自治スレ (853レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10
(3): 04/05/21 23:12 ID:??? AAS
 1.板の趣旨(扱う話題)について
クレスレがFLA板名物と言ってしまえばそれまでだけど、実際生き残って続いてる
クレスレもあることだしそんなに強く押すことは無いと思う。大型連休時の乱立は見るに
耐えないが・・・。
趣旨はFLASHオンリーか他の動画も混ぜるかで方向性が変わるような気が自分はする。
個人的にはAEスレとか欲しい。外にあるのはお堅い感じのスレばっかりだから(´∀`)

 2.板分割について
住人として過保護になりがちだがよくよく考えると贅沢だと思う。
外の人からみればひっくるめてFLA関係一括してくれてるから
見やすいしスレ飛び火も少な目で有り難い。分割されたとして今の住人だったら
省16
60
(4): 04/06/21 01:28 ID:??? AAS
…向こうだと言える空気じゃないので、ここで言ってみよう。

そろそろ名無しを変えたいなぁと思ったりするのだが。如何か。
1年半ぐらい同じ名無しだと、ねぇ。
74
(3): 04/06/24 12:56 ID:??? AAS
この板のレヴェルを下げている紅白団体を今年は隔離してこの板と縁を切って欲しいんですが?
年齢にひくい消防職人は市ね( ゚Д゚)ゴルァ!!
155
(3): 04/10/10 20:15 ID:DRh1ldUi(3/3) AAS
>>154
ならば横レス大好きの漏れが(ry
ちなみにe/P/bC2Pとは別人(ry

・活気が無いってどこがだよ

FLASHがイベント中心になって、
製作者、つまり職人が板から離れていくような状態。

性欲をもてあますスレやスレストスレだけを見て「盛り上がってる」とは言わないだろうし。
あくまで板全体の空気みたいな物。

まぁ、過去との対比だ。
省13
168
(3): 04/10/11 18:47 ID:VDWY5s0V(3/3) AAS
>>162
駄スレの負荷の問題点を分類すると
・スレを立てた瞬間に発生する負荷
・スレが立った後、それにつけられるレスの負荷
であり、圧縮やスレッド数制限は後者に効果があります。
ただ、後者が問題となるのは駄スレが意味無く盛り上がるような状況で
例えばニュー速の糞スレや駄スレの状況。
他にも実況は非常に少ないスレ制限を設けてるように、あのようなレス間隔の短い板での処置になります。
鯖が普段から負荷がかかっているような鯖で対処すべき問題です。
Flash板では、スレが落ちにくい特性のため駄スレにつくレス数は多く見えますが
省15
198
(4): 04/10/19 10:36 ID:nurNE8MG(1) AAS
ちょっと自治スレも寂れてるから
職人関係の問題でも提起して議論を誘発してみるテスト。

現在、この板には殆どコテの書き込みが無い。
この良悪は別としても、この状況は異様だ。

例えば似た板で(といっても全体から見て比較的似ているだけだが)
AA系やDTM、DTVといったいわゆる職人が存在する板においては
コテで書き込んだ事自体が叩かれることは無い。

もちろん例えば職人でもない初心者が所かまわずコテで書き込んでウザがられる事があるが
これはコテの問題ではなく、空気を読まない問題だ。
このことが原因で他のコテの書き込みが萎縮するのは正しくないはず。
省3
264
(3): 04/11/11 14:47 ID:Jcl0XfZ/(1) AAS
圧縮が頻繁に起きるから
スレ保持数を増やしてもらおうか?
266
(3): 11th ◆Zqn.11tH.o 04/11/11 19:14 ID:VEk4Mqmo(1) AAS
>>264
ん、スレ保持数って鯖単位で決められてるんじゃなかったっけ?
ん〜。
270
(4): LR案 [age通らなくても燃料になってくれれば] 04/11/20 04:21 ID:fe45UzXP(1) AAS
AA省
286
(4): 04/12/07 16:15 ID:1hTFfD0A(1) AAS
で、紹介文はどうするの?
ハッキリ言って内容は同じだからセンスのいい文を頼むよ
300
(6): 04/12/14 22:47 ID:nhsc6593(1) AAS
>300の指示に従うwwwwwwwwwwうぇwwwwwwおkwwww
381
(3): [age] 2005/05/06(金)16:31 ID:fQQ18Hop(1/17) AAS
AA省
444
(4): 2005/05/06(金)23:51 ID:inDNLxBj(9/12) AAS
とりあえず削除されて酷いことになる前に
ローカルルールに

ゲーム系スレは板違いではありません

という一文を入れる。
これに異論ある?
448
(5): 2005/05/06(金)23:59 ID:qCNKDnmp(9/9) AAS
>>444
それならむしろ、FLASH・動画の全般を扱う板です。としたほうが良い。
板違いではないと言う明記より有用性が高い。
458
(3): [コテうざそうなので移行名無しで sage] 2005/05/07(土)00:07 ID:JOdJ5AoO(2/9) AAS
だったら

FLASH・動画の全般(ゲーム含む)を扱う板です。

とか?
492
(3): 2005/05/07(土)00:41 ID:AtWpj+JM(9/10) AAS
>>489
FLASH・動画板ローカルルール申請
2chスレ:operate
お願いします。
580
(3): 2005/05/07(土)23:46 ID:7wdsOCua(11/14) AAS
game鯖の新板のことをなんでFLASH板自治で決めなきゃいけないのか

もう、住み分けはできてるから
あとは向こうの自治がやること。
それだけの話なのに

>>574>>576>>577
なんでそんな短絡的になれるんだろう?
683
(4): 2005/12/21(水)15:40 ID:IZCyJaOr(1/4) AAS
2) どの板に(URL必須)に連投したいの?
FLASH・動画板 (外部リンク:pc8.2ch.net

3) そしてそれはなぜ?
FLASH・動画板はAAとの関係が深く、
板で作られたAAからFLASH作品が作られることや、
Flashに関連したAAを貼るスレッド、
AAによるネタスレなどがあります。
例)
ひろゆきの誕生日、明日だけど無視しようぜ
2chスレ:swf
省8
689
(4): 2005/12/21(水)22:28 ID:wVEFPsWE(3/4) AAS
荒らし方の教唆になるけど規制文字列について晒し。

・全角スペースと半角スペースの交互使用(少しはOK)はNG
・『:』『;』『|』『.』『,』『'』『i』『l』『』を5つ以上連続使用するとNG
・『<』『>』『_』『`』『!』などはOK
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.569s*