護衛艦総合スレ Part.220 (723レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイ 26ba-dEjD) 09/09(火)12:19 ID:JMHFdI3T0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行以上書いて下さい。
※最低1行は無いとワッチョイが表示されなくなります。
IP表示・どんぐり無しの護衛艦総合スレです。
前スレ
護衛艦総合スレ Part.217
2chスレ:army
護衛艦総合スレ Part.218
2chスレ:army
省6
704: (ワッチョイ 9b8c-32UL) 10/01(水)22:51 ID:oGx3K+5Z0(7/7) AAS
>>701
言葉の綾だろう、いくらなんでもなあ
705(1): (ワッチョイ 5570-2RyL) 10/01(水)23:57 ID:36+fCjc30(1) AAS
対ドローンに特化した無人水上ゲパルト艇みたいなのを先行させて何とかできないものなの?
706: (ワッチョイ 2593-c6sH) 10/02(木)00:05 ID:xUacdrKo0(1) AAS
>>705
>対ドローンに特化した無人水上ゲパルト艇
中国海軍のミニコルベットがそんな感じかな。対艦ミサイルを引き受けて後衛の主力艦を長持ちさせる、80隻全滅しても8000名
707(1): (スフッ Sd43-qvHo) 10/02(木)01:54 ID:vOBjSxaHd(1) AAS
もがみ型の後部はシーラムしかなくて、特攻ボートに後ろから接近されたらなすすべないね
708(1): (ワッチョイ 059f-G6c+) 10/02(木)04:36 ID:0JT60mKZ0(1) AAS
>>707
ミサイルあるよ。VLSで撃てる。
そもそも、シーラムでいいと思うけど。
709: (ワッチョイ 25c4-iRpr) 10/02(木)07:29 ID:LoDi3thv0(1/2) AAS
遠隔操作できる機関銃砲の架台で後方も狙えるんじゃないの
710: (クスマテ MM93-p2Qd) 10/02(木)08:01 ID:73nJ/yYmM(1) AAS
海自「空前の巨大戦闘艦」整備へ準備着々! 強力な防空能力の「肝」ついに試験開始 | 乗りものニュース
外部リンク:share.google
711: (ワッチョイ 05a1-yTd6) 10/02(木)08:41 ID:TPDrUtRj0(1/3) AAS
トランプ発言の遠因はASEVからきてるかもね
ASEVが就役する頃にはタイコンデロガ級が全艦退役で西側唯一の巡洋艦が日本の軍艦になる事実に耐えられないかもしれない
Naval News等のASEV動画のコメント欄はデザインの美しさを賞賛したり、Tico級の後継にすべきとかで溢れてるからね
712: (ワッチョイ cb8b-iRpr) 10/02(木)09:08 ID:nBRStXNv0(1) AAS
アメリカに艦の設計図ぐらいは売ってもいいかな。アメリカでの建造には関わらない方が良さそう。
713(1): (ワッチョイ 9b8c-32UL) 10/02(木)09:09 ID:UZL2LHNi0(1) AAS
>>708
某所で見えるこれが正しければESSMは無い、じゃなくて対艦攻撃できるミサイルはVLSに無いのでは?
シーラムの対水上モードはあるかどうかちょっと不明
普通に回頭して両舷のRWSで撃てばよい
> のりものフェスタで もがみの艦長さんが「もがみ型のVLSは16セル」で
> 「ESSMや新型艦対空誘導弾は搭載せずにVLAのみを搭載する」って仰ってた
714: (ワッチョイ 2d06-1Tgi) 10/02(木)09:25 ID:LZDFUNR10(1) AAS
てか現代版大和って軽空母作って
滑走路にレーダーとVLS、レーザー、機関砲を可能な限り設置すればいいだけだよね
車両搭載レーザーなんか電源も一体型だからそのまま載せればいいし
715: (ワッチョイ 2337-p+8A) 10/02(木)09:49 ID:DvVFt7Vl0(1) AAS
ブリッジの上にレーダー配置するからホバート級デカくしたみたいに見える
716: (ワッチョイ 25c4-iRpr) 10/02(木)12:10 ID:LoDi3thv0(2/2) AAS
>>713
Mk41積んでるから、ESSMの搭載と発射は可能だが積む予定はないということかな
717: (ワッチョイ 4beb-R3xl) 10/02(木)12:41 ID:Lw/THWYu0(1) AAS
設計図売ってもコンステレーション級と同じ事になりそう
718: (ワッチョイ 2d5f-552Y) 10/02(木)13:18 ID:Y2bvTSQ/0(1) AAS
日本で作って完成品を渡すか
JMUか三菱重工が米国に製造拠点を設けて向こうで作るか
それぐらいでしか無理だな
719: (アウアウウー Sa89-EIbZ) 10/02(木)13:45 ID:0O6JuKrva(1) AAS
まじかよフレンドシップデーおわたw
720: (ワッチョイ abac-RntT) 10/02(木)16:09 ID:Eacmtp5L0(1) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
英軍艦、大半をスペインで建造へ 国内造船所の準備間に合わず
721(1): (ワッチョイ 05a1-yTd6) 10/02(木)16:29 ID:TPDrUtRj0(2/3) AAS
豪加ノルウェー+自国で26型大量受注だからな
英海軍の多国籍空母打撃軍ドクトリンを形成するのには合理的だよ
今夏寄港したHMSプリンスオブウェールズにもノルウェーとスペインの艦艇が随伴してたよな
722(1): (ワンミングク MM91-G6c+) 10/02(木)16:32 ID:CuPzeXWJM(1) AAS
>>721
その多国籍打撃軍って対ロだとオーバーキルにみえるな。
対支那かな。
723: (ワッチョイ 05a1-yTd6) 10/02(木)16:54 ID:TPDrUtRj0(3/3) AAS
>>722
日本に英空母打撃群が寄港する直前にボリス・ジョンソン元首相が訪台してる
頼清徳総統と会談して「台湾を併合するいかなる試みも成功しないだろう」発言してるから
正に多国籍空母打撃群ドクトリンは中国を念頭にした悪の枢軸に対する大戦略だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s