【Chrome】uBlock Origin ★6【Chromium】 (800レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
781
(1): 09/30(火)10:23 ID:cfdA2WF90(1) AAS
デフォで全く問題ない
余計なことはしないに限るトラブルの元
782
(1): 09/30(火)10:31 ID:b55F9ucY0(1) AAS
>EasyPrivacyは広告ブロックには関係ない
↑それは大きな勘違い
783: 09/30(火)10:37 ID:yZcZLsEk0(1) AAS
fandom.comのwikiみたいにEasyPrivacy有効にしないとanti adblockが発動するのがあるから有効でいい
784: 779 09/30(火)11:05 ID:BVgY3KOJ0(1) AAS
>>782
ごく一部の広告用のフィルタがDMCA対策でEasyPrivacyに入れられてるのは知ってる
785
(1): 09/30(火)15:34 ID:ybNsBDQ70(1) AAS
>>778
修正済みなんて言ってなくない?
786: 10/01(水)12:27 ID:7wOHBGJG0(1) AAS
NHK ONEの検索結果のサムネ表示されないんだけど
uBO liteにはホワイトリストみたいな機能は無いのか?
787
(1): 10/01(水)12:34 ID:eGT3d+Mo0(1/2) AAS
>>785
9/11の
外部リンク:github.com
で解決してるんでしょ
788: 10/01(水)12:36 ID:eGT3d+Mo0(2/2) AAS
>>781
豆腐フィルタを追加するような「余計なこと」はしないほうがいいけど、明らかに誤爆を起こすだけのPeter Lowe'sのhosts外したりするくらいでトラブルは起こらないだろ
トラブルが起こることはないが、むしろトラブルが減ることは実際にある
789: 10/01(水)12:53 ID:8gWRorpV0(1) AAS
Peter Lowe'sの問題あるやつってuBlock filters – Unbreakで例外指定されてるんだけどな
結局デフォルトから自己流で変更してるやつが騒いでるだけの事が多い
790
(1): 10/01(水)15:33 ID:8WDz7BK70(1) AAS
>>787
外部リンク:github.com
791: 10/01(水)18:35 ID:ij7T+8Kl0(1) AAS
ガチでデフォが最強だから余計なフィルタいじらないほうがいいっす
792
(1): 10/01(水)21:42 ID:rzDgxM6d0(1) AAS
liteがYouTubeで叱られるようになちゃった
793: 10/02(木)03:21 ID:8DZTOVFr0(1) AAS
>>790
また復活させるのか、はぁ
EPは信頼できないな
794
(1): 10/02(木)03:28 ID:dFX1wrQ00(1) AAS
>>792
俺は許されてる
795: 10/02(木)04:47 ID:XC2JGE8V0(1) AAS
デフォが最強なのに余計なフィルタいじらないとはこれ如何に
796
(1): 10/02(木)06:09 ID:P3u6D8U50(1) AAS
そもそもこんなの誤爆じゃないだろ
797: 10/02(木)07:15 ID:FcuCB4t80(1) AAS
YouTubeの再生数がーと言われても興味なし
798: 10/02(木)15:59 ID:0XRLNq3u0(1) AAS
>>794
たまに怒られるわ
今また始まった
799: 10/02(木)21:00 ID:zNi3NsDE0(1) AAS
>>796
同感
800: 10/02(木)23:00 ID:+sHGAeDn0(1) AAS
許された。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s