:AcHUDjoe0(2/5) AAS
てか、なんでsage指定しているスレが沢山あるのにわざわざ東工大スレに限って粘着するんだろう
それこそコンプレックスとか何か現実世界で嫌なことがあったんじゃないかと思ってしまう
988: 2010/11/06(土)13:22 ID:DXmo5+MmO携(2/4) AAS
みんなが納得してsage進行を受け入れてるのにsageるなと言ってるのは>>986だけ
2ちゃんを自分のものと思い込んで、自分の気に入らないスレを埋めてつぶすようなことはやめろ
そんなにage書き込み限定したいなら個人サイトを作ってやれって感じ
989: 2010/11/06(土)13:23 ID:AcHUDjoe0(3/5) AAS
東大にコンプを持っているといえば阪大スレを見たほうがいいぞ
東大は阪大以下って断言しちゃってるし
990: 2010/11/06(土)13:24 ID:8O3rDbMF0(3/4) AAS
まあ、>>982の言うとおり、sageずに書き込んだだけで騒ぎだすのはアホだわな
もはやsage進行じゃなくてsage信仰(笑)だよ
しかし、>>985の言うとおり、あげて書き込みと叩かれるのがこのスレ以外の大多数のスレにも言えるというのも確か
まあ2chなんてsage信者の巣窟ですわ
991: 2010/11/06(土)13:29 ID:Lcs/KrYcO携(8/11) AAS
まぁ、東大に通報した件で多くの東大大学院生が調べられ嫌な思いを与えた上で空振りに終われば面白い。
どんどん通報しろ!
東大の名誉を毀損させろ!
992: 2010/11/06(土)13:32 ID:f6TtVqg70(5/5) AAS
「晒しage」というように、ageはわざわざ人に晒すって意味があるしな
あとwikiにも書いてあるけど、このスレのスタンスは
> ■sage忘れをした人がいても過剰に叩かない
> これまでsageし続けた人もsage忘れることもあります。そのため1回程度で総叩きするのはやめましょう。
> ただし何度も何度もsageない人がいたらやんわり指摘してあげましょう。
一部の人が過剰に叩いているだけで、スレの全員が総叩きしていると思うな
てか叩いている文章をもう一回見れば分かると思うけど埋め荒らし・連投を叩いているんだぜ?
ageを叩かれていると思ったら大間違い
993: 2010/11/06(土)13:37 ID:AcHUDjoe0(4/5) AAS
ところで>>986が「俺が三度ばかし書き込んだだけで馬鹿扱いだぜ?」と言っているが、
今日書き込んだ>>976、>>977、>>978について「馬鹿扱い」している書き込みはないのは何故なんだぜ?
994(1): 2010/11/06(土)13:40 ID:Lcs/KrYcO携(9/11) AAS
そりゃ、三度ばかしあげて書き込んだだけで、馬鹿なの?死ぬの?
みたいな事言われたら腹も立つだろう。
こんなスレはいらんゎ
埋めるのはめんどくさいが、通報した奴の思惑通りになるのは我慢ならんから、頑張って粘着するよ。
どんどん東大に通報するがいい。
俺があげる以上の迷惑をかければいいと思うよ
995: 2010/11/06(土)13:41 ID:8O3rDbMF0(4/4) AAS
sage指定とかぶっちゃけうざいだけ(笑)
996: 2010/11/06(土)13:42 ID:DXmo5+MmO携(3/4) AAS
>>986の書き込みまでに、どこに「馬鹿なの、死ぬの?」と書いてあるの?
ただの被害妄想じゃない?
997: 2010/11/06(土)13:44 ID:Lcs/KrYcO携(10/11) AAS
お前みたいな下げ信者を貫いて俺みたいな荒らしを作らないように空気読んだだけだろ。
まぁ逃げたと思われるのも癪だし、暇を見つけてあげる事にするよ
998: 2010/11/06(土)13:47 ID:Lcs/KrYcO携(11/11) AAS
>>948の書き込みで目が覚めたよ。
やっぱ諦めないで続ける事だな。
君も東大大学院への通報頑張ってよ。
999: 2010/11/06(土)13:47 ID:AcHUDjoe0(5/5) AAS
>>994
てか、「自分は東大院生」と自称して迷惑行為を行っているキミが一番東大に迷惑をかけてると思わないか?
「どんどん東大に通報するがいい」とか、なに迷惑を掛けることを推奨してるの?
東大だとかageだとかそれ以前に、キミの思考はちょっとおかしいよ?
1000: 2010/11/06(土)13:48 ID:DXmo5+MmO携(4/4) AAS
まあ放置ですな
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*