Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (969レス)
Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
154: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/19(水) 15:28:28.40 ID:XZ7Fk41Z >>149 > TypeScriptのGo移植、なぜC#ではないのか? > https:/zenn.dev/dinii/articles/typescript-go http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/154
197: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/04(金) 16:56:51.40 ID:W5FNOvW3 twitterも2ちゃんも同じように進行して終わった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/197
201: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/11(金) 08:41:02.40 ID:WglmBtgn そもそもQiitaは技術的に正しいことを求めていないのだし技術ブログではないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/201
418: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/13(金) 03:29:04.40 ID:LfEUp8SQ >>416 教えてやった方が親切じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/418
426: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/16(月) 02:42:58.40 ID:udYDqXkE 元記事見て1文字1バイトの想定が読み取れなかった人かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/426
459: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/23(月) 00:03:42.40 ID:WM0dhkvx また引用大好きな人来ちゃったよw まあ召喚したんだけどさw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/459
499: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/30(月) 19:09:07.40 ID:YQWckD/5 本当なら、面白そうな中学生だと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/499
541: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/11(金) 01:54:06.40 ID:NzXSb4KP あと、お前らも気づいてはいるのだろうが、 AI記事が氾濫するのは、耳目を集めれば金になる、という単純な理由だよ。 Qiitaがどういう利益分配を行ってるかは知らないが、 noteは書いてアクセスがあったら広告料から一部をもらえる。 (書けないので細かく分けてる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/541
570: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 07:55:25.40 ID:5N1dZYf7 >>564,569 概ね同感 >>568 そうだぞ >>566 なら「あ、さーせん、閉めときます」でいいんだよ 議論慣れしてる連中にとって、技術的指摘は、「誤字脱字の指摘」と同レベルでしかなく、 > 被虐的 に捉えるのが変だし、気持ち悪い とはいえこの辺は感性の問題だし、棲み分けが正しい 「マサカリ!」でキャッキャウフフ出来る者同士で楽しんでるのを、一々くさす必要もない BL見て「ウゲェェ…」と思っても、お腐れ様に触らなければ祟られもしないのと同じ 「お嬢様部」とか、発想は面白いと思うしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/570
573: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 09:45:32.40 ID:5N1dZYf7 この意味では、同様に、ゆとりZ特有の ・独り言スタイル (Cスレ859、876参考) も「他人に推測させる手間を与える」(=他人の時間を無駄に消費する)という意味で悪だし、同様に、>>563の、 ・誰に言ってるかを意図的に不明確にする のも、悪なゴミクズムーブだ。意図はCスレ859と同じく、 ・誰に言ってるかを分かりにくくして、絡まれにくくし、また、絡まれたときの逃げをあらかじめ用意している わけだが、結局、「相手の時間を無駄に消費する」効果が「意図的に」仕込まれているので悪。 そしてゆとりZは一般的にこれを「やっていいもの、やるべきもの」と捉えてるナチュラルゴミクズだからこそ、 ゆとりZ同士での相互的なやりとりが絶望的に出来ない。お互いに相手の時間泥棒をしてるのだから当たり前だが。 (この意味では、「バカ」「死ね」と、見た瞬間誰に向かって書いてるか分かる連中の方が《長期的には》563よりまだマシ。 …なのだが、ゆとりZ的には563の方がいいと判断されるので、 結果、Qiitaもそうだが議論機能を持てない、或いは、閉鎖する事になる) とはいえ、Qiitaはまだよくやってる方だし、実際繁盛もしてるだろ。 お前らには色々不満があるのだろうが、 554に列挙したゆとりZ特性を持つ人達がユーザー=客なので、5chの感覚をブチ込んでも機能しない。 各者、客の特性を踏まえた上で成立するラインを探ってて、結果、繁盛してるサイト=判断が正しかった、と見るべき。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/573
673: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/22(火) 08:09:30.40 ID:0PqEE/Eg >>662 > メソッドチェーンは正しい環境では実行効率よく実装される メソッドチェーンの実行効率が良くないRustは正しい環境ではないという主張ですねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/673
878: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 12:36:43.40 ID:srlPQ0qE パターンマッチングのマッチ試行というのは、あくまでもパターンとのマッチングであって、変数とのマッチング(?)ではないような気がするけど。そもそもマッチ試行と名前束縛は区別されるべき別々のフェイズであって、名前束縛は特定のパターンにマッチした後のフェイズなのでは? また、仮にそれは措くとしても、「特定の対象に対応する変数が0 〜 複数個あり得てどれが対応するのか実行時まで決まらない → 値が変数に束縛されるというイメージの方が正解っぽく見える」の論理的繋がりがあまり明確でないような……。むしろ逆なのではという感じもするし、特に関係ないようにも感じるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/878
957: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 19:20:53.40 ID:4X3TPqTc はてぶは日本人っていうか氷河期世代のろくに職歴も学歴もない連中がルサンチマンを垂れ流してるだけなので… あれを日本人の気質だとは思わないでほしいな クズの掃き溜めだよ、あそこは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/957
968: デフォルトの名無しさん [] 2025/09/04(木) 19:32:45.40 ID:sVq9srl0 去年の6月か ある意味、貴重な記録だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s