[過去ログ] (国家認定 偏差値)私大ランキング (701レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 2014/12/16(火)23:55 ID:zo585BDk(1) AAS
>>414 低脳未熟に対するまっとうな意見
↓
169 :エリート街道さん:2014/08/25(月) 22:27:12.82 ID:OUjLMykq
1科目2科目軽量入試の慶応が「68ライン」とかどあつかましすぎ
偏差値詐欺も極まれり
170 :エリート街道さん:2014/08/25(月) 22:31:29.84 ID:bL09VeIE
2科目以下とかもはやニッコマと同列にしても失礼なレベル
416: 2014/12/18(木)22:29 ID:R85g58Kx(1) AAS
言われなき侮辱
417(1): 2014/12/18(木)22:41 ID:XJgcQoH3(1) AAS
《根拠資料》河合塾・・ベネッセ・駿台・代ゼミ 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
---------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン
成蹊、南山------------■54ライン
418: 2014/12/18(木)23:30 ID:BeJjybFr(1) AAS
>>417 低脳未熟に対するまっとうな意見
↓
169 :エリート街道さん:2014/08/25(月) 22:27:12.82 ID:OUjLMykq
1科目2科目軽量入試の慶応が「68ライン」とかどあつかましすぎ
偏差値詐欺も極まれり
170 :エリート街道さん:2014/08/25(月) 22:31:29.84 ID:bL09VeIE
2科目以下とかもはやニッコマと同列にしても失礼なレベル
419: >1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな 2014/12/19(金)04:35 ID:i/HeibpL(1) AAS
>>1
なーにが「グローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな
■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報
−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|
16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|
.
420: 2014/12/19(金)14:01 ID:gnOX8NGt(1) AAS
647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 15:06:47.26
2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月7日(金)18:30現在判明分
外部リンク:www.univpress.co.jp
大学 志願者数 昨年最終 昨年差 倍率
明治大学 104,398 109,934 −5,536 22.1
法政大学 94,809 89,047 +5,762 20.2
立命館大 79,101 74,652 +4,449 20.2
関西大学 75,765 76,898 −1,133 22.2
中央大学 71,916 81,713 −9,797 19.5
立教大学 63,934 71,096 −7,162 21.9
青山学院 55,743 56,563 −820 21.2
同志社大 52,638 51,102 +1,536 14.8
関西学院 41,775 44,017 −2,242 13.8←不人気カス大学www兵庫のド田舎にある大学www
マーチ・関関同立の中でも上昇傾向の大学と落ち目の大学が一目瞭然だな。
受験生に支持されない不人気大学はつらい。
志願者数は受験生人気の最大のバロメーター。
受験料収入も大学を発展させる上で大きな意味を持つ。
421: 2014/12/20(土)02:17 ID:Y+vJdaQn(1) AAS
予備校業界も、このニュースのニュースバリューの大きさを意識!
外部リンク[pdf]:www2.sundai.ac.jp
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑1流大
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大同志社近大京産龍谷甲南 など
422: 2014/12/20(土)20:33 ID:IcyYisSh(1) AAS
AA省
423: 2014/12/21(日)09:11 ID:wDKcAtAe(1) AAS
外部リンク[pdf]:www2.sundai.ac.jp
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑1流大
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大同志社近大京産龍谷甲南 など
424: PwG68bQb36 2014/12/21(日)14:33 ID:TzWfODqp(1) AAS
PwG68bQb36による最新版正規です。
ゴキブリッツ悪態兄ちゃん及びK爺が挑発で偽スレ(Part101まで立てられてます)に書き込みするよう煽ってますが無視してください。
ゴキブリッツ悪態兄ちゃんやK爺自身を叩く自作自演で他者による書き込みを誘発していますがこれに関しても無視しましょう。
当テンプレートも複製、修正されていますがトリップなしのものは無視しましょう。
皆様ご協力お願いいたします。
偽スレ↓こちらにはカキコNGです。
関西学生アメリカンフットボール Part94 [転載禁止]
2chスレ:amespo
関西学生アメリカンフットボール Part95 [転載禁止]
2chスレ:amespo
関西学生アメリカンフットボール Part96 [転載禁止]
2chスレ:amespo
くれぐれも偽スレでの煽りには一切応じないようにしましょう。
425: 2014/12/21(日)14:58 ID:et9Yo+zY(1) AAS
関西学院の校章三日月マークが逮捕の決め手
関西学院スリ窃盗団事件
外部リンク[html]:www.sankei.com
426: 2014/12/21(日)15:36 ID:kMdwQh0I(1) AAS
AA省
427: 2014/12/21(日)16:37 ID:INKF5J8w(1) AAS
おまえらが一番気にしてる大学がネット上のシステムで判明
グーグルKnowledge Graph『他の人はこちらも検索機能』で他に一番気にしてる大学が判明
↓↓2014年12月20日現在結果はこうなった↓↓
早稲→慶応
慶応→早稲
上智→早稲
明治→法政
法政→明治
中央→法政
立教→青学
青学→立教
428(1): 2014/12/21(日)17:54 ID:NViI5qDE(1) AAS
予備校業界も、このニュースのニュースバリューの大きさを意識!
外部リンク[pdf]:www2.sundai.ac.jp
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑1流大
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大●同志社●近大京産龍谷甲南 など
429: 2014/12/21(日)21:00 ID:tgod+NKD(1) AAS
【確定版】日本の上位大学序列
【S】東大 京大
【A+】北大 九大 神大 一橋大 東工大 阪大 名大 早大 慶大
【B】筑波大 横国大 お茶大 千葉大 東北大 広大 東外大 AIU
【B】首都大 農工大 金大 岡大 新大 熊大 名工大 奈良女大 学芸大 電通大 工繊大
防大 横浜市大 京都府大 大阪市大 大阪府大 名古屋市大 上智大 ICU 同大 理科大
※医歯薬系単科大・学部学科は除く
430: 2014/12/21(日)21:45 ID:xiNc6DIE(1) AAS
AA省
431: PwG68bQb36 2014/12/22(月)09:17 ID:Yv+SCMBr(1) AAS
PwG68bQb36による最新版正規です。
ゴキブリッツ悪態兄ちゃん及びK爺が挑発で偽スレ(Part101まで立てられてます)に書き込みするよう煽ってますが無視してください。
ゴキブリッツ悪態兄ちゃんやK爺自身を叩く自作自演で他者による書き込みを誘発していますがこれに関しても無視しましょう。
当テンプレートも複製、修正されていますがトリップなしのものは無視しましょう。
皆様ご協力お願いいたします。
偽スレ↓こちらにはカキコNGです。
関西学生アメリカンフットボール Part94 [転載禁止]
2chスレ:amespo
関西学生アメリカンフットボール Part95 [転載禁止]
2chスレ:amespo
関西学生アメリカンフットボール Part96 [転載禁止]
2chスレ:amespo
くれぐれも偽スレでの煽りには一切応じないようにしましょう。
432: 2014/12/22(月)19:15 ID:yH0SLtV5(1) AAS
AA省
433: 2014/12/22(月)21:50 ID:muYglHMZ(1) AAS
予備校業界も、このニュースのニュースバリューの大きさを意識!
外部リンク[pdf]:www2.sundai.ac.jp
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑ 1流大
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓ 3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大●同志社●近大京産龍谷甲南 など
434: 2014/12/22(月)22:05 ID:wUc5kSSt(1) AAS
外部リンク[html]:resemom.jp
<民間企業との共同研究受入額>
産学連携、実用にシフト 企業から研究費12.9%増
研究開発の分野で企業と大学の産学連携が基礎研究から実用分野にシフト。
《共同研究資金を獲得した上位10大学》
2013年度実績・2014年度見込み
@京都大学 44.92(億円)・・・51.21(億円)
A東京大学 39.13・・・・・・・39.13
B東北大学 35.07・・・・・・・35.07
C大阪大学 27.68・・・・・・・31.56
D九州大学 16.90・・・・・・・17.00
E慶応大学 15.92・・・・・・・−
F名古屋大 15.77・・・・・・・−
G東京工大 13.78・・・・・・・14.40
H明治大学 8.98・・・・・・・10.00
I北海道大 8.45・・・・・・・ 8.45
-----------------------------------------------------以上トップ10校
435: 2014/12/22(月)22:09 ID:6w7Y1gbt(1) AAS
中教審(安西祐一郎会長)は22日、大学入試センター試験を衣替えし、知識の活用力をみる
「大学入学希望者学力評価テスト」を導入する大学入試改革案を下村博文文部科学相に答申した。
各大学の個別試験はペーパーテストの点数だけでなく、小論文や面接などを活用して多面的に選抜
するよう求めた。
知識偏重の入試から、思考力や主体的に学習に取り組む姿勢を評価する入試への転換を図るとと
もに、高校生の学力到達度をみる「高校基礎学力テスト」も新たに導入し、大学入試の抜本改革を
打ち出した。実現すれば1979年に共通1次試験が導入されて以来の大改革となる。
答申によると、学力評価テストは現在の小6が高3になる2020年度から、基礎学力テストは
19年度からの実施を目指す。二つの新テストは大学入試センターを改組した新組織が行う。文科
省は年明けにも専門家会議を設置し、具体的な制度設計や問題作成に入る。
学力評価テストは、年に複数回実施。教科の枠組みを超えた「合教科・科目型」「総合型」の問
題も出題することで、知識を活用して自ら課題を発見し解決する力をみる。
記述式の回答を導入し、英語は外部試験の活用も検討。成績は点数ではなく、段階別に示す。受
験生は複数受験が可能で、成績の良かったものを採用することができる。
2016年度中に新たな出題方式を明らかにし、17年度にプレテストを実施したい意向だ。
各大学の個別試験は学力評価テストに加え、集団討論などで人物を多面的に評価する方向に改め
る。部活動やボランティアなどの記録も含めて合否を判定。ペーパーテストを実施する場合も記述
式や論述式とし、点数のみでの選抜をやめる。
一方、基礎学力テストは知識を確実に習得しているかを重視。国語などの必修科目が対象で、高
2〜3が年に複数回受ける。結果は就職時の学力証明や、推薦入試などの参考資料に活用できる。
436: これで日本のギャクタイ解消 2014/12/22(月)22:14 ID:mkyVwkjB(1) AAS
◎最初に大学を名乗ったのは、早 稲 田
「明治35年、私立専門学校に大学名称が認められるようになりました。
当時、東京専門学校と呼ばれていた早稲田大学の前身校がはじめて、
大学と称することを認められたわけです。ただし法律上はあくまでも専門学校で、
正式の大学ではありません。その後、私立専門学校の中で、慶応、明治、法政などが
大学名称を認められていくことになります。」
(『日本の高等教育と一橋の学問』社団法人如水会 責任編集)
437: 2014/12/23(火)09:50 ID:H8a062fR(1) AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
438: 2014/12/23(火)15:48 ID:L23oeOyN(1) AAS
AA省
439(1): 2014/12/23(火)21:46 ID:bgE+R0eI(1) AAS
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑ 1流大
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓ 3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大同志社近大京産龍谷甲南 など
440(1): 2014/12/24(水)09:34 ID:LKyGzKzM(1) AAS
今日の週刊誌にもスーパーグローバルについての記事が掲載されてるね。
来年度の入試における大学間格差(所謂、勝ち組と負け組)が明確になる始まりの年
といえよう。
441: 2014/12/24(水)17:07 ID:9xMTKcCm(1) AAS
実力は以下のとおりですが、ハッタリだけは世界一です
U.S.News & World Report 世界大学ランキング【ランキング分野数】
外部リンク:www.usnews.com
全22分野
18 東大
16 京大
7 阪大 東北
4 東工 名大
3 北大
2 九大 早稲田★
1 筑波 広島
0 慶応●←カス大学が見栄を張っても、この程度の実力
442(1): 2014/12/24(水)17:42 ID:ZzIciQqc(1) AAS
時 代 は 「東 早 慶」
も ち ろ ん 東 は ス パ グ ロ の、
ト ォ ォ ォ ヨ ォ ォ ォ ダ イ ガ ク!!
443(1): 2014/12/24(水)19:18 ID:akIPih4A(1) AAS
燻し銀の東洋は早慶と互角のレベル
444: 2014/12/24(水)20:43 ID:aZuKzPFq(1) AAS
AA省
445: 2014/12/24(水)22:37 ID:SnmdDSDO(1) AAS
SGU(文科省)による格付け■
枠組み大変革 - 私立大学 -
(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)
早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
ーーー★スパグロ認定の分厚い壁★ーーー
★以下、終了した大学★
中央 (国から法科の単科大学扱い法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、芸能人専門学校)
同志社 (終了1)
関西 (終了2)
446: 2014/12/25(木)02:21 ID:vqHt4TG8(1) AAS
スーパーグローバル大学選抜後の大学ランキングを作成しました。
【最新大学ランキング】
@東大、京大
A東工大、大阪大、名大
B北大、東北大、九大、早大、慶大
C筑波、広島
D上智、ICU、明治、立教、東外大 法政 関西学院 立命館、東洋大
E金沢、千葉、東京芸大、東京医科歯科
F芝浦工大、岡山、熊本 奈良先端、豊橋技科、
G会津、創価、国際教養、国際、京都工繊、長岡技科
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下、3流
H一橋、神戸、御茶ノ水、首都大東京
I横国、青山学院、東京理科大
J信州、静岡、新潟、埼玉、
K中央、同志社 関西、学習院
以下、省略
あのさ、医者とか歯医者なんて東洋哲学からしたら全然下だぜ。
スーグロを語るなら井上円了を少し勉強しようよ。
少しは世界も見えるから。ね。
447: 2014/12/25(木)05:11 ID:z7dA2uCr(1) AAS
東洋大の経営、教学投資をかじ取り!
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
−−最近の東洋大学は、「日東駒専」ブランドから一歩抜け出たとの評がある
「駅伝や野球などスポーツでの活躍もあるが、文京区白山という都心に本部キャンパスを持ち、
加えてライフデザイン学部や総合情報学部など受験生に関心の高い学部学科の新設・再編成を積極的に進めてきた。
産官学連携やいま話題のグローバル化にも、アジアを中心にかなり前から取り組み、学生に付加価値を付ける努力もしてきた。
いずれにしても本学が取り組んできた改革がそのように評価されているのはありがたい」
−−偏差値も次第に上がってきている
「従来、うちへ来てくれなかったレベルの高校からも進学者が増えてきている。
竹村(牧男)学長とも話しているのだが、さらに高いレベルへと持って行きたい。
そのためにも学生に対する投資、教育に対する投資を続けていく」
−−具体的には
「来年には、総合大学として一段と充実した学部構成にするために、食環境科学部を発足させる。
総合大学として完成形にするには医学部が必要だと考えているが、これはハードルも高く、時
間をかけて検討することになるだろう。大学だけでなく、昨年、同じく井上円了を創立者とする京北学園を法人合併したが、
今後、小学校もつくり、進学目的の一貫教育ではなく、幼稚園から大学院まで真の人材を育てる学園づくりを目指したい。
また他大学の卒業生が来てくれるように大学院の充実も図っていく」 (清丸惠三郎)
448: 2014/12/25(木)05:33 ID:HSW4229M(1) AAS
SGUなんぞ学生には関係ない
学生最大の関心事、就活の現場では
早稲田・慶應義塾
上智
明治・立教・法政
関西学院・立命館
中央
青学
同志社
関西
学習院
ーーー★学歴フィルターの分厚い壁★ーーー
成成獨国武
ニッコマ
大東亜帝国
関東上流江戸桜
中東和平
449: 2014/12/25(木)14:17 ID:HDdVNJUh(1) AAS
低脳未熟に対するまっとうな意見
↓
169 :エリート街道さん:2014/08/25(月) 22:27:12.82 ID:OUjLMykq
1科目2科目軽量入試の慶応が「68ライン」とかどあつかましすぎ
偏差値詐欺も極まれり
170 :エリート街道さん:2014/08/25(月) 22:31:29.84 ID:bL09VeIE
2科目以下とかもはやニッコマと同列にしても失礼なレベル
450: 2014/12/25(木)15:25 ID:1gYFDOIz(1) AAS
AA省
451: 2014/12/26(金)15:34 ID:8g8RBSMv(1) AAS
財界(サラリーマン年収) (例)明治711万円(38.9歳) > 地帝702万円(39.5歳)(大阪760万円-40.4歳 名古屋740万円-37.5歳 東北727万円-41.2歳 九州662万円-38.8歳 北海道623万円以下) ※BR
上場企業 役員輩出指数ランキング(2007−2012平均)(東工大は単年データのため省略)
1 一橋大学 76.0
2 慶應大学 56.1 ★早慶
3 東京大学 54.0
4 京都大学 33.8
5 早稲田大 29.8 ★早慶
6 中央大学 29.4
7 神戸大学 19.9
8 明治大学 18.6 ★マーチトップ
9 名古屋大 17.3 ●地帝トップ
10 関西学院 17.2 ★関関同立トップ
-------------------トップ10
11 同志社大 16.9
12 東北大学 16.6 ●地帝
13 学習院大 16.0
14 九州大学 15.7 ●地帝
15 大阪大学 15.0 ●地帝
16 上智大学 12.8
17 立教大学 12.5
18 北海道大 12.2 ●地帝
19法政大学 11.7
20 青山学院 11.5
注1: 役員輩出指率は、役員輩出数を分子、学生数を分母とし、それを千倍した値とした。つまり、学生千人当たり在職中の役員が何人いるかを示す値である。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
452: 2014/12/26(金)21:58 ID:1LyJwZRZ(1) AAS
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑ 1流大
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓ 3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大同志社近大京産龍谷甲南 など
453: 2014/12/26(金)21:59 ID:H2U/lvPG(1) AAS
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★ (全国大学選手権・晴れの代表校)
【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋
■スーパーグローバル大学認定 (★全国の代表校が出揃う)
外部リンク[html]:www.jsps.go.jp
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価
*****●国家認定の一流か、あるいは3流かを分ける巨大な壁●**********************
■落選:青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか
454: 2014/12/27(土)00:12 ID:3J6Mc/Ec(1) AAS
AA省
455: 2014/12/27(土)03:27 ID:CTgx7d0t(1) AAS
見事な階層
慶応早稲田上智
明治法政立教
立命館関学
中央青学
学習院
関大
他
456: 2014/12/27(土)08:34 ID:Uum/iVE1(1) AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
457: 2014/12/27(土)20:04 ID:nBklzwF2(1) AAS
受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
外部リンク[do]:eb.store.nikkei.com
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
【早慶上智・明青立法中・関関同立の東西有名12大学で比較】
7位 早稲田大学
8位 慶應義塾大学
13位 関西学院大学
15位 明治大学
17位 同志社大学
27位 上智大学
32位 法政大学
34位 立命館大学
41位 青山学院大学
47位 関西大学
50位 中央大学
62位 立教大学
※各社において平成25年4月〜平成26年3月の間で新卒での採用実績が
多い大学10校までについて、「対人力」「知力・学力」「独創性」などの5項目
に関して各大学の学生のイメージとして当てはまるものを選択してもらい、
その結果を項目ごとに集計・得点化して作成されました。
458(1): 2014/12/27(土)21:05 ID:xVescKhm(1) AAS
AA省
459: 2014/12/27(土)23:29 ID:sM8lXGSY(1) AAS
○ 文部科学省による大学格付け ○< スーパーグローバル37大学>
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
G型大学(A) 東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島
慶應義塾 早稲田
G型大学(WB) 明治(国際)立命館(アジア)
G型大学(B) 千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養
上智 東洋 国際基督教 立教 法政 関西学院大 芝浦工業 創価
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
L型大学(B) その他地方国公立 青山学院 中央 同志社 関西 南山 その他私立
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
460: 2014/12/28(日)01:29 ID:CzpznvON(1) AAS
>>458
ここは旧制中学スレではない。
スレタイも満足に読めない馬鹿は来るな。
おまけに、そのAAは盗作品だ。
461: 2014/12/28(日)03:34 ID:1UlkbVdf(1) AAS
スーパーグローバル大学選抜後の大学ランキングを作成しました。
【最新大学ランキング】
@東大、京大
A東工大、大阪大、名大
B北大、東北大、九大、早大、慶大
C筑波、広島
D上智、ICU、明治、立教、東外大 法政 関西学院 立命館、東洋大
E金沢、千葉、東京芸大、東京医科歯科
F芝浦工大、岡山、熊本 奈良先端、豊橋技科、
G会津、創価、国際教養、国際、京都工繊、長岡技科
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下、3流
H一橋、神戸、御茶ノ水、首都大東京
I横国、青山学院、東京理科大
J信州、静岡、新潟、埼玉、
K中央、同志社 関西、学習院
以下、省略
462: 2014/12/28(日)13:28 ID:F8sIU9Qu(1) AAS
2014年の学歴板流行語大賞
『スーパーグローバル大学』に決定だな
10年間選定大学は支援額等で盛り上がれるんだもんな。
支援学だけではなく国から選ばれたいうお墨付きも大きい。
SGUに認定されてるか否かは大学選びの重要ポイントになるだろう。
認定大学関係者の皆さん、本当におめでとう。
不認定大学関係者の皆さん、大学が潰れないよう祈りましょうw
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
外部リンク[html]:resemom.jp
4月15日より公募を行い、5月30日に公募を締め切ったところ、104校から109件の申請があった。
スーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会で審査を行い、37校を採択した。
タイプA(トップ型)は、東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、
大阪大学、名古屋大学の旧帝国大学と、筑波大学、東京医科歯科大学、東京
工業大学、広島大学、慶應義塾大学、早稲田大学の13校(国立11校、私立2校)。
タイプB(グローバル化牽引型)は、千葉大学、東京外国語大学、東京芸術大学、
国際教養大学、国際基督教大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、
関西学院大学など24校(国立10校、公立2校、私立12校)が選ばれた。
463: 2014/12/28(日)13:49 ID:1HKXX68S(1) AAS
■スーパーグローバル大学はエリート■
SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「■不要の大学■」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。
SGUに選ばれなかったというのは、グローバルなレベルで競争できる
まともな研究大学とは、扱われなかったということ。
つまり、大学としては、落第の烙印を押されたも同じ。
これらの大学は、受験生の減少と、今後の凋落は免れないだろう。
日本は、無駄に大学の数ばかり増え過ぎ、学生の、社会に出るまでの
単なるモラトリアム期間となっている。
また、政府も財政難で、今までのように護送船団で、すべての大学に
補助金を出せない。
日本は少子高齢化で、若者の人数がどんどん減っていくことから、若者は
無駄飯食いの就職予備校大学なんぞに行かないで、さっさと働けというのが
今後の政府の方針。
だから、就職予備校大学は、今後、専門学校との自由競争にさらし
どんどん淘汰させようというのが、政府の基本方針。
SGUに選ばれなかった大学の凋落は、免れない。
464: 2014/12/28(日)13:51 ID:rsm1mNh7(1) AAS
AA省
465: 2014/12/28(日)14:15 ID:Xg01s6JZ(1) AAS
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★ (全国大学選手権・晴れの代表校)
【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋
■スーパーグローバル大学認定 (★全国の代表校が出揃う)
外部リンク[html]:www.jsps.go.jp
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価
*****●国家認定の一流か、あるいは3流かを分ける巨大な壁●**********************
■落選:青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか
466: 2014/12/28(日)14:24 ID:gkxK0yAS(1) AAS
− 産学連携 受託研究費(億円) − 私立
@慶應義塾 15.92
A明治大学 8.98
B早稲田大 6.35
------------------------------------
C理科大学 3.75
D関西学院 1.21
E金沢工業 0.94
F関西大学 0.92
G立命館大 0.89
H豊田工業 0.85
---------------------------------
以下、3流
467: 2014/12/28(日)14:27 ID:7f1NMVKo(1) AAS
■〔文科省が想定していると思われる東西役割分担〕■
【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大
【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大
【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大
【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大
【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大
【非グローバル実務拠点】
東日本=一橋大+横浜国立大+横浜市立大 +首都大東京
西日本=神戸大+大阪市立大+大阪府立大
468: 2014/12/28(日)14:48 ID:Srsgirz4(1) AAS
超絶信頼できる客観的データ
★このうちSGU選定校
【SAグループ】私学四天王
★慶應義塾・★国際基督教・★上智・★早稲田
【A1グループ】一流私大
★明治・★立教・★関西学院
★法政・★立命館
●===絶対越えられない壁===●
【A2グループ】一流私大
青山学院・学習院・中央・同志社・東京理科・
★立命館アジア太平洋・成城・成蹊・明治学院・南山・関西・西南学院
【Bグループ】準一流私大
獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵
武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・
469: 2014/12/28(日)15:01 ID:+N6V0f8r(1) AAS
も は や 東 > 早慶 > 上智・明治・立教・法政・関学・立命
東 は 超 ス ー バ ー グ ロ ー バ ル の
ト ォ ォ ォ ヨ ォ ォ ォ ダ イ ガ ク!!
ホ レ ホ レ、 カ ス ど も か か っ て 来 い や!!!!
470: 2014/12/28(日)15:04 ID:TuN3ogAH(1) AAS
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★ (全国大学選手権・晴れの代表校)
【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋
■スーパーグローバル大学認定 (★全国の代表校が出揃う)
外部リンク[html]:www.jsps.go.jp
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価
*****●国家認定の一流か、あるいは3流かを分ける巨大な壁●**********************
■落選:青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか
471: 2014/12/28(日)15:06 ID:DDy4mP/y(1) AAS
私大総合ランキング(2015年版)
第1位 慶應義塾(SGU)
第2位 国際基督教(SGU)
第3位 上智(SGU)
第4位 早稲田(SGU)
第5位 明治(SGU)
第6位 関西学院(SGU)
第7位 立教(SGU)
第8位 立命館(SGU)
第9位 法政(SGU)
第10位 中央
第11位 青山学院
第12位 同志社
第13位 東洋(SGU)
472: 2014/12/28(日)15:27 ID:e6ylmc4T(1) AAS
外部リンク[pdf]:www2.sundai.ac.jp
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶東洋ICU法政上智芝工明治立教関学立命館芝工創価
******************************************************↑↑ 一流大
******************************************************↓↓ 三流大
日大駒沢専修青山中央関大同志社京産近大龍谷などの烏合の衆
473: 2014/12/28(日)15:38 ID:sdjPmoc9(1) AAS
AA省
474: 2014/12/28(日)21:35 ID:j0bH9HOh(1) AAS
●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●
慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認)の巨大な壁===
青学中央
同志社関西
学習院
成蹊
475: 2014/12/28(日)21:59 ID:oI2j/FRv(1) AAS
蓋し名言だね『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』
476: 2014/12/28(日)23:30 ID:PokZh2Y6(1) AAS
低脳未熟ってみのもんたの息子が高校生の時に万引きで捕まった時、
みのの多額の寄付金でナ〜ナ〜にしたクソでしょ
犯罪も寄付すりゃ見逃すゴミクズなんだ
477: 2014/12/28(日)23:37 ID:/LMIJ6sQ(1) AAS
超 ス ー バ ー グ ロ ー バ ル の、
ト ォ ォ ォ ヨ ォ ォ ォ ダ イ ガ ク!!
早慶 明治 立教 関学 立命
かかってこい
478: 2014/12/29(月)00:02 ID:+1D3O7Yk(1) AAS
★以下、終了した大学★
中央 (国から法科の単科大学扱い法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、芸能人専門学校)
同志社 (終了1)
関西 (終了2)
479: 2014/12/29(月)00:44 ID:IRUcfb04(1) AAS
私大総合ランキング(2015年版)
第1位 慶應義塾 ←★またハッタリ低能未熟がインチキランキング載せやがって
これが妥当↓
私大総合ランキング(2015年版)
第1位 早稲田
第2位 国際基督教
第3位 上智
第4位 明治
第5位 関西学院
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ランク外 低能未熟
480: 2014/12/29(月)00:50 ID:qsXOrH/h(1) AAS
スーパーグローバル大学 (マーチ・関関同立)
☆認定組=勝ち組(むこう10年間変わりません、それ以降も変わりません))
明治 法政 立教 関学 立命館
===================以上、一流
★残念組=負け組
青学 中央 ・同志社 関大
×論外
学習院 ※皇室からも見捨てられwww
481: 2014/12/29(月)01:42 ID:HI+/Tukl(1) AAS
超絶信頼できる客観的データ
★このうちSGU選定校
【SAグループ】私学四天王
★慶應義塾・★国際基督教・★上智・★早稲田
【A1グループ】一流私大
★明治・★立教・★関西学院
★法政・★立命館
●===絶対越えられない壁===●
【A2グループ】一流私大
青山学院・学習院・中央・同志社・東京理科・
★立命館アジア太平洋・成城・成蹊・明治学院・南山・関西・西南学院
【Bグループ】準一流私大
獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵
武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・
482: 2014/12/29(月)02:01 ID:XOGGhMkp(1) AAS
■スーパーグローバル大学に選ばれなかったことによる影響は膨大■
選ばれなかった大学は、10年後には、さまざまな実績の面でも
偏差値の面でも、目に見える形での暴落ぶりとなるだろう。
一橋大は、完全に阪大の後塵を拝するようになる。
早慶、特に慶應にも抜かれるようになっていくだろう。
大学受験生でも、上位の能力を持つ本当の優秀層は、大学に学問を
やるために進学する。
★国から「国際競争力が無く、将来も国際競争力の向上が見込めない国内ローカルレベルの、
単なる就職予備校」と、分別されてしまった大学に トップクラスの優秀な高校生が集まることはない
就職予備校としての役割を期待して、大学受験する高校生は、しょせんは
そのレベルでしかないため、大学間の格差は、偏差値と実力の両面で
今後、大きく開いていく。
優秀な高校生であればあるほど、そうした時代の変化に敏感だ。
483: 2014/12/29(月)02:48 ID:XY/EPldY(1) AAS
AA省
484: 2014/12/29(月)03:22 ID:CJKHbSxT(1) AAS
東海大学 東東駒専獨を強調。就職、実績、研究に執心。世界ランクが自慢。國學院と休戦中
専修大学 資格、就職、実績と抜け目ないが、ロー不振やキャンパス開発の遅れで他大の槍玉に上がる
國學院大 大東亜帝國が嫌で成成明に粘着。偏差値操作に目がなく國大様が活躍。最近は推薦入学を煽る
駒澤大学 日東駒専大好き。借金問題に敏感でキレる、駅伝が気になる、このスレでは東海と抗争中
東洋大学 工作王。超低実績で銀河系と揶揄、SGUで有頂天だがロー閉鎖。志願者数は駅伝頼み
獨協大学 一般の1,2教科の上にセも科目偽装、成成のお仲間戦略と捏造偏差値を貼る、バレると逃亡
485: 2014/12/29(月)03:55 ID:z6NHLHyl(1) AAS
AA省
486: 2014/12/29(月)04:04 ID:gAsAFNtP(1) AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大
〔不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
【タイプB】 グローバル化牽引型
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
(エリートネット)ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーー以下、低学歴お断り(エリートネット)
以下、一応大学
〔不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 .青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大
487: 2014/12/29(月)04:25 ID:L8B3C2o0(1) AAS
AA省
488: 2014/12/29(月)04:53 ID:jJ+NGq8C(1) AAS
も は や 東 > 早慶 > 上智・明治・立教・法政・関学・立命
東 は 超 ス ー バ ー グ ロ ー バ ル の
ト ォ ォ ォ ヨ ォ ォ ォ ダ イ ガ ク!!
ホ レ ホ レ、 カ ス ど も か か っ て 来 い や!!!!
489: >1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな 2014/12/29(月)05:12 ID:nHv1Fo3u(1) AAS
>>1
なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな
■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報
−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|
16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|
.
490: 2014/12/29(月)06:05 ID:RZOnzT9q(1) AAS
2014年の学歴板流行語大賞
『スーパーグローバル大学』に決定だな
10年間選定大学は支援額等で盛り上がれるんだもんな。
支援学だけではなく国から選ばれたいうお墨付きも大きい。
SGUに認定されてるか否かは大学選びの重要ポイントになるだろう。
認定大学関係者の皆さん、本当におめでとう。
不認定大学関係者の皆さん、大学が潰れないよう祈りましょうw
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
外部リンク[html]:resemom.jp
4月15日より公募を行い、5月30日に公募を締め切ったところ、104校から109件の申請があった。
スーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会で審査を行い、37校を採択した。
タイプA(トップ型)は、東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、
大阪大学、名古屋大学の旧帝国大学と、筑波大学、東京医科歯科大学、東京
工業大学、広島大学、慶應義塾大学、早稲田大学の13校(国立11校、私立2校)。
タイプB(グローバル化牽引型)は、千葉大学、東京外国語大学、東京芸術大学、
国際教養大学、国際基督教大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、
関西学院大学など24校(国立10校、公立2校、私立12校)が選ばれた。
491: 2014/12/29(月)06:17 ID:A1QrkWog(1) AAS
★文部科学省による格付け
慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(●絶対越えられない壁●)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋芝工創価
==============スパグロBの壁
同志社中央青学←落選組みトップGr
関西 日大 駒澤 専修
成蹊成城武蔵学習院
大東亜帝国
以下略
492: 2014/12/29(月)06:34 ID:CiElbfqy(1) AAS
AA省
493: 2014/12/29(月)06:38 ID:yLBySmtL(1) AAS
●●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●●
慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
創価東洋会津
◆◆◆スーパーグローバル大学(政府公認・エリート)の巨大な壁 ◆◆◆
青学中央
同志社関西
学習院
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
画像リンク[jpg]:publications.asahi.com
大学二極化。国が大学を仕分け始めた。
スーパーグローバル大に37校
選ばれた大学は完全勝ち組、 選ばれなかった大学は今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃
494: 2014/12/29(月)06:44 ID:vLEoQMa3(1) AAS
■スーパーグローバル大学はエリート■
SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「■不要の大学■」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。
SGUに選ばれなかったというのは、グローバルなレベルで競争できる
まともな研究大学とは、扱われなかったということ。
つまり、大学としては、落第の烙印を押されたも同じ。
これらの大学は、受験生の減少と、今後の凋落は免れないだろう。
日本は、無駄に大学の数ばかり増え過ぎ、学生の、社会に出るまでの
単なるモラトリアム期間となっている。
また、政府も財政難で、今までのように護送船団で、すべての大学に
補助金を出せない。
日本は少子高齢化で、若者の人数がどんどん減っていくことから、若者は
無駄飯食いの就職予備校大学なんぞに行かないで、さっさと働けというのが
今後の政府の方針。
だから、就職予備校大学は、今後、専門学校との自由競争にさらし
どんどん淘汰させようというのが、政府の基本方針。
SGUに選ばれなかった大学の凋落は、免れない。
495: 2014/12/29(月)06:55 ID:oCDcdnb5(1) AAS
スーパーグローバル大学 (マーチ・関関同立)
☆認定組=勝ち組(むこう10年間変わりません、それ以降も変わりません))
明治 法政 立教 関学 立命館
===================以上、一流
★残念組=負け組
青学 中央 ・同志社 関大
×論外
学習院 ※皇室からも見捨てられwww
496: 2014/12/29(月)07:00 ID:PH4rLnTD(1) AAS
SGUなんぞ学生には関係ない
学生最大の関心事、就活の現場では
早稲田・慶應義塾
上智
明治・立教・法政
関西学院・立命館
中央
青学
同志社
関西
学習院
ーーー★学歴フィルターの分厚い壁★ーーー
成成獨国武
ニッコマ
大東亜帝国
関東上流江戸桜
中東和平
497: 2014/12/29(月)07:23 ID:xPoTmWL2(1) AAS
AA省
498: 2014/12/29(月)08:28 ID:dI7im9Qn(1) AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
499: 2014/12/29(月)14:51 ID:ITcR50pp(1) AAS
SGUなんぞ学生には関係ない
学生最大の関心事、就活の現場では
早稲田・慶應義塾
上智
明治・立教・法政
関西学院・立命館
中央
青学
同志社
関西
学習院
ーーー★学歴フィルターの分厚い壁★ーーー
成成獨国武
ニッコマ
大東亜帝国
関東上流江戸桜
中東和平
500: 2014/12/29(月)14:52 ID:N3bK5nXv(1) AAS
■スーパーグローバル大学はエリート■
SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「■不要の大学■」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。
SGUに選ばれなかったというのは、グローバルなレベルで競争できる
まともな研究大学とは、扱われなかったということ。
つまり、大学としては、落第の烙印を押されたも同じ。
これらの大学は、受験生の減少と、今後の凋落は免れないだろう。
日本は、無駄に大学の数ばかり増え過ぎ、学生の、社会に出るまでの
単なるモラトリアム期間となっている。
また、政府も財政難で、今までのように護送船団で、すべての大学に
補助金を出せない。
日本は少子高齢化で、若者の人数がどんどん減っていくことから、若者は
無駄飯食いの就職予備校大学なんぞに行かないで、さっさと働けというのが
今後の政府の方針。
だから、就職予備校大学は、今後、専門学校との自由競争にさらし
どんどん淘汰させようというのが、政府の基本方針。
SGUに選ばれなかった大学の凋落は、免れない。
501: 2014/12/29(月)15:09 ID:oVZF7bjf(1) AAS
慶應 早稲田
------------
上智 明治 立教 法政
関西学院 立命館
東洋創価会津
======スパグロの壁======
青山学院 東京理科
中央 学習院
同志社 関西
成蹊 成城
明治学院 近畿
今のところこれがしっくり来る
502: 2014/12/29(月)15:12 ID:v47Fa4AT(1) AAS
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
外部リンク[do]:eb.store.nikkei.com
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学
ーーーーーーーー
番外 中央大学
同志社青学関西はいずれ消えるだろう
503: 2014/12/29(月)16:07 ID:kp6svfNe(1) AAS
◎ 大学群決定版(首都圏主要大学)
@ 東慶一工 I(トウケイイッコウアイ;東大、慶応、一橋、東工大、ICU )
A 外早上理(ガイソウジョウリ;東外大、早稲田、上智、理科大)
B GTMARCH(ジーティーマーチ;学習院、東洋、明治、青学、立教、中央、法政)
C 成成国明(成蹊・成城・国学院、明治学院)
D 日芝駒専(ニッシバコマセン;日大、芝浦工大、駒沢、専修)
504: 2014/12/29(月)20:47 ID:WFq7oTku(1) AAS
AA省
505: 2014/12/29(月)22:39 ID:uRabbkKg(1) AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大
〔不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
【タイプB】 グローバル化牽引型
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
(エリートネット)ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーー以下、低学歴お断り(エリートネット)
以下、一応大学
〔不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 .青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大
506: 2014/12/29(月)22:53 ID:wWMYYjUR(1) AAS
AA省
507: 2014/12/29(月)23:52 ID:+/7HXmbm(1) AAS
国から選ばれたエリート大学へ行こう
★SGU(文科省)による格付け
枠組み大変革 - 私立大学 -
(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)
早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
=======================================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーー★スパグロ認定の分厚い壁
★以下、終了した大学★
中央 (国から法科の単科大学扱い凋落法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、ビッチ養成大学)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出され終了)
関西 (もともと日近関ポンキンカンの括り、終了)
508: 2014/12/30(火)02:34 ID:5xljJbdz(1) AAS
AA省
509: 2014/12/30(火)12:29 ID:L/jwnICP(1) AAS
マーチ関関同立最下位は
青学・関西・中央・同志社(アオカンチュードー)のどれかだな
510: 2014/12/30(火)15:58 ID:I5bxSGYJ(1) AAS
◎ 大学群決定版(首都圏主要大学)
@ 東早一工 I ( トウワセイッコウアイ;東大、早稲田、一橋、東工大、ICU )
A 外上理 ( ガイジョウリ;東外大、上智、理科大 )
B GTMARCH ( ジーティーマーチ;学習院、東洋、明治、青学、立教、中央、法政 )
C 成成明国 ( セイセイメイコク;成蹊・成城・明治学院・国学院 )
D 日芝駒専 ( ニッシバコマセン;日大、芝浦工大、駒沢、専修 )
E ★低能未熟(テイノウミイジュク;低能未熟(偏差値詐欺大))★
511: 2014/12/30(火)16:57 ID:Iwi/FMSO(1) AAS
2015年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定>★2014/12/5公開☆
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp
慶應 73.33(文74 法77 経75 商73 総政74 環情67)
早稲田 71.67(文71 法74 政経76 商74 社科72 教育69 国教74 人科67 スポ68)
上智 69.17(文69 法71 経69 総グ70 外語69 総人67)
明治 69.00(文69 法70 経69 商69 国際69 情報68 経営69)
立教 68.44(文67 法69 経69 営70 異文71 社会69 観光68 福祉65 心理68)
青山学院 67.33(文67 法68 経66 営67 国政69 総合68 教育68 情報66 地球67)
同志社 67.27(文68 法69 経68 商67 GC...70 地域69 社会68 政策68 文情64 心理67 スポ.62)
中央 67.00(文65 法70 経67 商66 総政67)
法政 66.55(文67 法68 経67 営67 社会65 現福64 国際68 人環66 キャ65 グロ69 スポ66)
学習院 66.00(文66 法67 経65)
関学 65.11(文67 法66 経67 商66 社会65 国際69 教育62 人間62 総政62)
立命館 64.67(文67 法68 経66 営65 産社64 国際68 政策64 映像60 スポ60)
関大 63.90(文67 法66 経65 商65 外国68 政策64 社会65 総合58 人間61 安全60)
512: [age] 2014/12/30(火)18:32 ID:1+pV+PpA(1) AAS
◎ 大学群決定版(首都圏主要大学)
@ 東慶一工 I ( トウケイイッコウアイ;東大、慶応、一橋、東工大、ICU )
A 外早上理 ( ガイソウジョウリ;東外大、早稲田、上智、理科大 )
B GTMARCH ( ジーティーマーチ;学習院、東洋、明治、青学、立教、中央、法政 )
C 成成明国 ( セイセイメイコク;成蹊・成城・明治学院・国学院 )
D 日芝駒専 ( ニッシバコマセン;日大、芝浦工大、駒沢、専修 )
513: 2014/12/30(火)18:47 ID:d23iO2Oh(1) AAS
A 慶應・ICU
B 早稲田・上智
C (国公立)
D 明治・立教
E 法政・青学
だよな?
514: 2014/12/30(火)19:04 ID:uYvNv2ug(1) AAS
○ 文部科学省による大学格付け ○< スーパーグローバル37大学>
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
G型大学(A) 東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島
慶應義塾 早稲田
G型大学(WB) 明治(国際)立命館(アジア)
G型大学(B) 千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養
上智 東洋 国際基督教 立教 法政 関西学院大 芝浦工業 創価
------------------------------------------------------------------------------------------------------------ SGU認定の分水嶺
L型大学(B) その他地方国公立 青山学院 中央 同志社 関西 南山 その他私立
515: 2014/12/30(火)22:03 ID:I4xez8Yv(1) AAS
慶應 早稲田
------------
上智 明治 立教 法政 関西学院 立命館
東洋創価会津
======スパグロの壁======
青山学院
中央 学習院
同志社 関西
成蹊 成城
明治学院 近畿
今のところこれがしっくり来る
516: 2014/12/30(火)23:07 ID:tyysjaup(1) AAS
予備校業界も、このニュースのニュースバリューの大きさを意識!
外部リンク[pdf]:www2.sundai.ac.jp
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑1流大
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大同志社近大京産龍谷甲南 など
517: >1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな 2014/12/30(火)23:37 ID:pZ3FVo6Y(1) AAS
AA省
518: 2014/12/31(水)01:01 ID:cRRRdAEj(1) AAS
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
画像リンク[jpg]:publications.asahi.com
大学二極化。国が大学を仕分け始めた。
スーパーグローバル大に37校
選ばれた大学は完全勝ち組、 選ばれなかった大学は今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃
●●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●●
慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
創価東洋会津
◆◆◆スーパーグローバル大学(政府公認・エリート)の巨大な壁 ◆◆◆
青学中央
同志社関西
学習院
519: 2014/12/31(水)01:14 ID:b9wEFcBP(1) AAS
AA省
520: 2014/12/31(水)01:18 ID:czXFkAW8(1) AAS
慶應 早稲田
------------
上智 明治 立教 法政
関西学院 立命館
東洋創価会津
======スパグロの壁======(以下、低学歴)
青山学院 東京理科
中央 学習院
同志社 関西
成蹊 成城
明治学院 近畿
今のところこれがしっくり来る
521: 2014/12/31(水)01:24 ID:bqA6BKkh(1) AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーーー
●●●政府の厳しい監査・評価の下、今後は以上スーパーグローバル大学が日本を代表する大学として、他大学を大きく引き離すであろう●●●
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下、■国から不要の烙印を押された大学■
〔A不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
〔B不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大. 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大
522: 2014/12/31(水)01:39 ID:a5ZwbL1p(1) AAS
AA省
523: 2014/12/31(水)01:41 ID:AcYmiaRA(1) AAS
AA省
524: 2014/12/31(水)01:58 ID:ZbK2FoCd(1) AAS
AA省
525: 2014/12/31(水)03:18 ID:0fOOQkug(1) AAS
AA省
526: 2014/12/31(水)03:24 ID:v7L1TnZo(1) AAS
AA省
527: 2014/12/31(水)04:22 ID:w6t4TJXk(1) AAS
AA省
528: 2014/12/31(水)05:05 ID:/TeQh8pg(1) AAS
慶應 早稲田
------------
上智 明治 立教 法政
関西学院 立命館
東洋創価会津
======スパグロの壁======(以下、低学歴)
青山学院 東京理科
中央 学習院
同志社 関西
成蹊 成城
明治学院 近畿
今のところこれがしっくり来る
529: 2014/12/31(水)06:50 ID:fqWBHagp(1) AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
530: 2014/12/31(水)14:16 ID:FnuoeBgd(1) AAS
平成26年度1級建築士試験
外部リンク[pdf]:www.jaeic.or.jp
日本 > 理科 > 早稲田 > 芝工 > 明治 > 工院 > 法政 > 都市(武工)> 電機 > 慶応
531: 2014/12/31(水)21:44 ID:ba+7n1cH(1) AAS
東洋大学(スーパーグローバル大学)に対するコンプ学生が沸いてきました。
嫉妬深いのって見苦しいですね。
日大、専修、駒澤、神奈川はスーパーグローバル大学ではありません。
スーパーグローバル大学生が、そんなレベルの低い大学を受けるでしょうか?
今は、典型的な東洋大合格者の受験パターンは、
第一志望 早稲田、慶應、東洋、上智
第二志望 ICU、立教、明治
第三志望 法政
第四志望 青山学院、学習院、一橋、横国
だと思います。
昔はどうだったかは知りませんが、今の東洋大学はスーパーグローバル大学です。
早稲田、慶應、上智と互角のランクにいるわけです。
一橋、神戸、首都大学東京、青山学院、東京理科大、学習院、中央大学といった
かつての名門大学はスーパーグローバル大学ではありません。
東洋大学が格上である証拠です。
今は、早慶上智東洋を受けて、どの大学に行こうか?と悩むレベルです。
これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう。
532: 2014/12/31(水)21:49 ID:2uXd/Rm2(1) AAS
慶應 早稲田
------------
上智 明治 立教 法政 関西学院 立命館 東洋創価会津
======スパグロの壁======(以下、低学歴/少なくとも10年間保証)
青山学院 東京理科
中央 学習院
同志社 関西
成蹊 成城
明治学院 近畿
今のところこれがしっくり来る
533: 2015/01/01(木)00:27 ID:J3ngjxzJ(1) AAS
慶應 早稲田
------------
上智 明治 立教 法政 関西学院 立命館 東洋創価会津
======スパグロの壁======(以下、低学歴/少なくとも10年間保証)
青山学院 東京理科
中央 学習院
同志社 関西
成蹊 成城
明治学院 近畿
今のところこれがしっくり来る
534: [age] 2015/01/01(木)00:53 ID:JxjID+Gd(1/2) AAS
◎ 大学群決定版(首都圏主要大学)
@ 東慶一工 I ( トウケイイッコウアイ;東大、慶応、一橋、東工大、ICU )
A 外早上理 ( ガイソウジョウリ;東外大、早稲田、上智、理科大 )
B GTMARCH ( ジーティーマーチ;学習院、東洋、明治、青学、立教、中央、法政 )
C 成成明国 ( セイセイメイコク;成蹊・成城・明治学院・国学院 )
D 日芝駒専 ( ニッシバコマセン;日大、芝浦工大、駒沢、専修 )
535: 2015/01/01(木)01:15 ID:LOTvSbu+(1) AAS
◎ 大学群決定版(首都圏主要大学)
@ 東早一工 I ( トウワセイッコウアイ;東大、早稲田、一橋、東工大、ICU )
A 外上理 ( ガイジョウリ;東外大、上智、理科大 )
B GTMARCH ( ジーティーマーチ;学習院、東洋、明治、青学、立教、中央、法政 )
C 成成明国 ( セイセイメイコク;成蹊・成城・明治学院・国学院 )
D 日芝駒専 ( ニッシバコマセン;日大、芝浦工大、駒沢、専修 )
E ★低能未熟(テイノウミイジュク;低能未熟(偏差値詐欺大))★
536: 2015/01/01(木)02:31 ID:BhvnQzU+(1) AAS
慶應 早稲田
上智 明治 立教 法政 関学 立命館
======●スパグロの越えられない巨大な壁●===
青学 中央 学習院
同志社 関大
南山 成蹊
537: 2015/01/01(木)02:32 ID:0GCIpZFB(1/2) AAS
慶應 早稲田
上智 明治 立教 法政 関学 立命館
======●スパグロの越えられない巨大な壁●===
青学 中央 学習院
同志社 関大
南山 成蹊
538: 2015/01/01(木)02:33 ID:0GCIpZFB(2/2) AAS
今後確実に起こる事【 MARCH、関関同立の崩壊、学歴再編成 】
文部科学省が選んだスーパーグローバル大学に採択された大学
即ちそれが政府公認の名門私立大学である。
MARCHのうち、明治大、立教大、法政大が採択され、
アホ学、中央、楽臭淫等が選ばれなかったのは
やはり文科省が東京六大学を公認し、東京六大学と非六大学をハッキリと
”区別”したということなのである。東京六大学=私大SGUメインなのである。
バテレンを隠れ蓑にチャラチャラ遊びまわってるだけのアホ大学や、皇室にまで
見捨てられたバカ学校や、弁護士だけの受験予備校はもはや不要ということなのである。
また、これとは別に関関同立のうち、関西学院と立命館が採択され
同志社と関大が落選した。これはすなわち文科省は関関同立等というくくり認めず
真っ二つにブッた切り、関西学院と立命を選択し、同志社と関大は不要と判断したに
他ならない。
私立大学等改革総合支援事業 タイプ4「グローバル化」
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
コレは私立大学2軍対策。 私大一軍(SGU)と二軍分けの明確化。そしてこれさえ漏れたら
すなわち三軍(自由契約選手/近日廃校候補)なのである。
539: 2015/01/01(木)16:32 ID:r9tK95DD(1) AAS
○ 文部科学省による大学格付け ○< スーパーグローバル37大学>
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
G型大学(A) 東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島
慶應義塾 早稲田
G型大学(WB) 明治(国際)立命館(アジア)
G型大学(B) 千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養
上智 東洋 国際基督教 立教 法政 関西学院大 芝浦工業 創価
**************************************************************************
L型大学(B) その他地方国公立 青山学院 中央 同志社 関西 南山 その他私立
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10年間、不動の序列
540: 2015/01/01(木)17:00 ID:rd5nvizy(1) AAS
AA省
541(1): 2015/01/01(木)17:03 ID:hWTkUIGd(1) AAS
大昔の順番だろ。慶應に建築学科ないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*