[過去ログ] AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part18 (73レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2023/11/23(木)19:53 ID:BkqXeX+W0(1) AAS
このスレは、AviUtlのプラグインである「拡張編集Plugin」関連の話題を扱うスレッドです。
拡張編集Pluginは、AviUtl本体の開発者であるKENくん(Kenkun)氏によって開発されています。
次スレは>>980の人が宣言してから立てましょう。
埋め立て被害の緊急スレ立てのためテンプレは過去スレを見てください
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part17
2chスレ:software
44: 2024/03/05(火)15:13 ID:Ehpmh5Bx0(4/4) AAS
>>42
オンゲーのロケットリーグですら動いてるのに、たかが動画を再生するだけで8ギガのメモリ全部使うかね、と思うけどなあ
画質下げりゃ解決するのはわかるんだけど、どれだけ下げりゃ改善するのか探るのもわからんしなあ
45(1): 2024/03/05(火)22:15 ID:Wqs5CjPY0(1) AAS
ビットレート高過ぎじゃない?
ソース次第だけど2500程度でいいような
46: 2024/03/05(火)22:58 ID:ryoHCbLM0(1) AAS
君には多分かんたんmp4出力のほうが向いてるよ
47: 2024/03/05(火)23:36 ID:NSEdDI2m0(1) AAS
256Mbpsのh.264動画試しに初めて作ってみたわ
まあ再生できないわけはなかったがこのビットレートは無駄だな…
48: 2024/03/06(水)00:26 ID:VzcJVgDt0(1) AAS
1/10でも多すぎだにゃ
49: 2024/03/06(水)01:08 ID:0mbiYut20(1/2) AAS
3分3GBって200Mbpsぐらいか
3080で再生できないとかVLC投げ捨てろ
50: 2024/03/06(水)04:53 ID:xMlR+PYs0(1) AAS
いつもの質問荒しだろ
51(1): 2024/03/06(水)09:45 ID:yBqmqJWN0(1/2) AAS
>>45
具体的な数値まで挙げてるから詳しそうであんただけに聞きたいんだけど
①そういう数値っていうのはどうやって見積もれるもんなの?
②使ってる設定教えて貰うことはできない?
52: 2024/03/06(水)12:40 ID:e+bgT2hY0(1) AAS
聞き方が草
53: 2024/03/06(水)16:33 ID:0mbiYut20(2/2) AAS
なぞの上から目線
無駄に高いのはビットレートだけじゃなかった
54(1): 2024/03/06(水)18:09 ID:L96NRfLv0(1/2) AAS
>>51
ビットレートを理解して動画のクオリティを調整する | Adobe
外部リンク[html]:www.adobe.com
55: 2024/03/06(水)18:30 ID:A666usRf0(1) AAS
エンコードしないって選択には成らないのかな
56: 2024/03/06(水)18:54 ID:uVDpWiBk0(1/2) AAS
画質重視するならそもそもh.264使わない
57(1): 2024/03/06(水)19:26 ID:MWW+lVsp0(1) AAS
>>54
長いまとまってないし、有象無象にきいてもやっぱり無駄だな
58: 2024/03/06(水)19:32 ID:L96NRfLv0(2/2) AAS
>>57
一番下にお目当ての情報がありますよ
59: 2024/03/06(水)20:41 ID:yBqmqJWN0(2/2) AAS
それを見ると、1080pにするなら1万2000kbpsになるはずだが
それを2500とズバッと答えるのに、大きく乖離があるとは思う
60(1): 2024/03/06(水)21:08 ID:Oy++2dIM0(1) AAS
聞かれたのワイだけど答える気が無いからな
聞き方失敗やな
61(2): 2024/03/06(水)21:16 ID:3pn9IukK0(1) AAS
AviUtlを起動したら変なウィンドウが出た
なにこれ
外部リンク:imgur.com
62: 2024/03/06(水)21:37 ID:uVDpWiBk0(2/2) AAS
>>61
見たまんまpatch.aulのコンソールウインドウだよ
主にスクリプトやプラグインをデバッグするときに使う
aviutl起動前にpatch.aul.txtを開いてconsole->visibleをfalseにすれば表示はされなくなる
それ閉じるとaviutl自体も強制終了する事になるから注意ね(レジューム残したくない時とかに逆に利用したりする)
63: 2024/03/07(木)07:53 ID:XnaJnOfA0(1) AAS
>>60
キレるなよ
64: 2024/03/07(木)08:30 ID:9Vj9TASd0(1) AAS
キレてるようには見えんけどな
65: 2024/03/07(木)14:10 ID:yZrRLBWZ0(1) AAS
>>61
メニューから 表示 → コンソールの表示 のチェックを外せば消える
66: 2024/03/08(金)11:26 ID:31qgjfI10(1) AAS
そんな原理で動いてるカワハギ初めて見ているかのワンパターン
67: 2024/03/08(金)11:53 ID:skUd7ZmQ0(1) AAS
前はないと生きてるのか知らんが、
カード情報入力画面が出てた頃のレスして最後はアムロとシャアが食べるんだよw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
68: 2024/03/08(金)12:33 ID:uQBIMYpI0(1) AAS
ほんと狭い
物事になるばかりでホント社会に迷惑だわ。
69: 2024/03/08(金)12:45 ID:aFbzCVhm0(1) AAS
本当にある
ここで争いを楽しむわ
みんな女優
70: 2024/03/08(金)12:52 ID:nrvIrj4o0(1) AAS
若手中心だから?て感じ
たまに天然な言動するのは
71: 2024/03/08(金)12:53 ID:6urStmIM0(1) AAS
バグさえなければ話す仕事が良くなった
って言ってないからな
天気予想ずっと外し続けるて何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
72: 2024/03/08(金)13:15 ID:wmzx1DoL0(1) AAS
7周年で
喋る相手というのがクソなだけ
73: 2024/03/11(月)20:18 ID:BSuWSfWk0(1) AAS
もしかして拡張編集の方がアクティブだと、Alt+F4で終了しない??
メインウィンドウの方をアクティブにしないとダメな感じ??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*