自治スレ (853レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
364
(1): 2005/05/06(金)11:01 ID:x+9yxvi/(1/7) AAS
さて、自治が全く行われてこなかったが
時ここに至って、自治の必要が出てきたわけだ。

問題なのは、フラッシュゲーム板との住み分けだ。
この板は動画鑑賞板としてスタートしたことから考えると
こちら動画(動画FLASH)
あちらFLASHゲームと言う分け方が適当だと私は考える。

そこら辺の人によって考えは違う、しかし、どのような考えにしても
あちらがフラッシュゲームを扱う板と言うのは変わらないだろう。
ならば、こちらの板でのフラッシュゲームを扱うスレはどういう立場になるのかを決めなくては成らない。
違法(板違い)か合法か。
省9
365: 2005/05/06(金)11:04 ID:x+9yxvi/(2/7) AAS
まとめ
・フラッシュゲーム板と関連させてLRを変更
・ゲームスレを板違いにするか
・ゲーム製作スレを板違いにするか(するなら誘導先も決定)

その他、新板設立で出てくる問題を話し合いましょう。
369: 2005/05/06(金)12:27 ID:x+9yxvi/(3/7) AAS
>>366
排除ではなく誘導なのですが。
また、方向性といっても
フラッシュゲーム板なので、フラッシュゲームスレがあちらと言うのは決定です。
あちらの自治が決めるのは、それ以外のことだけです。
フラッシュゲームスレをどうするかは、今の時点で決めることです。

>>367
どちらも合法ならば、LRに
「この板はFLASHに関すること全般を扱います」
と変更する必要があります。つまりフラッシュサロン化ですね。
省1
371
(1): 2005/05/06(金)13:52 ID:x+9yxvi/(4/7) AAS
>>370
なるほど、確かに。
観賞用かゲーム用かの基準ですね。
そういうことでいえば、とらぶるうぃんどうず等はその最たる例でしょうか。
私は、アレを観賞用と考えますが、ゲームと言えばゲームでしょうね。
逆に選択肢のみのFLASHがゲームと言ってよいか、また問題ですね。

しかし、例えば、タイピングモナーは確実にゲームでしょうし。
面白いゲームスレはゲームスレです。
グレーはともかく、黒は黒。移転させるべきでしょう。

あとは、ゲームの基準ですが、
省5
373: 2005/05/06(金)14:19 ID:x+9yxvi/(5/7) AAS
>>372
急いで決めなければ、守られるべきすれさえも守れないのが現状だとわかっているのでしょうか?
極論ですがそれこそ、>>370で言った、スタート押すだけでゲームと認めれられれば
削除人は移転・削除をするのですよ。
まあ、極論ですが。

そして、排除ではありません。移転です。
有るべき場所が出来たので、そちらに移ってもらうだけです。
そしてそれがルールです。
もし、このルールが認められないなら、こちらのルールを変える以外ないですよ。
もう板が出来た以上、それに対処する行動を取らない限り、
省5
374: 2005/05/06(金)14:33 ID:x+9yxvi/(6/7) AAS
今から私用で出かけるので、コレよりしばらく反応できません。

一言だけ、
事態はもう動いているのです。
削除・移転依頼を出すのは、こちらの板の住人だけではなく
あちらの板の住人も居ると言うことを考えて置いてください。

LRで定めていない限り、あちらにスレを奪われても文句の言い様は無いのです。
375: 2005/05/06(金)14:34 ID:x+9yxvi/(7/7) AAS
一言じゃないとか、無粋な突込みをする人は嫌いです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s