【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 5 (20レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/10(日)22:35 ID:+DHkeNBZ0(1) AAS
Firefox以外の広告除去/追跡防止スレッドです
◆過去スレ
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1
2chスレ:software
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4
2chスレ:software
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2
2chスレ:software
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 3
2chスレ:software
省5
2: 08/11(月)00:36 ID:kuWT1G4e0(1) AAS
otu
3(1): 08/11(月)19:04 ID:o4YvYiC20(1) AAS
Edgeでublockからadguard(ソフト版・課金済み)に乗り換えたんだけど、youtubeが再生が中断していますかと出てすぐに再生されない・・・
AdGuardブラウザアシスタントを入れて、ブラウジングセキュリティの通知を切って、AdGuard Japanese filter Plusを購読した以外はデフォのまま
4: 08/12(火)05:57 ID:upQsWXXl0(1) AAS
YouTube側での対策が発動してるのでは?
YouTube Premium加入してないと弾かれたり意地悪されたりするし
5: 08/12(火)11:59 ID:CzZLSDJo0(1) AAS
フェイクバッファリングだね
6: 08/12(火)12:07 ID:DGjkQelN0(1) AAS
いたちごっこに付き合うのが面倒すぎてプレミアム入ってしまったわ、超快適だわ
みんな元気でな
7: 08/12(火)14:43 ID:enBslHoF0(1) AAS
uboが消えたので乗り換えたアドガ、フィルター屋の人がYouTubeも対策済みをポストしてたけど幾ら待っても改善しないのでubolに乗り換えたらあっさり解決した。
Liteという名前がいかんわな。
デフォで特に不満が無いって人には十分だね。
8: 08/12(火)14:50 ID:KxLP5gDA0(1) AAS
YouTubeに金払うとか毛頭理解出来ない
9: 08/12(火)15:36 ID:EK9bloSy0(1) AAS
俺も毛頭無い
10: 08/13(水)11:00 ID:tgeuyf+I0(1) AAS
>>3
アドガードは実験フィルタ有効化しないと
x.com/Yuki27183/status/1954889386446946556
有効化してもクリック遷移しか効かないのかな?
11: 08/14(木)16:16 ID:24wN+waR0(1/2) AAS
chromeでublockが使えなくなったので、adblock plusを使っているんだが、
youtubeを再生しようとすると、「adblockの使用は認められていません」となって
強制無効化されます
いちいち手動でまた有効にするのが面倒です
youtubeでadblock検知を無効にする方法を教えて下さい
12(2): 08/14(木)16:53 ID:B/TnWh3E0(1) AAS
adblock plusとか使ってる低能まだいたんだ
youtubeに限らず使ってすぐこれ駄目だとわかるだろ
13(2): 08/14(木)17:27 ID:24wN+waR0(2/2) AAS
uBlock Origin Liteが使いにくかったので仕方なくplusを使っている
14(1): 08/14(木)17:49 ID:AsgioOiZ0(1) AAS
>>12
放っておいてやれ
調べたり過去ログ読んだりAIにすら聞かないようなやつになにいってもどうしようもない
15: 08/14(木)18:41 ID:ZGddtgy50(1) AAS
>>13
ubol入れたら何もしなくてもその問題は解決する。
つうかこの手のソフトに使い勝手ってあるのか?
大体フィルター追加とかやればやるほど競合でおかしくなる。
16: 08/14(木)19:15 ID:EE1AGeeQ0(1) AAS
>>13
じゃあAdGuardにしとけ
uBOLかAdGuardのどちらか以外は信用するな
17(2): 08/15(金)00:22 ID:mYTiR4L80(1) AAS
>>12
>>14
どっちも何の役にも立ってないバカだから消えていいぞ
18: 08/15(金)00:51 ID:vX5RZR4Y0(1) AAS
アドガの拡張版だと多分解決しない。
19: 08/15(金)00:55 ID:zhwZjhI10(1) AAS
>>17
Adblock Plusはゴミだから使ってはいけない
今すぐ消せ
ABPはYouTube対策をほぼ諦めてて、YouTubeでアドブロを検知されたら自動で無効化するようになってる
だからABPは消して、uBlock Origin LiteかAdGuardを入れとけ
この2つのどちらかなら間違いない
(なお両方入れるのは競合するのでNG)
ただし、YouTubeのアドブロ対策はよく新しくなるので、この2つでもYouTubeに弾かれる時もある
でもその場合も、アドオンを追加すれば解決するというのは間違った発想なので、余計なことはせずに大人しくフィルタの更新を待とう
それか実験フィルタ(デフォルト無効)で何かが行われている可能性もあるので、Yuki2718氏(フィルタチームの人)のTwitterを見に行って情報が出てないか確かめるのもあり
20: 08/15(金)01:38 ID:xtBMEZp00(1) AAS
上位のツールは中の人の横のつながりがあるからあとは使い勝手
それでも仕様変更に即対応なんて無理だしフィルターも即反映されないから一時的に貫通してくるのは仕方がない
>>17お前もな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s