【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 (401レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
382: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8501-hkyQ) 10/01(水)04:33 ID:t2tVK/o90(1/2) AAS
イギリスの対日使節団にテンペストグループとしてイタリア国防省の御一行も加わってたらしい
その時に日本側の開発の進捗や持ってる技術などの正確な情報を得たもののと思われる
イタリアは日本とイギリスの進捗状況や技術水準を正確な情報で見比べることができた
日本の方が遙かに開発進捗も技術の準備状況も良かったのがわかったので
このままだとユーロファイター以上に開発遅延が問題になりそうなイギリスの構想を見限ったのだろう
383: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8501-hkyQ) 10/01(水)05:03 ID:t2tVK/o90(2/2) AAS
イギリス政府内でもテンペストグループの構想は実現性が低いという評価だったからね
BAEやRRのポジショントークをイギリス政府は信じていなかった
仮にイタリアやスウェーデンが抜けなかったとしても、テンペスト開発を承認したかはビミョーだった
だから必死に伊瑞以外の出資国を探すのに懸命だった
結果的にはイタリアとスウェーデンが引導渡したが、離脱がなかっとしても先に進めてたかは怪しい
イギリス政府が主導権やワークシェアで日本と争わなかったのは、テンペストに実現性が無いとみなしていたから
イギリス政府としては可能な限りの国内生産と改修の自由、イギリス政府の対外的面目さえ保てればよかったのだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s