PC-BSDを語れ! part2 (738レス)
PC-BSDを語れ! part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/04(木) 12:48:42.98 まあがんばれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/17(土) 18:42:04.13 なんか人いないね。 第102回 TrueOS,安定版ブランチをもっと安定よりに変更 ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/bsd-yomoyama/0102 PC-BSDのままで良かった気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/17(土) 19:13:15.56 素のFreeBSD入れたほうが、いいもんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/18(日) 04:52:54.04 素の FreeBSD で GUI を用意するのが面倒だからこういう楽なのがあるんじゃないか。 ま、TrueOS まで言っちゃうかという気はするけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/04(火) 05:00:52.59 インストール時 日本語選ぶと MOZCが なーんもしないのに かってにはいるんだよね、これが。 でーも 重い。 おれんちのプリンターはCUPS自体でサポートされてないので印刷は無理じゃ(archlinuxではAURでOK) で 先っぽをちょっと入れただけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/04(火) 10:36:28.98 TrueOS入れて変なDEからDE切り替える苦労するより FreeBSD入れてpkgでKDE入れる方が楽だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/04(火) 16:49:01.31 PC-BSDなんかより GhostBSDの方がずっといいよ GhostBSD 10.3を半年以上使ってるけど Ubuntu Mateみたいに使える 日本語化もインストール時に日本語選べるし FireFoxまで日本語ではないけど、日本語化は難しくない 中身はFreeBSD 10.3なのでソフトのインストールも楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/04(火) 18:24:13.32 mateみたいなら触らない方がいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 23:54:33.23 ウブンツは臭いから駄目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/14(土) 10:52:54.89 >>658 迷走してんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/19(日) 02:31:00.72 TrueOSより、こっちに期待だな。 GhostBSD 11.1 ttp://www.ghostbsd.org/11.1_release_announcement http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/20(月) 11:01:59.89 TrueOSというよりLuminaに期待している。デスクトップ環境の多くがLinuxに最適化されBSDの梯子が外されていく状況では頼もしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/20(月) 13:43:48.16 >>668 最適化ならまだしも、systemdとかLinux固有の何かに依存してて、まず動かないというの大杉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 07:34:32.41 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 ETHK6WUP41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/02(金) 18:14:49.40 >>668 現状のLuminaはちょっと使いづらい ウィンドウのリサイズが、基本的に下側左右のコーナーでしか操作できない その他のエッジでリサイズするには、CtrlキーだったかAltキーだったかと右クリックが必要とかでちょっと使えない この縛りはfluxboxに依存しているためで、version 2以降で開放されるとか あとエロサイト見てると勝手に開く別サイトのweb画面ってあるよね あれも「×」がちょうど画面上端から上に隠れているんで、閉じるのに一旦下へずらす動作が必要で面倒くさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/14(水) 09:52:41.97 ☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、 改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、 でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。 平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/01(日) 14:52:10.96 TrueOSのシステムアップデートが済んだら、fcitx-mozcとgimpがdeinstallされたままになっていた かつfcitxのconfigtoolがAppCafeから消えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 19:14:40.81 TrueOS 18.03 でましたね。 Lumina のレイアウトや挙動は未だベータ段階な感じです。 とりあえず Xfce とその goodies を入れました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/11(水) 11:44:29.21 2.0になったLuminaを早く見てみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 02:49:24.82 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 24NT9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/21(土) 17:47:24.52 リリースアナウンスがないのに 18.06 の iso が置いてあります。 数日前はサイトにつながらない状態でした。 Linux Mint の様にサイトクラックを受けていなければいいのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/22(日) 10:24:53.11 TrueOS 18.06はサーバー版で、デスクトップ版は18.3だそうです。 RodMyersのアカウントがクラックされていなければ、ですが。 https://discourse.trueos.org/t/website-trueos-org-down/3185/2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 23:57:54.81 Project Trident Latest Release (Version 18.08) DVD/USB Install image (3.0G): Trident-RC2-x64-20181017.iso http://project-trident.org/download/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 06:36:49.16 GhostBSD 18.10 RC1 (based on TrueOS) https://www.ghostbsd.org/download http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/30(火) 20:13:04.62 語る程のものが無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 02:21:13.62 なら黙ってろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 16:18:00.76 RC3 Available :: Project Trident http://project-trident.org/post/2018-11-10_rc3-available/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/02(日) 07:17:43.68 18.11-PRERELEASE_2 Available http://project-trident.org/post/2018-12-01_18.11-pr2_available/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/12(水) 07:52:37.84 18.12-PRERELEASE Available :: Project Trident http://project-trident.org/post/2018-12-11_18.12-pr_available/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/20(木) 20:38:22.02 18.12-PRERELEASE-2 Available :: Project Trident http://www.project-trident.org/post/2018-12-19_18.12-pr2_available/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/686
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s