【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 (401レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: !point (ワッチョイ f67b-4hEK) [] 2025/08/28(木) 11:02:02.89 ID:YfiRvkjE0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: ↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。 ・旧テンプレ集(PC用) 【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec ・新テンプレ集(PC用) 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec ※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、 担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。 テンプレ集利用規約を順守のこと。 前スレ 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ286【日本主導】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745390702/ 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ287【日本主導】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747724573/ 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/ 以上よろしくお願いいたします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/1
382: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8501-hkyQ) [sage] 2025/10/01(水) 04:33:09.82 ID:t2tVK/o90 イギリスの対日使節団にテンペストグループとしてイタリア国防省の御一行も加わってたらしい その時に日本側の開発の進捗や持ってる技術などの正確な情報を得たもののと思われる イタリアは日本とイギリスの進捗状況や技術水準を正確な情報で見比べることができた 日本の方が遙かに開発進捗も技術の準備状況も良かったのがわかったので このままだとユーロファイター以上に開発遅延が問題になりそうなイギリスの構想を見限ったのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/382
383: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8501-hkyQ) [sage] 2025/10/01(水) 05:03:28.06 ID:t2tVK/o90 イギリス政府内でもテンペストグループの構想は実現性が低いという評価だったからね BAEやRRのポジショントークをイギリス政府は信じていなかった 仮にイタリアやスウェーデンが抜けなかったとしても、テンペスト開発を承認したかはビミョーだった だから必死に伊瑞以外の出資国を探すのに懸命だった 結果的にはイタリアとスウェーデンが引導渡したが、離脱がなかっとしても先に進めてたかは怪しい イギリス政府が主導権やワークシェアで日本と争わなかったのは、テンペストに実現性が無いとみなしていたから イギリス政府としては可能な限りの国内生産と改修の自由、イギリス政府の対外的面目さえ保てればよかったのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/383
384: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2d5a-2I41) [] 2025/10/01(水) 10:39:24.45 ID:4CSolAMI0 なぜイギリスが今更になって実証機を作るのかと言うと、改修の自由が認められているから自国製に置き換えるために決まっているだろう。 そもそもGCAPになる前にテンペストは2040年完成予定だったから日本より遅いのは当たり前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/384
385: 名無し三等兵 ハンター[Lv.148][林] (ワッチョイ 4bef-hDfo) [] 2025/10/01(水) 10:46:56.26 ID:ugD3Nu3q0 2040年だったとしても実現不可能だったけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/385
386: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 559d-NpUN) [sage] 2025/10/01(水) 10:49:49.46 ID:lC5ZVLU60 赤判定の話を言われてもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/386
387: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1b33-vrAF) [sage] 2025/10/01(水) 11:35:18.74 ID:Hc4Hh+xJ0 実証機はライセンスのための技術基盤育成と言ってる奴がいたが内容が違う 遊ばせといたら技術が断絶するので適当な名目で習作を命じている程度の物だろう ただ「GCAP用の研究」と称して自分の金でやる分には好きにすればいいが それを後から「GCAPへの貢献分」として主張してきたらちゃんと頭叩かんといかん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/387
388: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 559d-NpUN) [sage] 2025/10/01(水) 13:07:05.05 ID:lC5ZVLU60 技術的貢献は2035年実用化前提だから だだ実証機制作しただけでは技術的貢献にはカウントされない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/388
389: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2d17-fS9Y) [] 2025/10/01(水) 13:27:02.22 ID:IMwMmdjC0 >>387 もしXFP30の実証試験の成果が取り入れられるようなら結構な貢献度じゃないか? 3Dプリンタで作った幾何学的な冷却経路を持った燃焼器ってRRの担当箇所だったでしょ たしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/389
390: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbdb-Duv+) [sage] 2025/10/01(水) 13:36:43.93 ID:WHYl60Ay0 XFP30の成果がGCAPに反映されるとしても初号機搭載エンジンの 次の後継機種になり、2030年代後半までずれ込む事になる。 エンジン改修は簡単ではない。 間に合わない技術出しても貢献にはカウントされないだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/390
391: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ abac-RntT) [] 2025/10/01(水) 13:42:07.05 ID:CuMcrMxt0 >>389 アビオの担当箇所かと 共同開発前にイタリアの強みとして3D造形が挙げられていたので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/391
392: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2d17-fS9Y) [] 2025/10/01(水) 13:54:41.57 ID:IMwMmdjC0 3D造形はアビオだったんかー 燃焼器はRRって見たからその辺まで全部RRかと思っちゃった(*ノω・*)テヘ >>390 初号機搭載に間に合わなくても導入される見込みの技術なら多少割り引いて貢献度にカウントしてもいいと思うなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/392
393: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ abac-RntT) [sage] 2025/10/01(水) 14:18:19.87 ID:CuMcrMxt0 設計はRRやIHIかもしれんし 今回は部位ごとにワークシェアを分けるようなことはしてないみたいな話もイギリス議会であったし、全般的によく分からないことが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/393
394: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 55a9-c6sH) [sage] 2025/10/01(水) 14:23:55.64 ID:iHVpjY6q0 >>385 >2040年だったとしても FCAS側のエンジンのどたばたを見ると・・ 英伊テンペストも仏独西FCASも、2045-2050年頃でしょうね >>393 >今回は部位ごとにワークシェアを分けるようなことはしてない 欧州共同開発ですと、設計ワークシェア・生産ワークシェアの決定までに5年はかけますからねぇ。更に実際に設計作業を主担当している/していないの報道もない。 かなり欧州的には怪しい進行です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/394
395: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 559d-NpUN) [sage] 2025/10/01(水) 15:34:52.02 ID:lC5ZVLU60 「次期戦闘機=GCAP」なら次期戦闘機用エンジンシステムはGCAP用エンジン GCAPは3カ国共通機体で合意してるので、次期戦闘機用エンジンシステムや機体設計はGCAP用エンジンやGCAPの機体にしからなない https://rssystem.go.jp/project/395a034a-36f4-40c0-879b-ede1ac1cea1a?activeKey=payment 次期戦闘機用エンジンシステムや機体の制作は三菱重工とIHIの契約で行われるのは公式資料で確認できる 公式資料で機体とエンジン制作が日本企業が開始するのを確認できる これ以上確かな証拠はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/395
396: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 559d-NpUN) [sage] 2025/10/01(水) 15:40:31.21 ID:lC5ZVLU60 2035年実用化前提での「財政的・技術的貢献による作業分担」ど3カ国政府で合意してるので BAEやRRがゴールポストを動かして技術的貢献を主張することは不可能 ただ、後年のアップデートに役立つ可能性はあるが、それは日伊には採用義務はないので個別案件となる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/396
397: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d00-NpUN) [sage] 2025/10/02(木) 05:43:27.79 ID:0Vx69NLZ0 ps://www.gov.uk/government/news/250-million-contract-for-next-phase-for-future-combat-air-system 2021年7月のイギリス国防省の公式発表に2030年代中頃まで実用化、2024年には次の檀家に移れるようにすると書いてある 2024年には必要な技術開発を終えるとう意味 結果は2028年迄飛ばない実証機と完成時期を明示できない実証エンジン 研究開発費を投じた結果が全く技術開発が間に合わない だから赤判定になった 日本は2025年度に次期戦闘機の機体とエンジン制作に入る これだけの差があるのだからイギリス政府は日本の次期戦闘機に乗る決断をした ようはイギリスは技術開発で完全敗北した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/397
398: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8501-hkyQ) [sage] 2025/10/02(木) 13:49:37.85 ID:okXWCqz80 ps://en.vijesti.me/world-a/evropa/777099/Macron%3A-Paris-and-Berlin-should-persist-with-the-project-of-a-common-European-fighter-jet マクロン大統領はFCASを維持したい模様 フランス国防省及びダッソ-は喧嘩上等といった感じ 色々と政権が不安定だから欧州の大義を振り回しても効果は薄そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/398
399: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4bda-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 13:55:47.56 ID:YgQQGf8J0 イギリス「バスに乗り遅れるなー」(といいながらバスの後ろにつけたトレーラーに顧客と書いて座席を用意している) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/399
400: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2d00-NpUN) [sage] 2025/10/02(木) 17:05:02.35 ID:0Vx69NLZ0 他国に出資募って技術開発しようとした国の末路 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/400
401: 名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ cb10-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 21:46:53.65 ID:dzxnTzU40 251002 防衛装備庁 : 一般競争等に関する情報提供(長官官房会計官) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html 第122号 入札年月日 令和7年10月31日 次期戦闘機開発用ファイル暗号化ソフト 1枚 納期令和7年11月13日 ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku07-122.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/401
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s