Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (966レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10
(1): 02/16(日)09:24:04.50 ID:2jRcsuG5(1/2) AAS
>>7
別に変なこと書かれてなくね
自身はどんな考えを持ってるか、それをどう書くか含めて個性の範囲だろ
ウソや間違いを事実とした記事とは比ぶべくもない
19: 02/18(火)18:04:47.50 ID:27EraVEW(1) AAS
こういうこと書くから本人って言われるんだろうな
36: 02/22(土)13:29:51.50 ID:+Oq50g52(1/2) AAS
6日前にnoteはじめて8記事書いただけでもう見つかったあかねたん
475: 06/26(木)00:52:41.50 ID:qUD8nixp(2/2) AAS
某准教授いいねしててワロタw
えっこの人学生にCS教えてんの? …マジで??
540
(1): 07/11(金)01:48:11.50 ID:NzXSb4KP(1/10) AAS
>>536
(意図的かもしれんが、)その方向でレス付けられても微妙なんだが…
一応、
・Qiitaがなぜ上手く回らないのか
・Qiitaとはそもそも何を目指した場所なのか
・だからお前らがやってる事はナンセンスだ
・とはいえやるのは自由だし、本来はQiitaがそれも受け止めて「チームワーク」にすべきなんだが…(例の荒巻発言より)
みたいな方向になると読んでの移動だったので。

とはいえ回答しておくと、まあ話を総合してのエスパーだが、
Windowsの変換機構「Best Fit」には「無い文字を、有る似てる文字に変換」する機能があって、
省14
804: 08/12(火)15:16:25.50 ID:0023ioAn(2/2) AAS
> 未定義動作、つまり環境依存の動作のことを、

未定義動作と環境依存は違うぞw
930
(1): 08/31(日)17:52:22.50 ID:wghiPy+O(2/4) AAS
>>929
CPUの性能の進化でそれをやる必要がなくなってRISCの方がよいということになってあの記事があるんだぜ?
956: 09/03(水)18:17:22.50 ID:NhqXY/KH(1) AAS
それは違うだろ
nntpとか社名出してクネクネすんのが得意で
qiitaと同じじゃんw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s