2025年広島カープドラフトスレ part2 (397レス)
2025年広島カープドラフトスレ part2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1759575757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
363: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/10/10(金) 06:23:41.84 ID:xf1TPUvl ドラフト指名されるなら名門企業チームよりファーム新球団&独立リーグが令和のトレンド https://news.yahoo.co.jp/articles/b5973c0ac3c5e40642eb4a7abe6bcef89a9b7f66 球界関係者にとって衝撃のニュースがもたらされたのは、4月30日のことでした。 社会人野球の名門・NTT東日本に在籍していた強肩強打の捕手・野口泰司が、ウエスタン・リーグのくふうハヤテに入団することが発表されたのです。 野口捕手といえば、愛知・栄徳高校時代からドラフト候補として注目され、名城大でその才能は開花。 3度のリーグ優勝へ貢献し、4年秋は明治神宮大会で4強入り。4年時には侍ジャパン大学日本代表にも入るなど、アマ球界を代表する強肩捕手として注目されていたのです。 NTT東日本でも入社2年目から正捕手を務め、2024年夏のU-23日本代表ではキャプテンを任されました。ところが昨秋のドラフト会議では惜しくも指名漏れ。 すると退社して、先月に行われたくふうハヤテのトライアウトを受験。そこから再びドラフト指名を目指すことになったのです。 アマチュア野球に詳しいライターは言います。 「野口捕手にとっては、思い切った決断と言えるでしょう。というのも、NTT東日本は社会人野球において、名門中の名門。有望な大学選手にとっても、なかなか入れるチームではありません。 ドラフトは『縁』。高校時代から大学、社会人と三度の指名漏れを経験しており、とにかくNPBへという気持ちは理解できますが、ある意味、退路を断ったとも言えるでしょう」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1759575757/363
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.819s*