四日市について語ろう150 (278レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
249: 09/20(土)09:57 ID:Nid2bble(1) AAS
補償はするみたいだな
関係者と協議中

どのレベルの補償なのかわからんね
駐車料金とレンタカー、レッカー代、見舞金ちょっとくらいか
高級車は裁判起こす金ぐらいありそうだから揉めるかな
金持ち喧嘩せずで何も裁判ないのかもしれんが
金持ち喧嘩はしないが裁判はする?
250: 09/20(土)10:09 ID:WZH7nuuj(2/2) AAS
うるせんだよ
貧乏人は黙ってろ
251: 09/20(土)10:36 ID:DFHRK4Ny(1) AAS
金持ちだけが騒ぎまくるのだ
252: 09/20(土)10:56 ID:YMZvphX4(2/2) AAS
大半は車両保険ありの車だらけかと。
あとは保険会社が管理会社に対して黙ってるかどうかかな?
253: 09/20(土)11:08 ID:LreZmRLI(1/3) AAS
マジレスすると、
前日の16時40分には津地方気象台発表が明確に低い土地の浸水を警告してた
よって全ては自己責任だよ
さもしい顔して貰えるものは貰おうとか企んでんじゃねーよ

外部リンク:pbs.twimg.com
254
(2): 09/20(土)11:56 ID:oDacKvqG(1) AAS
駐車場閉鎖しなかった責任ですね
255
(1): 09/20(土)12:07 ID:RNQCML8p(1) AAS
きちんと補償はした方がいいと思う
四日市どころか三重県の価値が下がるよ
老後に住もうと思ってたんだけどな
256: 09/20(土)12:28 ID:LreZmRLI(2/3) AAS
>>254
>駐車場閉鎖しなかった責任ですね

閉鎖したら中に人がおったら溺死するけど?
ジムニーさんも脱出できなかったやろし
257: 09/20(土)12:31 ID:D74riN6x(2/2) AAS
残クレアルファード補償してもらえないからな
258: 09/20(土)12:32 ID:LreZmRLI(3/3) AAS
>>255
前日の16時40分には津地方気象台発表が明確に低い土地の浸水を警告してた
むしろ補償すべきは低い土地に車を駐車してたアホさん達では?

それに、人権侵害が普通にまかり通ってる三重県に元から価値なんてほぼ皆無や

>#最高に住みやすいまち鈴鹿
>外部リンク:pbs.twimg.com
>外部リンク:pbs.twimg.com
>外部リンク:pbs.twimg.com
>外部リンク:pbs.twimg.com
>外部リンク:pbs.twimg.com
省1
259: 09/20(土)12:47 ID:4mciqMLl(1) AAS
>>254
閉鎖しようとしてもできなかった責任
260
(1): 09/20(土)13:26 ID:l0o0YFPG(1) AAS
>>244
どっかの巨大排水施設かよ
261: 09/20(土)13:49 ID:yz5BHGN1(1) AAS
今から四日市市の駅周辺に行きますが1階の飲食店は休業しているお店が多いのですか?
262
(1): 09/20(土)14:32 ID:9wENghRA(1) AAS
くすのき貯水池として再活用するのもあり
今後の水害の時の備えに。
街を守る素晴らしい防災施設に早変わり。
263: 09/20(土)16:02 ID:cFmc5QV/(1) AAS
貯水池にするなら国一直下はやめてくれ
メンテ不足で陥没する
264: 09/20(土)18:20 ID:7RbxSHBe(1) AAS
他の直轄駐車場も修繕放置してるんじゃないかって話になるな
265: 09/20(土)18:41 ID:GfRhvtEC(1) AAS
尾平のイオンエスカレーター故障中
266: 09/20(土)18:50 ID:bB/0zvjr(1) AAS
>>260
>>262
そういや関東の方では「地下神殿」と例えられる巨大な地下貯水空間があるな。
仮面ライダーなんかでロケに使われたりしてる。
267: 09/20(土)18:58 ID:4UwO1HqV(1) AAS
楠の木パーキング10年以上かかって造ったのに
この有様。管理会社も代償がデカいな
268: 09/20(土)21:22 ID:uHTwKwr5(1) AAS
マトモな会社なら価値を維持するための修繕はシッカリやるけど、経費カットした分だけ利益になるわーって考えだと問題が具体化するまで全部先送り
269: 09/20(土)22:26 ID:HelBv18d(1) AAS
四日市市によりますと、今月12日の記録的な大雨で浸水被害を受けた、地下駐車場の車274台車のうち、これまでに224台の所有者が判明し、56人と連絡が取れているということです。
270
(2): 09/20(土)22:26 ID:ks9vX7ct(1) AAS
そもそも、あきらかに放棄されてる車が何台もあったし
タイヤは空気がなくなってペチャンコ、ガラスもホコリで真っ白になったやつ
盗難車か何か?知らんけど
271: 09/21(日)01:02 ID:dY+ePGBA(1/2) AAS
>>270
ナンバープレートは付いてるの?
272
(1): 09/21(日)01:41 ID:zi8I9+1b(1) AAS
車台番号で分かるだろうな
273: 09/21(日)01:45 ID:b3EUpCSY(1) AAS

274: 09/21(日)02:06 ID:sDa+xee/(1) AAS
また止水板が使えないから水没?
275: 09/21(日)05:43 ID:dY+ePGBA(2/2) AAS
いや、前回から1週間になるので、全ての止水板はボタン一つで上昇する物になってるだろう。
276: 09/21(日)06:38 ID:fvnTMWBd(1/3) AAS
>>244
排水機場もないんだろうな
脳みそスカスカなんだろうな
277: 09/21(日)06:38 ID:fvnTMWBd(2/3) AAS
>>270
管理もしてなかったんか
キモすぎるな
278: 09/21(日)06:40 ID:fvnTMWBd(3/3) AAS
>>272
国市の施設にも関わらず、長期放置してても確認してなかったと
まあ、日本ちゃうから日本人がとやかく言う話じゃ無いわな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s