[過去ログ] 【朗報】ニンテンドーカタログチケット効果で大作がバカ売れ。ゼノブレ2がeShopランキングに食い込む (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2019/05/20(月)10:07 ID:5Cu0bdXvp(1) AAS
大バンバンバラマキみたいなことすればいいのに
674: 2019/05/20(月)10:22 ID:JnqPRIM50(1/2) AAS
>>664
ゼルダというか任天堂ゲーの凄いとこは「プレイして短い時間で楽しさがわかる」ってのだよな
それに比べるとモノリスはものすごいそれが下手くそだと思う
理解できれば楽しい!を作ったのならそれを理解させるための導線をしっかり作る
それができないならそもそももっとシンプルにする、ってのは基本だと思うわ
675(2): 2019/05/20(月)10:24 ID:Q9S2t44tM(1/5) AAS
>>626
俺もブレイド派遣できるようになった後ぐらいだけど面白さわかんねえ。SF感出るのいつなんや
ゼノブレもゼノクロも楽しんだんだけどセノ2だけ受けてない(今のところ)
見ただけで面白さが変わる動画あるならこの動画の何分あたりからってURL貼ってくれや
マジで見るから
676: 2019/05/20(月)10:25 ID:Q9S2t44tM(2/5) AAS
>>669
GEOで投げ売りされてるソフトは売れてないのにか?w
677(1): 2019/05/20(月)10:29 ID:JnqPRIM50(2/2) AAS
>>675
ゼノブレ2でSF感が出始めるのはラスト付近からだぞ
一応中盤とかでも回想シーンでロボットとか出るからそれもSF感あるけど。
ぶっちゃけあのキャラとイベントシーン見てピンと来ないならほぼ全編好みには合わないと思う。
戦闘システムは後半入るくらいでやっとすべての要素が解放されて高威力戦闘ができて少し面白くなる。
個人的にゼノブレ2で面白いと感じたのはラスト付近で
世界の謎や原因がすべて明かされてゼノブレ1との繋がりをあるキャラが独白するとこだけだったな。
ぶっちゃけ主人公たちよりもそのキャラの方が好きだった。
678(1): 2019/05/20(月)10:53 ID:FreaqNxtM(2/2) AAS
>>675
SFになるのは終盤3話だけだから7話までずっとこんな感じのノリ
そこまでやって退屈なら多分7話まで行かずに苦痛でやめるからやめとけ
679(1): 2019/05/20(月)11:02 ID:PGg+UAZ60(1) AAS
ペルソナこなくてこんなんしかやるもんねーのかワラw
680: 2019/05/20(月)11:07 ID:YM2tcWYD0(4/4) AAS
3章終わってエンゲージ3体かつスザク加入で
ドライバーコンボを完成させられるようになった時だな
ユニーク狩りしまくった
681: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)11:08 ID:iGRQ3QIsd(1/4) AAS
>>679
外部リンク[html]:hissi.org
速民さん…w
682(2): 2019/05/20(月)11:09 ID:aJ5VhxPD0(1) AAS
ゼノブレ2は最初の方でなにが面白いのかよくわからず売った。なんか1つのボタンを連打するだけの変なゲームだったし。
683: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)11:10 ID:iGRQ3QIsd(2/4) AAS
>>657
おはよう
どう週一のお休みは堪能できてる??貴重な休みをゲハなんかに気を取られないで😡
684(3): 2019/05/20(月)11:11 ID:uaZ99aox0(1) AAS
こういうのを抱き合わせ商法と言う
抱き合わせでクソゲーを売りさばくなんて任天堂も落ちたもんだ
685: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)11:13 ID:iGRQ3QIsd(3/4) AAS
>>682
そんな君にはこの言葉を贈ろう…w
自分に合わないゲームを何の下調べもせず購入し、思っていたのとは違うと喚く自己責任皆無のゴミだよね…w
686: 2019/05/20(月)11:14 ID:EOolGT+/a(1/2) AAS
>>684
中古が値崩れしてないクソゲーとや
687(1): ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)11:15 ID:iGRQ3QIsd(4/4) AAS
>>684
選択肢として提示されているだけなのだが…
抱き合わせ商法っていうのは“ゼノブレイド2が全く関わらないDLCパス(2500円)にゼノブレイド2関連の特典を付け、それ以外では手に入らなくする”ようなことをいうのよ
688(1): 2019/05/20(月)11:17 ID:+vSBWb7A0(1) AAS
チケットとかここまでやるのってDL比率本当に低いんだろうな
689: 2019/05/20(月)11:17 ID:HOhQfM/ud(2/2) AAS
抱き合わせ、、、?どこが?
690: 2019/05/20(月)11:24 ID:rczU8tyJa(1) AAS
ゼノブレイドシリーズは本当に大成功した良い例だな
691: 2019/05/20(月)11:27 ID:Cz8D+fnUa(2/3) AAS
>>684
任天堂の対象ソフトがバラでは買えないようになったらまたおいで
692(1): 2019/05/20(月)11:27 ID:Cz8D+fnUa(3/3) AAS
>>688
DL比率を上げることが目的じゃないでしょ
NINTENDO ONLINE加入者の満足度アップ+加入者アップが目的だと思うよ
693: 2019/05/20(月)11:30 ID:8G+EDt5M0(1) AAS
大作が出ない今の時期の販売戦略とニンテンドーオンラインの継続加入を促すための施策だろう
694(1): 2019/05/20(月)11:31 ID:EOolGT+/a(2/2) AAS
>>692
・ニンテンドーオンライン加入者アップ
・高額(でマニアック)な任天堂タイトルの販促
この辺りが目的と見てる
695: 2019/05/20(月)11:45 ID:YSpFDYK+0(1) AAS
ゼルダとゼノブレ買うだけで中古で買うより安く済むんだから新規には最強セットだな
696: 2019/05/20(月)12:10 ID:pxwsB3ATK(1) AAS
バカ売れとか、恐ろしいとか好きやな
697: 2019/05/20(月)12:11 ID:4vimCUl80(1) AAS
金ドブ2
698(3): 2019/05/20(月)12:22 ID:JqwotytD0(3/3) AAS
ゼノブレイド2にボタン連打する
場面あったっけ?
699(1): ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)12:24 ID:savnPlgdd(1) AAS
>>698
QTEのことでしょ
700: 2019/05/20(月)12:24 ID:mmYLQBD2a(2/2) AAS
バーニングソードするやろ
701(1): 2019/05/20(月)12:32 ID:QPu2ypyB0(3/3) AAS
>>687
抱き合わせってのはどこぞのショップがやったswitchとソフトとセットにして売ったようなことだろ?
ソフトに別ソフトの特典つけるだけで抱き合わせにはならないコラボ企画程度でしかねぇよ
702: 2019/05/20(月)12:36 ID:Nj7q68oKd(1) AAS
カタチケ戦略は日本一も見習えよ
おめえんとこ高すぎなんだわ
703: 2019/05/20(月)12:40 ID:8yl+/jMZ0(1) AAS
イーラの方が遊びやすいし
全員で戦ってる感ある
704: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)12:44 ID:ZEqEK1Tyd(1) AAS
>>701
休みの日まで僕の相手してくれるなんて涙ちょちょぎれるよ…(T_T)
は?じゃあ単品販売用意せぇよ
手に入れる手段が2500円のシーズンパスしかないってナメてんのか?こっちは桜井が選んだクソファイターなんか要らねぇんだよカスが
705(2): 2019/05/20(月)12:45 ID:4p4rbHJvd(1/7) AAS
>>667
ゼノブレイド2コレクターズエディション(現在約20000円)の内容のことだよ
・サウンドセレクション→完全版USB(現在約90000円)
・アートブック→完全版アートワークス(現在約3000円)
で?豚はもちろん叩いたんだよね??
706: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)12:47 ID:j9Ko9OJNd(1/5) AAS
>>705
持ってないから何も分かってなくて草
707: 2019/05/20(月)12:48 ID:QPChb3w50(1) AAS
これが平均的ゴキブリの知能水準です
708(1): 2019/05/20(月)12:49 ID:TqyNFqs+d(1) AAS
もうゼノ関連の前向きな話題にも素直に喜べなくなったわ
社員増員もゼルダがモノリスの食い物にされるんじゃ無いかと気が気じゃない
709: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)12:51 ID:j9Ko9OJNd(2/5) AAS
>>708
モノリスが作ってやってるのに何を言うのかなぁ
テメーら任豚がモノリスを蔑視できることなんか一つも無いからw
710: 2019/05/20(月)12:55 ID:iHjiOayMM(1/2) AAS
>>220
Switchの7nm改良版で
ドックモード900Pぐらいに上げるかもね
ただ売れるのは軽量化で性能据え置きな3DSLLサイズのSwitchだろうけど
711(1): ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)12:56 ID:j9Ko9OJNd(3/5) AAS
スチールブック仕様のサウンドコレクション
アートブックは天地小口のアルスト文字がアートワークスとは異なっている
完全版商法と違ってこれはこれで価値のあるコレクトアイテムなんだよ
そもそも出版すら違うし
712(1): 2019/05/20(月)12:59 ID:4p4rbHJvd(2/7) AAS
>>711
じゃあそのスチールブックと完全版サウンドトラックどっちか捨てろって言ったらどっち捨てんの??
713: 2019/05/20(月)12:59 ID:iHjiOayMM(2/2) AAS
ペルソナ5はPS3/PS4マルチなのが痛いグラフィック面はすげえって感じではなかったし
714: 2019/05/20(月)13:00 ID:0rsv4zJF0(1) AAS
この前、外出したらニンテンドースイッチで遊んでる子供達がいた。
無職童貞高年齢の俺には眩しすぎて目を背けてしまった。
あの子達の数人は俺みたいな人生を歩むのかもしれないな。
世の中女性不足だし。今を大切に思い出作って頑張るんやで、と思った。
715(2): ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:02 ID:j9Ko9OJNd(4/5) AAS
>>712
え?捨てないけど…
何言ってるの…この人…
俺がどちらも個々に価値のある物なんだと力説してあげたところなのに…
716: 2019/05/20(月)13:04 ID:0DXwqblt0(1/3) AAS
>>715
どちらかを捨てろとかあり得ない事を言ってくる状況に逃げてる時点でキチガイだな
俺なら3番のそいつをぶん殴るを選ぶ
717: 2019/05/20(月)13:05 ID:hSdWm44t0(1) AAS
2本引き換えチケット購入して、例えばマリメ2を交換したらさ
ソフトのDL番号が表示されるの?
それとも勝手にチケ買った垢に紐付けされる?
718(1): 2019/05/20(月)13:08 ID:4p4rbHJvd(3/7) AAS
>>715
ほらね、結局完全版を無視できないでしょ
さあ叩けよ豚
719(2): 2019/05/20(月)13:15 ID:/IbE6jaMF(1) AAS
>>698
流石にこれは・・・w
エアプですら大絶賛しないといけない宗教かよ
720: [age] 2019/05/20(月)13:18 ID:TmL5R92E0(1) AAS
>>694
後者が主目的な気もする
ちょうどFEとアストラル発売前だしな
721: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:19 ID:uJuXwosi0(1/12) AAS
>>718
なぜ無視できないの?
たとえサントラやアートワークスを持っていたとしてもコレクターズエディションの価値は全く変わらないと言ってるのに
722: 2019/05/20(月)13:22 ID:8DjsMbAK0(1/3) AAS
>なんか1つのボタンを連打するだけの変なゲームだったし
批判するにしても連打するだけは流石にねーよ
むしろ真逆のゲーム性だろ
723: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:24 ID:j9Ko9OJNd(5/5) AAS
>>719
>なんか1つのボタンを連打する“だけ”の変なゲームだったし。
確かにQTEでボタン連打は出てくるけどこのゼノコンプはゼノブレイド2がただそれ“だけ”のゲームだとほざいたワケだ
もちろんそんなわけじゃないし既プレイならオカシイなと思うことにそんな違和感ないけど?
724: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:24 ID:uJuXwosi0(2/12) AAS
>>719
>なんか1つのボタンを連打する“だけ”の変なゲームだったし。
確かにQTEでボタン連打は出てくるけどこのゼノコンプはゼノブレイド2がただそれ“だけ”のゲームだとほざいたワケだ
もちろんそんなわけじゃないし既プレイならオカシイなと思うことにそんな違和感ないけど?
725(1): 2019/05/20(月)13:24 ID:N+Dr5S+sp(1/2) AAS
発売されたソフトに追加要素を加えて新規ソフトとして発売する完全版。(特に別ハードへ移植時にやって発売済みのハードではソフトも追加DLも発売しないケースが嫌われている)
発売時に特典などをつけて発売する限定版。(初回販売分にのみ特典が付いたり豪華版として特典の分値段が高価になるケースがある)
この二つを同じものと思ってる馬鹿がいるとは。
726(1): ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:26 ID:uJuXwosi0(3/12) AAS
>>725
隙を見せるな
コイツが言ってるのはコレクターズエディションのサウンドコレクションやアートブックがサウンドトラックやアートワークスの下位互換だと言ってるんだ
727(1): 2019/05/20(月)13:26 ID:0DXwqblt0(2/3) AAS
>>699
いやないが
サルベージでさえもただ連打すりゃ良いってもんじゃないし
まあ、オートバトルだからボタンを連打していても、プレイした気分にはなれるけどさ……
ニワカにありがちなヤツやろ
728(1): ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:27 ID:uJuXwosi0(4/12) AAS
>>727
うーんこの
(必殺技の)QTEのことでしょ
とすれば良かったか?
729: 2019/05/20(月)13:28 ID:HM40cMaca(1/2) AAS
戦闘で使うボタンはABXYR十字キー+ボタン
これが一つのボタンを連打するゲームになるらしい
730(1): 2019/05/20(月)13:29 ID:0DXwqblt0(3/3) AAS
>>728
その必殺技にまでたどり着けてないようなヤツだろう、どうせ
>>682のこの一行レスになんでそこまで良く解釈しようとする?
731(1): 2019/05/20(月)13:33 ID:L+N/oQ+RM(1) AAS
クソブレクソブレクソブレクソブレクソブレ!!!!!!!!!
豚の餌乳ポルノ変態児童ポ変態糞豚野郎は変態ゲームが大好き!!!!!
クソブレ2はメタスコア83のクソゲー!!!!!
岩田ラインメタスコア85以下は糞ゴミクソゲー!!!!!!!
岩田社長に歯向かうのか糞豚は???
メタスコア83のソフトがセールでランキング浮上しただけで意味ないから本当に無意味だから
売上ミリオンすら到達できない雑魚ゲーでイキるな糞豚
GOTY取れないメタスコア83のクソブレ2がなんだって??
GOTY獲得してから偉そうなことは言GOTY獲得してから言えよ
前作のゼノブレヂオの良かった部分が全滅した変態深夜ポルノアニメみたいな展開のゲームだからオタク路線止めろ
テンプレ記号エロキャラクターに雑なストーリーに魅力ないからメタスコア83なんだろ!!!!!
オタク大嫌いなのが世間だからゼノ3は硬派なPS時代の路線に戻してPSとマルチしろ
売上対決で付け上がった豚をボコボコにしたるわ
絶対PSのほうが売れるからゼノシリーズは豚より買うわ
ゼノブレイド爆死させた糞豚に買う資格ないから
732(1): 再来年にはゼノブレ3@国内第二位のRPG誕生へ♪ 2019/05/20(月)13:33 ID:suFaAa/r0(1/2) AAS
まぁ、アレやで。
発売日未定の「FF7R・第一部」は売上半減で50万本以下になるから、
2021年に発売されるであろう「ゼノブレイド3」は順調に倍増して、
「国内第二位」のRPGは「ゼノブレイド」に入れ替わるんやで〜。
( ゼルダはアクションRPGで除外。 ← これも宮崎駿作品レベルの超・名作や♪ )
「ゼノブレ2」が出た当時のスイッチの普及台数は300万台ぐらいやろ?
3が21年・後半の発売やったら1千500万台は普及してるし、(一家に数台含む)
前作発売時が小学生だった子も中高生になって、「ゼノブレ3」は想定以上の超ヒットの可能性も大や!
( 21年はプレステ5への対抗を想定して大作が目白押しやで。PS5は22年以降に遅れると思うけど… )
「ゼノブレ3」の初報は「来年のE3〜21年の3月頃まで」のダイレクトで遠いから、
スマブラ参戦で更なるブランドの構築の為に、レックスの参戦が来月のE3で発表かもやで?
733: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:34 ID:uJuXwosi0(5/12) AAS
>>730
そうだね
734: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:35 ID:uJuXwosi0(6/12) AAS
>>731
これすき
735: 2019/05/20(月)13:36 ID:8DjsMbAK0(2/3) AAS
最初の方の戦闘でボタン連打してるだけとか流石にないから
ボタン連打してるだけで良いならパッチで初心者向けのオートバトルやイージーモードなんて作られないわ
736(2): 2019/05/20(月)13:38 ID:N+Dr5S+sp(2/2) AAS
>>726
ゲームの特典のデータと製品として出版社や音楽会社から販売されてる商品を比較するとかますます馬鹿としか思えないんだけど。
限定版の特典はあくまでゲームのおまけ。
サントラやアートブックにはゲーム本編付いてこないだろ?
価値が全然違う。
これをゲーム本編丸々+追加要素で販売される完全版と比較は出来ないぞ?
737(1): 2019/05/20(月)13:42 ID:UreHt5Lg0(1/4) AAS
連打するだけってやつもアレだけど
連打するシーンなんかある?ってのも相当アレだよなwww
738: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:44 ID:uJuXwosi0(7/12) AAS
>>736
だから馬鹿にしてんだろが
レスが見えないのか?
739: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:45 ID:uJuXwosi0(8/12) AAS
>>737
ゴキカス触覚見えてんぞw
740: 2019/05/20(月)13:47 ID:e7TT90qrr(1/3) AAS
ヒカリのダブルスピンエッジでリキャスト狙いで適当にやってる時位しか同じボタン連打とかしないと思う
つってもそれですらそこまで連打してる訳でもない
741(1): 2019/05/20(月)13:49 ID:UreHt5Lg0(2/4) AAS
???
別にゲーム批判なんてしてないけど??
742: 2019/05/20(月)13:50 ID:863MPqamd(1) AAS
思い当たるのはブレコンやLv4必くらいだな
少なくともひとつのボタンを連打するだけと感じるくらい強い印象ではないし
他の操作に埋まって平均化される程度の印象しかない
743: 2019/05/20(月)13:51 ID:SBW2m3Caa(1) AAS
あーでも来月のE3ダイレクト待たないと、今からゼノブレイド2に手をつけていいのかゲームスケジュール組めないw
744: 2019/05/20(月)13:53 ID:EEEf6CaIM(1) AAS
まだまだ高く売れるからパッケージうって
ダウンロードにした
ダウンロードに慣れてくるとパッケージうっとおしくて
なるべくダウンロードにしたい
そういう人ほかにいない?
745: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)13:54 ID:uJuXwosi0(9/12) AAS
>>741
>流石にこれは・・・w
>エアプですら大絶賛しないといけない宗教かよ
これ君のだよね…いまさら予防線張っても遅いんだ🤔
746(2): 2019/05/20(月)13:57 ID:UreHt5Lg0(3/4) AAS
???
このゲームに連打するシーンなんてある?ってやつを
本当にやってるのなエアプかどうか疑うとダメなん?
例えエアプでもマンセーしてる人に指摘したらダメだった?
747(1): 2019/05/20(月)13:58 ID:lcgZaXJk0(1) AAS
戦闘が難しいって聞くけどどうなん?
キャラはそんなに抵抗ないけど、戦闘が面白くないんなら合わないだろうな。
ちなみにゼノブレ1の戦闘もあまり面白く感じられなかった。
748: 2019/05/20(月)13:59 ID:vv5v5B9wd(1) AAS
こいつ昨夜もいたなw
749: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)14:00 ID:uJuXwosi0(10/12) AAS
>>746
明らかにおかしいのはID:aJ5VhxPD0なのにそれを差し置いてID:JqwotytD0の方を攻撃するなんてもの好きだねぇ
750: 2019/05/20(月)14:04 ID:e7TT90qrr(2/3) AAS
>>746
最初の方でボタンを連打するだけだからやめたっていわれてもそのシチュエーションがわからんよ
>>747
似た言葉が多いしチュートリアルで一気に情報詰め込んでくるから混乱する
ドライバーコンボとプレイドコンボの名称別にして欲しかったわ
イーラの方はそこら辺シンプルになってる
751(1): 2019/05/20(月)14:04 ID:UreHt5Lg0(4/4) AAS
そいつがおかしいことと、こいつが連打する場面を知らないことは別問題だよね?
「どっちもおかしい」(エアプ野郎と批判野郎な)だけだろ?
連打だけのゲームというやつはゴキ
連打するシーンあると知らないやつはエアプ
これだけのことでは?ちょっと宗教的すぎでしょ
マンセーしてるならエアプも味方、ではねえ
752: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)14:11 ID:uJuXwosi0(11/12) AAS
>>751
だって連打する“だけ”のゲームじゃないじゃん
>ゼノブレイド2に(そんなに頻繁に)ボタン連打する
場面あったっけ?
と都合よく解釈するのはおかしいことか?
753: 2019/05/20(月)14:12 ID:QaIoO3uG0(1) AAS
ゼノ2はアプデでかなり改善されたから今から買うのはおすすめ
イーラもあるしな
754: ◆9ivpQapw/ajJ 2019/05/20(月)14:17 ID:uJuXwosi0(12/12) AAS
あ
俺は“IDコロコロ分身の末尾d”とかいう“名を冠するゼノコンプ”だからウザい人は酉でNGしといてね
じゃあ俺はこのゴキチガイと遊んどくからw
755: 2019/05/20(月)14:24 ID:mDGsADzZ0(1) AAS
いやまだUI糞なままだからまて
756: 2019/05/20(月)15:07 ID:3esBE6Lxa(1/2) AAS
戦闘でボタン連打、理解できる
ボタン連打シーン?これは理解できない
まぁどのみちボタン連打成功してもしなくても、大きな影響ないけどな
757(1): 2019/05/20(月)15:08 ID:x/Klhay6d(1) AAS
三大糞UI
連打、同時押し、スティック押込み
758: 2019/05/20(月)15:22 ID:3esBE6Lxa(2/2) AAS
>>757
PS4のゲーム8割クソゲーやんw
759(1): 2019/05/20(月)15:36 ID:os0q7mksd(1) AAS
スマブラ+マリカ 10000円
ペルソナ5ロイヤル 9504円
お前らはどっちが欲しい?
760: 2019/05/20(月)15:43 ID:MN+vc7Xnd(2/2) AAS
スティック押し込みはジョイコン・プロコンの故障原因だと言われてるからな
コントロールぶっ壊して買い換えさせる目的だと言われても仕方ない
761: 2019/05/20(月)16:00 ID:1HUlCNsFa(1) AAS
>>759
マリカ+別の何かで
762(1): 2019/05/20(月)16:12 ID:4p4rbHJvd(4/7) AAS
一般人「ふーん、まあ凡ゲーってとこだけど粗も多いよね。戦闘なんて長ったらしい自動戦闘眺めながらボタンぽちぽちする脳死ゲーだし」
豚「ぶびっ!?アンチだぶひ!!ゼノコンプぶひいいいいいい!!」
一般人「はい定評化アマレビ。はいGOTYゼロブレイド」
豚「ぶびゃあああああああああああああああ(豚死)」
こうやって批判は全部許さないって宗教だからこうなる
批判を受け入れられないコミュニティは滅びるだけ
763: 2019/05/20(月)16:12 ID:pFJsI/q90(1) AAS
第二次ゼノブレ2ブーム
764: 2019/05/20(月)16:12 ID:4p4rbHJvd(5/7) AAS
>>736
完全版だと認めてて草
765(1): 2019/05/20(月)16:13 ID:8DjsMbAK0(3/3) AAS
ずっと連打は糞、連打するシーン知らないとエアプとかレスしてる人いるけど
その連打するシーンもオプションの自動成功で演出スキップ出来るから連打ネガキャンはあきらめろ
766: 2019/05/20(月)16:14 ID:4p4rbHJvd(6/7) AAS
>>765
へー、ソシャゲみたいでいいね笑
767: 2019/05/20(月)16:16 ID:RKlQmGfd0(1) AAS
こんだけゴキを発狂させるとは、すげーなw
768: 2019/05/20(月)16:23 ID:/3m8j21J0(2/2) AAS
>>705
コレクターズエディションってプレミア価格ついてんのか
俺、ニンテンドーストアと尼で2重予約してるの気づかず2つ届いて1つ未開封なんだよね
売っちまうか
769: 2019/05/20(月)16:28 ID:+F8arJiaM(1) AAS
ゴキを発狂させる伝家の宝刀だからな
770: 2019/05/20(月)16:35 ID:eBCl63YC0(1) AAS
>>732
ぶーちゃん妄想するのは自由だけどね
2021年はPS・箱の次世代ハードの話で持ちきりで
Switchなんてもう撤退準備中でお通夜状態の雰囲気になってるってばよw
あのゴミ性能で2021年戦えると思ってるのかよw
771: 2019/05/20(月)16:43 ID:qxvtI5K80(2/7) AAS
たらればたらればで
現状のPSに全く魅力がないみたいな
遠回しなネガキャンやめろよ
772: 2019/05/20(月)16:44 ID:e7TT90qrr(3/3) AAS
妄想してるのはどっちかって言うとPS信者かと
naviでハイエンドPCにケンカ売りに行ってるのは滑稽でしかない
773: 2019/05/20(月)17:09 ID:OW+FCrl90(1) AAS
こんなスレがここまで伸びるとかゼノコンプ炸裂すなあ
774: 2019/05/20(月)17:16 ID:1ecxOPGi0(1) AAS
>>152
大分スケジュールかつかつだったみたいだし
任天堂にしては珍しくクオリティより納期優先だったんかな
775(1): 2019/05/20(月)17:37 ID:h8iWH01N0(1/2) AAS
ダウンロード版全部交換出来ると思ってカタログチケット買ってしまった
776(1): ななし 2019/05/20(月)17:38 ID:oI29t6vsr(1/2) AAS
>>775
ああ任天堂も以外も出来ると思って?
777: 2019/05/20(月)18:12 ID:qxvtI5K80(3/7) AAS
任天堂でも5000円以下のものには使えないんだっけ
まあ使えたら逆に罠だけど
778(2): 2019/05/20(月)18:32 ID:h8iWH01N0(2/2) AAS
>>776
ええ
任天堂のソフトしか使えない
これ知ったのは買った後
779(1): 2019/05/20(月)18:34 ID:nxMA9dJW0(1) AAS
>>778
一年以内に好みのソフトが任天堂から発売されるかが勝負だな
780: ななし 2019/05/20(月)18:37 ID:oI29t6vsr(2/2) AAS
>>778
>>779
まあ他のメーカーも値段同意したら載せてくれる可能性もないこともないが
781: 2019/05/20(月)18:43 ID:jnxcCgpxd(1) AAS
「スイッチは買ったが絶対に任天堂販売のソフトは買わない!」て強い意志を持ってたりしなければ
2本くらいは買うものあるだろうから大丈夫でしょ
782: 2019/05/20(月)18:55 ID:Q9S2t44tM(3/5) AAS
>>677>>678
ほげーマジか。ゼノの雪山過ぎても盛り上がってハマってない状態か今の俺は
ダメかもわからんなw SFは置いといてもうちょいやってみるわ、ありがとう
783: 2019/05/20(月)18:58 ID:Q9S2t44tM(4/5) AAS
ボタン連打ってエアプ動画勢がオートアタック見て連打してると勘違いしてんじゃねーの?
あとはホムラの技とかぐらいやけど、これだと連打してるだけのゲームとはならんやろ
784: 2019/05/20(月)19:28 ID:q0plPRbk0(1/4) AAS
動画でみててやってることわかるの、これ?
基本ボタンは適当連打してちゃダメな戦闘なんやが
785: 2019/05/20(月)19:32 ID:2VdIOdypa(1) AAS
ボタン連打の人は発売前から時が止まってるんだよ察してあげようよ
786(1): 2019/05/20(月)19:38 ID:b4ylMxw60(1) AAS
たまに戦闘難しいって見るから不思議思ってたんだが、動画評論家が言ってるのか
普通にチュートリアルで丁寧に説明されるけどアプデ前はなかったの?
先月買ったからアプデ前の状況がわからん
787: 2019/05/20(月)19:44 ID:5jQIKT0G0(1) AAS
>>83
もっと根本的な理由は
面白かった上にハッピーエンドで綺麗に終わったから手放したくない、これだな
788(1): 祝 勝ちハード♪@元プレステ派の大量・脱PSが発生中!! 2019/05/20(月)19:49 ID:suFaAa/r0(2/2) AAS
先週、ファミ通でもスイッチ本体の普及台数がPS4を抜いて「逆転した」と
発表されたから、真性キチゴキ以外は「負けハード」を嫌って大量に寝返って、
傑作・力作「ゼノブレ2」と、名作「ゼルダ」を買いだしてると予想するわ。
スイッチ本体を購入すれば、6月11日・深夜の任天堂E3ダイレクトの
お祭りにも参加できて楽しいし、「スーパーマリオメーカー2」を買えば、
ミリオンソフト誕生の瞬間にも立ち会えて、充実したゲーム生活が送れるからなぁ。
カタログチケット2枚目で「FE風花」と「アストラルチェイン」を買っても、
絶対にスイッチでしか遊べない、1流の日本向きの和ゲーが遊べるのもエエな〜。
( 某PSみたいに、白人様に媚びてる某大手のゲームとは違うの最高や♪ )
しかも、21年には「国内第二位のRPG」に踊り出る「ゼノブレ2」を
今のうちから買って応援しておくと、「ゼノブレ3」が超ヒットした時に
周りにゼノブレがビッグになるのを知ってたと鼻高々に自慢できるんやで〜。
21年の後半には1千700万台は普及するだろうし、
21年には、ゼルダBWを流用して最新作も登場予定なんやで〜。
その頃のスイッチ本体の普及台数との相乗効果で、エライことになるのは確実やん!
しかもや、22年に発売予定のスイッチ独占の「ドラクエ12」は
新作3Dゼルダが出る頃には発表されてるから、日本人ならスイッチやで♪
789: 2019/05/20(月)19:50 ID:Q9S2t44tM(5/5) AAS
>>762
それデイズゴーンの事まんまでクソワロタ
持ち上げてるのゲハとPRユーチューバーくらいだろw
790: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/20(月)20:00 ID:neaTf3ll0(2/5) AAS
>>786
アプデ前はチュートリアルを見直す方法がなかった
>>788
DQ12はまだ不明
791(1): 2019/05/20(月)20:13 ID:GxXEFc9A0(1) AAS
イーラ入ってないんでしょ
情弱が多いのかな
なんでニシ君はイーラ入ってないからゼノブレはやめとけって言ってくれないの
ユーザー目線に立ってよ
792(2): 2019/05/20(月)20:20 ID:0EljcYOX0(1/2) AAS
連打って言ったらポーチ連打しか思い浮かばない
あれで最高のゲームとか言っちゃうのがいたんだから
なんというかオッパイパワーだねえ
793: 2019/05/20(月)20:21 ID:q0plPRbk0(2/4) AAS
イーラの値段上がってるから買うならお早めに
794: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/20(月)20:22 ID:neaTf3ll0(3/5) AAS
>>791
イーラ抜きでもゼノブレ2は8000円して値段が高いのよ
なのでチケットで買うとお得
>>792
ポーチ連打はアプデで大幅に改善されたアフィ
795(1): 2019/05/20(月)20:27 ID:0EljcYOX0(2/2) AAS
改善て面倒なクエストと素材集めのホレルゲンのことじゃないよな
親密度の上昇分が最初期の10倍に上がったとかしたのか
796: 2019/05/20(月)20:29 ID:VY0juJdC0(1) AAS
>>792
当たり前だ、何言ってやがる
大きいも小さいも関係ねぇ
797: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/20(月)20:53 ID:neaTf3ll0(4/5) AAS
>>795
ポーチアイテムを連打で渡せるようになった
最初はいちいちボイス聞かないとダメだったわ
798: 2019/05/20(月)20:54 ID:EC46jZXt0(1) AAS
ミノル効果
799(1): 2019/05/20(月)21:06 ID:N5FImw3ya(1) AAS
ゼノブレ2は定価が高いから選ばれてんだろ
コスバを考えたら高いやつを選ぶわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s