[過去ログ] 【朗報】ニンテンドーカタログチケット効果で大作がバカ売れ。ゼノブレ2がeShopランキングに食い込む (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(2): 2019/05/19(日)17:52 ID:BqOaV7qe0(2/2) AAS
お得だからって買ったって面白くなかったら無駄なのにね
15: 2019/05/19(日)17:54 ID:TfW4ipRa0(1) AAS
メシマズ路線に進んでポリコレ規制でなおもいたぶられるなか
向こうでホムラやヒカリっていう探し求めていたような神キャラが独占で輝いてる
耐えられないだろうなくだらんPS縛りしてる連中は
16: 2019/05/19(日)17:54 ID:i3sFpwd/0(1) AAS
値段下がらんからな
17(3): 2019/05/19(日)17:55 ID:NB/IJ6a50(1/6) AAS
ゼノ2はマジでキャラデザに目を瞑ってでもやっておけと言いたい
俺の中では煽り抜きでFF7の思い出補正まで超えたゲームだ
18: 2019/05/19(日)17:56 ID:tU80a1Ek0(1) AAS
今世代まともなRPG少なかったから
19(4): 2019/05/19(日)17:59 ID:QVqKFK0o0(1/2) AAS
ゼノブレ2、今三章でつまらんのだが、いつから面白くなんの?
20(2): 2019/05/19(日)18:00 ID:GgqSC4Vz0(1) AAS
ゼノブレイド2のムービーをyoutubeで全部見たことを死ぬほど後悔してる
21: 2019/05/19(日)18:00 ID:L48EHZ8B0(1/2) AAS
>>4
毎週ソフトランキング載ってるスプラ2より上だしいい線いってんじゃね
22: 2019/05/19(日)18:02 ID:+wiaX7ge0(1/2) AAS
>>20
そりゃあんなクソムービーみちゃあ後悔するわな
23: 2019/05/19(日)18:03 ID:tAWyMm7E0(1) AAS
中古に流れてないことからクリアしても売りたくない内容と出来
24: 2019/05/19(日)18:03 ID:OZlcmC/g0(1) AAS
>>20
ムービー長すぎてマジでイライラしたわ
25: 2019/05/19(日)18:06 ID:KWqrhNXu0(1/8) AAS
やっぱ潜在的需要が高いソフトなんだから、スマブラにも登場させて一気にメジャー化させるべきなんだよなあ
26: 2019/05/19(日)18:06 ID:Vm81PjQk0(1) AAS
>>17
スイッチでFF7久しぶりにやったら思い出補正だった事が分かった
ゼノブレ2がRPG部門一位になった
27(2): 2019/05/19(日)18:06 ID:KolWjucj0(1) AAS
インディーズ殺しじゃん・・・
28: 2019/05/19(日)18:08 ID:P3IEus3O0(2/3) AAS
>>13
キャラ多い、セリフ多いって事は
デザイン料、声優、ローカライズにもコストかかるし
世界100万売れるかも実績から考えると、、まあ諸々あるかと
29: 2019/05/19(日)18:08 ID:GVED3rK60(1) AAS
売れないe-SHOPの15位って事は200本ぐらいか
あまりにしょぼくてワロタwwwww
30(2): 2019/05/19(日)18:09 ID:N725DA1X0(1) AAS
>>19
俺も三章ぐらいまではそんな面白くないか、そこそこ程度の面白さだと思っていた記憶があるけど、尻上がりに面白くなっていって気づいたら300時間超えてレアブレイドコンプしてたわ。
人によって違うと思うけど面白くなるのは6章ぐらいからかな。
31(1): 2019/05/19(日)18:10 ID:v9G/maPTp(1) AAS
>>27
PS4とは違うから大丈夫だと思うよ
ランキング見てきなよ
32: 2019/05/19(日)18:10 ID:P3IEus3O0(3/3) AAS
カチッ
33: 2019/05/19(日)18:10 ID:s5rbB9GX0(1) AAS
ダウンロード版にしてるだけだよ
34: 2019/05/19(日)18:11 ID:YFsvGuIT0(1) AAS
ランキング浮上という現実に対して個人的感想で粘着ネガキャンするしかない残念な人たちが居るな。
ランキングから消えてた時期でもけっこうじわ売れしてたからそのうち出荷+DLで40万超えるかな?
35(1): 2019/05/19(日)18:11 ID:KWqrhNXu0(2/8) AAS
>>19
正直そこらへんから6章くらいまでオープンフィールド系にはつきものの中だるみがあるが後半すげえ盛り上がる
36: 2019/05/19(日)18:12 ID:S9e/6uor0(1/7) AAS
>>10
分かりやすいゴキブリの活動だな(´・ω・`)
37: 2019/05/19(日)18:12 ID:F+MZMrwcM(1) AAS
15位てw
38(3): 2019/05/19(日)18:12 ID:YBFRmE5G0(1) AAS
100本売れてたのが200本になった程度のインパクトだよ
任天堂のゲームは大半がパッケ販売なのは決算の数字でも示されてたし
39: 2019/05/19(日)18:12 ID:GxkOwPlw0(1/3) AAS
>>13
やれば分かる
滅茶苦茶金かかってる
40: 2019/05/19(日)18:13 ID:v1EAKqDfr(1) AAS
>>19
レアブレイドを何体か確保したうえで属性玉の割り方を理解できたら面白くなってくるよ
ただ不親切すぎてシステムがよく分からないまま進んじゃうと辛いかも
俺自身、ゼノブレ2が初ゼノシリーズだったけどホムラがさらわれたあたりまでよく分からんかった
41: 2019/05/19(日)18:13 ID:KWqrhNXu0(3/8) AAS
ルクスリアをクリアするまでは前座
42(1): 2019/05/19(日)18:13 ID:QVqKFK0o0(2/2) AAS
>>30
>>35
ありがとな
マップが分かりにくかったり、戦闘システムが複雑だったり、
装備品やスキルも複雑だし、楽しむためのハードルが高いと思ったわ
その分、コツを掴んだら楽しいんだろうな
属性玉が出てきたとこだが、複雑すぎて難しい
43: 2019/05/19(日)18:14 ID:6gl4LzEGp(1) AAS
>>38
ならチケット売ったところで小売に影響無いな
44(2): 2019/05/19(日)18:14 ID:S9e/6uor0(2/7) AAS
>>30
俺はゼノブレ2発売日に買ったけどシステム面倒だったから積んでた
イーラはオート機能が実装されて遊びやすくなったからあれ2にもアップデートで入れて欲しいわ(´・ω・`)
45(1): 2019/05/19(日)18:15 ID:5tRmDnSv0(1/2) AAS
まーた任豚堂が市場独占してサードが死ぬのか
46: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/19(日)18:15 ID:UnofyWbf0(1/4) AAS
>>1
ゼノブレ2は定価が高いから
チケット効果でお得に見えるね
47: 2019/05/19(日)18:15 ID:Nc/5C1QC0(1) AAS
>>38
よかった小売殺しは無いんですね
48: 2019/05/19(日)18:17 ID:aa4Wldq/0(1) AAS
ちょっとお高いけどやっぱり皆遊びたいんだろうね
たま〜にセールやってもいいと思うんだ
49: 2019/05/19(日)18:17 ID:hUmVmVs00(1) AAS
フュージョンコンボが楽しいのにフルに出来るようになるの結構後になってからだしな
50: 2019/05/19(日)18:17 ID:TGk8h7hq0(1/9) AAS
中古がまだ高いから気になってた層が動いたんだな
FEあたりとセットで買われそう
あるいはゼルダとかかな
51(1): 2019/05/19(日)18:19 ID:MPgXcshkp(1) AAS
>>45
市場独占してないのに週販Top10にサードが1本もないサード殺しのハードがあるらしい
52(2): 2019/05/19(日)18:19 ID:5tRmDnSv0(2/2) AAS
>>51
知らないの?PS4はDLが強いからな
53: 2019/05/19(日)18:21 ID:Y5LR7glDp(1) AAS
>>52
PS4の話なの?
PS4はダウンロードたいしたことないってバレてたじゃん
54: 2019/05/19(日)18:22 ID:NsBDxjCbd(1) AAS
DL数なんて誤魔化せるからな〜
55(1): 2019/05/19(日)18:25 ID:qR3KZAyzM(1/2) AAS
しかし、JRPGといえば近年は高速値下げ叩き売りの象徴的ジャンルだったのに、ゼノブレ2は全然価格が落ちないのは凄い
JRPGというより任天堂ソフトの値動きをしてる
56: 2019/05/19(日)18:25 ID:GxkOwPlw0(2/3) AAS
>>42
属性玉とかどういう仕組みなのか特に分かりにくいよな
ただ一度手順理解すると意外と考えることが少ないのに気付くから一気に視野広がる
あとブレイドのスキルとかはエンドコンテンツ行くまで全く意識する必要ないとだけ
57: 2019/05/19(日)18:27 ID:kI1Qmrpb0(1/2) AAS
久々にSO2とか当時のps系rpgやってみるとゼノブレ2みたいな見た目でリメイクして欲しくなる
58: 2019/05/19(日)18:27 ID:2W/srGib0(1/13) AAS
だとすると「神ゲーゼノブレ2やりたいけど高くて買えなかった」ってことになっちゃわない?
財力大丈夫?
59: 2019/05/19(日)18:28 ID:TGk8h7hq0(2/9) AAS
戦闘楽しいんだけど理解するまでがねえ
チュートリアル戦闘はいつでも出来るようにしとくべき
60(1): 2019/05/19(日)18:28 ID:8jaNg2hH0(1) AAS
今買って、2か月でクリアしてFEやるのがベストなのはわかってるんだ
でも、ニンテンドープリペイドのキャンペーンを待ってしまっている
61(1): 2019/05/19(日)18:29 ID:Tt7NHQcra(1) AAS
この前のセールでも安くなってなかったからな
今すぐやりたいわけではないがそのうち買うつもりだった層が一気に動いたのでは
62: 2019/05/19(日)18:30 ID:Q8/0qPqJd(1/3) AAS
>>14
まぁ、実際面白いからな。
63: 2019/05/19(日)18:32 ID:GQ68pnXR0(1/13) AAS
eshopで15位ってこは、PSstoreならとっぷり5に食い込むレベルじゃないか
64: 2019/05/19(日)18:32 ID:qR3KZAyzM(2/2) AAS
>>61
まあ発売から一年半たってもぜんぜん安くなってないしね。
このペースだと普通に5000円以下になるのはいつになるかわからん。
65(1): 2019/05/19(日)18:33 ID:GQ68pnXR0(2/13) AAS
>>44
あるんだけど
66(1): 2019/05/19(日)18:33 ID:KQ9UouVR0(1/2) AAS
>>44
>イーラはオート機能が実装されて遊びやすくなったからあれ2にもアップデートで入れて欲しいわ(´・ω・`)
イーラ発売以前から2本編にも実装されて使えるはずなんだがDLC持ってるのに知らないのか
67: 2019/05/19(日)18:33 ID:IsUbtzc60(1) AAS
レックス参戦確定かなこりゃ
68: 2019/05/19(日)18:34 ID:GQ68pnXR0(3/13) AAS
>>60
2カ月でクリアできるかな?
ストーリー追うだけなら2カ月でクリアできるけど、サブクエやブレイドクエに手をだしだら2カ月で終わらないよ
69: 2019/05/19(日)18:35 ID:GQ68pnXR0(4/13) AAS
>>52
それ日本の話じゃないぞ
因みににPS4のDLはsaleソフト、投げ売りソフト、DL販売のみの地域も含んでてて、地域ごとのDL比率は公表していない
70(1): 2019/05/19(日)18:36 ID:PajZH3zad(1/3) AAS
>>31
PS4のダウンロードランキングは悲惨すぎるよな
新作はすぐ売れなくなっ有名タイトルのてセール品しか上位に来ないという
71: 2019/05/19(日)18:36 ID:F09A0JhQ0(1/10) AAS
>>27
16,17,19と画面に映ってるだけでも3つインディーズあるけど
72(2): 2019/05/19(日)18:37 ID:S9e/6uor0(3/7) AAS
>>65-66
マジで?(´・ω・`)
73: 2019/05/19(日)18:38 ID:GQ68pnXR0(5/13) AAS
>>55
単純に手放す人が少ないからだと思う
手放す人が少なく、新品も売れてれば中古に回すソフトないから、必然的に中古の値段もソフトの値段も落ちない
GEOの買い取り価格も5000円台キープしてるしね
74: 2019/05/19(日)18:38 ID:tefoL2r30(1/6) AAS
真面目な話
特に新作もない今時期のこのランクって
凄く低レベルの争いになってるわけで…
75(1): 2019/05/19(日)18:38 ID:GQ68pnXR0(6/13) AAS
>>72
DLC購入してるなら、アップデートしてオプション確認してみな
76: 2019/05/19(日)18:39 ID:gO0oWfMY0(1) AAS
ゴキちゃんまだゼノブレ2買ってなかったの?
77(2): 2019/05/19(日)18:39 ID:PajZH3zad(2/3) AAS
外部リンク:store.playstation.com
今更1位モンハンて…
いくらセールしてるからってこりゃねえよ
78(3): 2019/05/19(日)18:39 ID:5XrGV3lf0(1) AAS
ゼノブレ何で値崩れしないの
79: 2019/05/19(日)18:39 ID:GQ68pnXR0(7/13) AAS
>>70
基本的にランキング入りしてるソフトは、saleしてるソフトが中小やからねPS4は
80: 2019/05/19(日)18:40 ID:SL4Gwb6H0(1) AAS
>>78
売る人が少ないからじゃないの
81(1): 2019/05/19(日)18:40 ID:S9e/6uor0(4/7) AAS
>>75
パッケージの限定版持ちです(´・ω・`)
82: 2019/05/19(日)18:41 ID:U4xDLzpW0(1/2) AAS
>>78
ユーザーが手放さず中古に売られないから
83(1): 2019/05/19(日)18:41 ID:GQ68pnXR0(8/13) AAS
>>78
新品の在庫があまり残ってない、中古で売る人がいないから値崩れしない
84: 2019/05/19(日)18:41 ID:F5uORUHJ0(1) AAS
>>77
セールでマイクラ3位かよ
85: 2019/05/19(日)18:41 ID:2W/srGib0(2/13) AAS
イーラのパッケ版値上がりしてるね
去年2000円切ってたのに
86(1): 2019/05/19(日)18:42 ID:GQ68pnXR0(9/13) AAS
>>81
イーラ持ってるんじゃないの?
とりあえずアプデして、オプション確認しなよ
87(1): 2019/05/19(日)18:42 ID:KQ9UouVR0(2/2) AAS
>>72
DLCの内容も盛り沢山だったし気付かなかったのかもな
2018.6.15配信
オートバトル機能:バトル中、抜刀後は操作キャラクターが自動でアーツやブレイドスイッチを使用。
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
88: 2019/05/19(日)18:43 ID:TifuK4Jh0(1) AAS
いくらゲハで駄作認定しようとリアル購入者の評価は高いね
89: 2019/05/19(日)18:44 ID:c68otddK0(1/5) AAS
あーそれで暴れてたのね
90: 2019/05/19(日)18:45 ID:7+jg8ELY0(1) AAS
ゼノ2は売りたくなるようなソフトではなかった
音楽がいいしとりあえず手元に
91: 2019/05/19(日)18:45 ID:S9e/6uor0(5/7) AAS
>>86
イーラ持ってるよ(´・ω・`)
>>87
ゼノブレ2までオートバトルが出来るようになってるとは知らなかったんだ(´・ω・`)
92: 2019/05/19(日)18:46 ID:QiQsm5Pt0(1/2) AAS
>>77
日本だとDL版は売れてねーな
こんなに新作入ってねーんだもん
93: 2019/05/19(日)18:46 ID:yx1eyfof0(1) AAS
ま、いくらそこで売れようが売上には反映されないんだけどね
94(1): 2019/05/19(日)18:47 ID:rQBsqWyL0(1/2) AAS
ゼノブレ2はJRPGの1つの完成形を示したからなぁ
この成功を受けて3の発表早よ
95: 2019/05/19(日)18:47 ID:7aptiOPb0(1) AAS
発売前から今でもネガキャンし続けて、尼のシステム変えるまで頑張ったのに結局値下がりしなかったね
96(2): 2019/05/19(日)18:48 ID:2W/srGib0(3/13) AAS
>>94
むしろクロスやってみたいわ
移植難しいんだろうか
97(1): 神、林、健、二 2019/05/19(日)18:48 ID:nUWSy3/ha(1) AAS
ユーチューブで見たけんど
レックスとか言う精子臭いガキのせいでつまらんかった
男は黙ってマリオたい
98: 2019/05/19(日)18:51 ID:GQ68pnXR0(10/13) AAS
そもそも面白くないなら、1年以上も粘着されない
つまらないソフトなら発売した後に誰も話題にしなくなる
99(2): 2019/05/19(日)18:51 ID:9aA/h0GZ0(1/2) AAS
正直やられた
ゼノブレ2この間GWのときに買っちまったよ・・・
このチケット、出してる間はいいけど
つまりその間に何気にソフト値上げして
チケット発売やめた時には
綺麗に平均単価が値上がりしてるとか
カートリッジに掛かる単価が
思ったより高かったからカートリッジは
少し買い控えて欲しいとか
何か色々思惑は見えるけど
とりあえずバンナムやセガ、コーエーとかの
ソフトの質に見合わない単価が
付いているものは少し需要が有るかも知れないね
あとゼノ2とかFEの新作とか
100(1): 2019/05/19(日)18:51 ID:rQBsqWyL0(2/2) AAS
JRPG好きならこの1本だけでswitch本体の元取れる
101: 2019/05/19(日)18:52 ID:57f6vtj/0(1/10) AAS
ずっと飽きずに粘着するってことはそれだけそいつの琴線に何かが触れたってことだからな
102: 2019/05/19(日)18:53 ID:S9e/6uor0(6/7) AAS
>>97
マリオも社会人からしたらガキみたいな年齢だけどな(´・ω・`)
103(1): 2019/05/19(日)18:53 ID:xP4MvMTw0(1) AAS
んなんよりクロスのリマスターはよ
104(2): 2019/05/19(日)18:53 ID:+wiaX7ge0(2/2) AAS
ゼノブレ2信者に騙されるなクソゲーだから買っては駄目
105: 2019/05/19(日)18:53 ID:c68otddK0(2/5) AAS
>>96
治す所が沢山あるからなぁ
106: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/19(日)18:54 ID:UnofyWbf0(2/4) AAS
>>104
アンチ乙
ゼノブレ2は良作だぜー
107(1): 2019/05/19(日)18:54 ID:Y/ZaFgt80(1) AAS
Wikiによると去年9月で153万らしいからこれで200万なんとか越えて欲しいがさすがに無理かな
108: 2019/05/19(日)18:55 ID:GQ68pnXR0(11/13) AAS
>>99
何をいってるんだ?
109: 2019/05/19(日)18:55 ID:tefoL2r30(2/6) AAS
ほんとに傑作なら
去年のゲーム賞レースでスルー食らったりしねえ
110: 2019/05/19(日)18:56 ID:FMbQXrCop(1) AAS
コンパのおパンツゲーもランキング10位近くまでいってたけどそんなに売れてるんか?
111(1): 2019/05/19(日)18:57 ID:2W/srGib0(4/13) AAS
>>100
JRPG好きなら今更買うなって感じだけどね…
112: 2019/05/19(日)18:57 ID:MEReeOP/M(1) AAS
>>99
日本語でおk
まずは「つまり」の使い方からだな
113: 2019/05/19(日)18:57 ID:GdNODGxe0(2/3) AAS
見た目が完璧すぎるもんな
普段ファルコムとかで満足しようとしてるんだからそりゃ喉から手が出るほど欲しいわ
114(1): 2019/05/19(日)18:57 ID:tefoL2r30(3/6) AAS
>>107
eshopの下位なんて1000本増とかそういうレベルだぞ
115: 2019/05/19(日)18:58 ID:57f6vtj/0(2/10) AAS
JRPG好きならとっくにやってないとおかしいタイトルだからな
116: 2019/05/19(日)18:59 ID:GQ68pnXR0(12/13) AAS
>>114
それお前の妄想だろ
ちゃんとデータあるの?
117: 2019/05/19(日)18:59 ID:S9e/6uor0(7/7) AAS
>>111
スマブラとかでSwitch買った人も多いしいつ買ってもいいと思うけど(´・ω・`)
118: 2019/05/19(日)19:00 ID:os/ZDAhG0(1/9) AAS
>>104
じゃあなんで値崩れしないの?w
119(6): 2019/05/19(日)19:02 ID:GQ68pnXR0(13/13) AAS
ぶっちゃけなんでモノリスはswitchでゼノブレ開発できたのに、switchよりも高性能なPS4で6年たってもゼノブレクラスのRPG開発されないの?
容量違うんだから、ゼノブレよりもボリュームあって、フィールドも凄いJRPGがPS4でも発売されると期待して6年なるんだけど
120: 2019/05/19(日)19:03 ID:ctOdpNlY0(1) AAS
ゼノブレ2はいままでセールなかったしな
121: 2019/05/19(日)19:03 ID:4WJrf7LL0(1) AAS
15位とか100本くらいしか売れてねーだろ
豚の印象操作うぜえな
122: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/19(日)19:03 ID:UnofyWbf0(3/4) AAS
>>119
モノリスの技術は世界一だからね
他のメーカーじゃまねできない
123: 2019/05/19(日)19:04 ID:LzskimF5M(1/2) AAS
9000円近いとやっぱ躊躇うのか
遊びたくて値段見ずに買うくらいじゃないとゼノ2は乗り越えられんだろ
安くなったから買うと細かい仕様でイライラするだけだと思うな
124(1): 2019/05/19(日)19:04 ID:c68otddK0(3/5) AAS
でもこれでコーエー価格でも5000円になるんか
意外とコーエーもワンチャンあるか?
125(2): 2019/05/19(日)19:04 ID:JPxkEmfu0(1) AAS
ペルソナ以外のJRPGを圧倒する出来ではあるんだが
ゼノブレイド無印と比べるとちょっと…
って感じの作品
126: 2019/05/19(日)19:04 ID:/GwN82A90(1) AAS
>>119
チーム高橋が優秀なんだろう(´・ω・`)
127: 2019/05/19(日)19:06 ID:tefoL2r30(4/6) AAS
>>124
任天堂のソフトだけだ
128: 2019/05/19(日)19:06 ID:zE+ghRSka(1/4) AAS
>>13
RPGは製作に時間と人がいるから基本高い
あとセカンドのモノリス製なのもあるけど
129: 2019/05/19(日)19:06 ID:FZhXNfx30(1/2) AAS
>>125
ペルソナもそこらのJRPGと変わらん
ただP4はよかった
130(1): 2019/05/19(日)19:08 ID:tefoL2r30(5/6) AAS
ペルソナ5で270万か
マウント取れる相手じゃねえな
131: 2019/05/19(日)19:08 ID:zE+ghRSka(2/4) AAS
>>119
モノリスは任天堂と関わる事で効率的な製作の方法を学んだんだよ
先に骨組み作ってから枝葉を作り込む事を身に付けた
スクエニは最初から枝葉を作り込むとこなので…
132: 2019/05/19(日)19:08 ID:ZP3kTBD50(1) AAS
ゼノブレ2全然値が下がらんな
133: 2019/05/19(日)19:08 ID:c68otddK0(4/5) AAS
>>119
ギアス時代からマップは3Dで挑戦してたからな
ゼノクロで無茶振りもしたし経験値は他よりかなりハンデがある
134: 2019/05/19(日)19:09 ID:y/Oa/T7a0(1/3) AAS
今回のランキングってカタログチケット販売開始して一日だけだっけ?>集計
来週の方が楽しみだな
135(1): 2019/05/19(日)19:11 ID:LVez8Z1yp(1/3) AAS
なんだかんだ不満はあったが良いゲームだったよ
前にも言ったことがあるが一番良いと思うのはゲームの出来以上に開発スタッフがユーザーの声をちゃんと聞き入れてそれをゲームに反映させようとしてるとこだな
136: 2019/05/19(日)19:11 ID:9aA/h0GZ0(2/2) AAS
>>119
外人の手は見ての通りグローブみたいな手をしているので繊細な作業に向いていない。
つまり性能が幾ら良くなってグラフィックが向上しても
ゼノブレみたいにゲームの本質の部分で細やかな作りになっている様なゲームは
洋ゲー中心のハードに求めるのが間違い
137: 2019/05/19(日)19:12 ID:pDAU8/TIa(1) AAS
>>130
普及台数の差考えたら、むしろゼノブレが凄い
138(7): 2019/05/19(日)19:13 ID:I/tklp9sM(1) AAS
バラマキやって売れたって何の実績にもならないわ
139: 2019/05/19(日)19:15 ID:PajZH3zad(3/3) AAS
>>138
セールでばら撒いたのを実績として誇ってるニーアの悪口言うなよ
140: 2019/05/19(日)19:15 ID:/D3Uz4eV0(1) AAS
むしろ最初から5000円で売ればもっと売れたんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s