JDownloader 60 (965レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
936: 08/13(水)22:04 ID:UVCaKcD40(1) AAS
うっふ〜ん
937: 08/14(木)02:43 ID:gsimhKhk0(1) AAS
あっは~ん
938(1): 08/14(木)06:38 ID:g+e7JJvE0(1) AAS
>>906
これでいけたわ
--
guho2003
•
5 日前
Chrome 139以降では、さらに調整が必要なことに注意してください。以前のレジストリの調整を適用していましたが、昨日、MyJDownloader拡張機能が無効になっていることに気づきました。
外部リンク:support.jdownloader.org を参照してください。 Chromeバージョン139以降(すべてのOS)の新しい方法
新しいタブを開く -> アドレスバーにchrome://flags/#temporary-unexpire-flags-m137と入力 -> 有効にする
省4
939: 08/14(木)07:40 ID:1sMHqLkF0(1/2) AAS
明確にいたちごっこにしてるとこに巻き込まれに行っても不便なだけ
いたちごっこしてないとこに引っ越すのが正解
940: 08/14(木)09:40 ID:J4Ob+SU20(1) AAS
>>938
よかったー
使えるようになったー
ありがとー(・∀・)
941: 08/14(木)13:52 ID:1sMHqLkF0(2/2) AAS
年齢制限付きのyoutube動画はどう頑張ってもアカウント必須だな
BANのリスクがあるけど仕方ない
そもそも年齢制限が要るような動画がなんでyoutubeに置けるんだ
942: 08/15(金)18:02 ID:XuP4VT3F0(1/2) AAS
アップデートあったみたいだけど、どうだった?
943: 08/15(金)19:49 ID:F1U3Mj4E0(1) AAS
またyoutubeだめになった?
944: 08/15(金)20:03 ID:XuP4VT3F0(2/2) AAS
iwaraはいけるようになったみたい
945: 08/16(土)04:38 ID:Z70g9tOD0(1/2) AAS
また使えなくなってるわ畜生
946: 08/16(土)04:42 ID:Z70g9tOD0(2/2) AAS
ブラウザをブレイブに切り替えたら画像認証を自動でやってくれなくなっちゃって悲しい
947: 08/16(土)06:19 ID:h3ZaHoMg0(1) AAS
◎👀👀
948: 08/16(土)22:36 ID:u+bJI26q0(1) AAS
新しいPCに変えて久しぶりにJD使い始めたんだが、アプデで改悪してたりする?
というのも、YouTubeの高く評価した動画リンクをコピーしたら、以前は100個一気に追加されたんだが今は先頭1個しか追加されないんだが
949: 08/17(日)08:21 ID:NjbUrRFD0(1) AAS
役に立たん奴らだ
950: 08/17(日)09:23 ID:6QnNcq+O0(1) AAS
画像認証駄目ならいざという時にBraveに逃げられないか
951(1): 08/18(月)07:45 ID:NEPiw9C/0(1) AAS
開き直ってJD2だけ再インストールして(消した時に設定も消した)拡張設定のブラウザコマンドラインにまたchrome.exeのアドレス入れなおしたら 普通にキャプチャはchrome(MyJDownloader Browser Extensionはそのまま)が開いて使えた。
952: 08/18(月)08:46 ID:mhuLJN/Y0(1) AAS
な、アプデでぶっこわれてるって言ったろ
953: 08/18(月)20:22 ID:3KkRCU130(1) AAS
んで、youtubeはどうなってんだ
954(1): 08/19(火)08:51 ID:V1qOyVOy0(1/2) AAS
>>951
使えるわけないだろw
955: 08/19(火)09:00 ID:59LbyNWq0(1) AAS
>>954
chrome側の問題だもんな
956: 08/19(火)17:51 ID:V1qOyVOy0(2/2) AAS
FirefoxのMyJDownloader Browser Extensionはどうなんだ?
957: 08/19(火)18:56 ID:h1nAvJk00(1) AAS
どした、どした
958: 08/20(水)07:55 ID:c3zdzsV60(1) AAS
firefoxはインストール済なのに毎回インストールさせるのは何なんだろう
959: 08/22(金)02:17 ID:NwNojrwE0(1/2) AAS
Firefoxのアドオンを入れて
Firefoxの「BrowserCaptchaSolver:Browser Commandline」の設定もしたんだが
キャプチャ画面が出ないわ~
Firefoxのhome画面を開くのみ
誰か助けてくれまいか
[ "(ブラウザの位置)", "-app=%s" ]
ではダメなのか?
960: 08/22(金)04:06 ID:Ct9ZyC5H0(1/2) AAS
-appを消して、"=%s"だけにする
961: 08/22(金)04:17 ID:Ct9ZyC5H0(2/2) AAS
=もいりませんでした。"%s"でした
962: 08/22(金)06:53 ID:WOehf1ST0(1) AAS
なんで全部のブラウザのオプションが共通だと思うのか
963: 08/22(金)08:33 ID:NwNojrwE0(2/2) AAS
普通一緒だろ
違うものにしてる理由は?
964: 08/22(金)13:17 ID:8Y1iCJiI0(1) AAS
そんなの実装環境によりけりだよ
965: 08/22(金)14:16 ID:iKnTD0VM0(1) AAS
ちょっとでもダウンロードするとすぐにbot扱いされて6時間アク禁されるわ。
こちとらストリームで見るとコマ落ちするから落としてみようとしてるのに・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s