filmora 動画編集 ★3 (589レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
570: 07/10(木)17:31 ID:4BfPSKGu0(1) AAS
本当にそれだけで動かなくなるならこのスレがその苦情で埋まるはずだろ馬鹿
571: 07/11(金)19:33 ID:SzkD+QpO0(1) AAS
このスレのクレームはほとんど
「お前の使い方が間違ってる」
なんだよなぁ
572: 07/11(金)23:15 ID:SRebU+j00(1) AAS
こんな最軽ソフトでそんな事になってるようじゃPDやダビンチで数時間の動画1箇所カットしたらPC爆発して地球消し飛ぶんじゃね
573: 07/13(日)10:06 ID:wveTYdzK0(1) AAS
PowerdirectorをDaVinciと同列に語るな
使ったことねーだろ
574: 07/14(月)15:27 ID:yUnf3y2R0(1) AAS
アンインストールしたわ
575: 07/26(土)17:54 ID:YBqSX8QB0(1) AAS
14.7.18になったけどレイアウトが変えられなくなったんだな
クラシックで使ってたけど使いにくくなった
576: 07/26(土)20:43 ID:m6ShwRNL0(1) AAS
ai動画つくりたいのだけど、これってローカルで動かすマシンパワーは必要?クラウド上でやってるのかな?
577: 09/02(火)22:40 ID:g1BHCnfe0(1) AAS
あれ?加速とか逆再生ってどうやるんだっけ?
PC変えてキーショートカット弄り直してるんだけど項目名忘れてしもた
578(1): 09/03(水)07:29 ID:YAFMDaqS0(1) AAS
両方トラックを右クリック
[逆再生][スピードランプ]
579: 09/03(水)16:58 ID:7OInmMbQ0(1) AAS
購入したandroid版でいつも使っててwindowsでも使おうと思ったらやりにくすぎる
580: 09/03(水)23:15 ID:YEGu3UAf0(1) AAS
>>578
しゅまん自己解決してたありがとう
デフォでJとかLに設定されてるやつが何故が機能してなくて1フレーム横に動くキーになってたから困惑してたけど再起動したらちゃんと加速逆再出来る様になったわ
581: 09/07(日)09:03 ID:Ckimqdx70(1/2) AAS
トランジションにカーソル合わせると2行目に『オーディオトランジション-コンスタントゲイン』とありますがここってどうにかして弄れるのでしょうか?
582: 09/07(日)09:04 ID:Ckimqdx70(2/2) AAS
失礼、『トランジションで繋げた部分にカーソルを合わせると』です
583: 09/27(土)15:29 ID:aqjk9hjp0(1/2) AAS
バージョン14.10.4のやつアプデ出来ないんだけど俺だけ?
584(1): 09/27(土)18:33 ID:HIWTYBf+0(1) AAS
起動時にアップデート情報来てなかったからアップデートあったの知らなかった
今アップデート確認して普通にアップデート出来たぞ
585: 09/27(土)18:36 ID:aqjk9hjp0(2/2) AAS
>>584
情報サンクス
なんかruntimeなんちゃらって表示されてインストールしたデータが消える現象起きてたけど思考停止で5回繰り返したら突然アプデ成功したわ謎
586: 09/29(月)20:16 ID:rnENdlHO0(1) AAS
AIマスクめっちゃ便利だな…今まで点と点を繋げるやつでカチコチやってたわ
587: 10/02(木)18:01 ID:LGd/n/La0(1) AAS
AIクレジットとかいう糞みたいな課金要素出してきてんのか
安さもウリだったのに終わりが見えてきたな
588: 10/02(木)23:21 ID:v3ItJXVW0(1) AAS
いつの話してんだ
あと単純に知らないだけなんだろうけどAI関連はAI画像もAI動画もどこも全部クレジット制で対価支払う様に出来てるから別にここだけが阿漕な訳じゃない
誰もが知ってるChatGPTも月額払って使用回数制限有りだ震えて寝てろ
589: 10/03(金)14:24 ID:ZPaj8QDc0(1) AAS
無課金だと毎月400AIクレジット
これだけでもありがたいからいいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s