[過去ログ] PC TV Plus★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
973(1): 03/23(日)13:21 ID:rlu0jD5L0(1/2) AAS
PCダウンロード用のHDD(フォルダ)設定あるんですが
容量の都合で別のHDDを設定してまた元のHDDを再設定しても
読み込んでくれますか?
974: 03/23(日)14:02 ID:I4wBUGoW0(1) AAS
>>973
読み込めます
つい先日PCにSSDを増設して外付HDDの録画フォルダをコピーして認識しました
ドライブレターとフォルダの場所を同じにすれば問題ないです
PCTVの録画フォルダ移動機能使うと時間掛かるしね
やる場合は自己責任で
975: 03/23(日)17:21 ID:rlu0jD5L0(2/2) AAS
ありがとうございます
976: 03/23(日)23:20 ID:lclz0hQu0(1) AAS
グラボ変えたら酷いことになったぜ
977(1): 03/26(水)13:51 ID:+NXJ31x/0(1) AAS
v 6.9.0.12060 複数選択で削除時にバグあるだろ
978: 03/26(水)21:26 ID:9Ve0cQQg0(1) AAS
>>977
削除でバグは怖いな
選択してないのに削除されたとか?
979: 03/29(土)00:53 ID:t6sKPPCp0(1) AAS
残像はおま環じゃなかったんだな
STW2000とかいう化石が使いにくすぎるから重宝してたんだが困るなあ
980: 03/30(日)03:17 ID:qHHqcQA90(1) AAS
俺も残像が出るので直るまでCPUのグラフィックで起動するようにしてる。
981: 03/30(日)09:35 ID:8EChOAQN0(1) AAS
引っ越したマンションのWi-Fi環境でも転送できるけど
有線LANのみの機器にLAN差し込んでもネット認識しない
からつらい
982: 03/30(日)19:36 ID:C9dGicvP0(1/2) AAS
USBがサンダーボルトとかに対応してない、HDMI変換器ででモニター接続すると
HDCP対応のモニターでPC TV PLUSを開いても、HDCPエラーになるな
983: 03/30(日)19:37 ID:C9dGicvP0(2/2) AAS
デュアルモニターの話ね
984: 03/30(日)20:17 ID:EchX8F1b0(1) AAS
使ってるMHL/HDMI変換ブリッジチップがHDCPに対応していない安物なんじゃろ
985: 04/03(木)03:27 ID:pM11QvIW0(1) AAS
GPUの世代によってはDisplayPortやMHLの出力にHDCP信号を乗せてない奴があったりするね。
986: 04/09(水)14:14 ID:SmR7HylU0(1) AAS
ver4.40でwin10の22H2からwin11の24H2に事前準備無しでアップデートしたけど特に問題なし
不具合ガチャ面倒だからこのソフトだけは必要以上にアップデートしないで使ってる
1年ぶりにスレ覗いたけど面倒だから次スレはどんぐり設定してほしい
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/1
987: 04/16(水)02:14 ID:O74aUmfu0(1) AAS
corei7-6700KのWindows10で先月の不具合の時最新版(ver6.9だっけ)インストールしてみたけどver6以降相変わらず番組リストが
フリーズしまくるからフリーズしないver4.3に戻したわ
988: 04/16(水)19:52 ID:sg54kNiC0(1) AAS
俺も6700Kに入れてるが6.7で普通に動いてるな
と言うか6を入れてた事に今気付いたわ
5.4ぐらいのつもりで使ってた
989: 04/16(水)21:20 ID:vBVWY6NQ0(1) AAS
RTX5080にしたらPCTVでインターレースが入ったようなガビガビの画質になってしまった
どうやらググったらインターレース解除に対応してないRTX50シリーズのドライバがクソらしい
マジで勘弁してほしい
990: 04/16(水)23:38 ID:kC0nXXc80(1) AAS
なんしろこのソフトは重すぎる
ネットフリックスでもyoutube4Kでも余裕なのに
991(1): 04/17(木)08:13 ID:w/unX+Ma0(1) AAS
Geforceドライバ576.02にしたらRTX50の問題直った
992: 04/17(木)08:46 ID:6+YI6wmR0(1) AAS
>>991
治ったね
今回ブラックスクリーン含め大きい修正だったからこの辺もまとめて対応したんだろうな
993: 04/17(木)19:23 ID:TuoCzOHv0(1) AAS
新ドライバで残像問題クリアされてた良かった
994: 04/17(木)21:53 ID:sAUlMmSi0(1) AAS
まん
995: 04/18(金)12:01 ID:ED0T+w480(1) AAS
3倍速以上にすると結構な頻度で落ちるわ…
996: 04/18(金)16:06 ID:hMa7yGTK0(1) AAS
シークバー動かしても落ちる
997: 04/18(金)19:01 ID:+TxzsnYs0(1) AAS
私のは落ちないです
998: 04/19(土)09:55 ID:VmDb47xZ0(1) AAS
NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
駄目じゃねーか
999: 04/19(土)13:27 ID:q9jcB7LN0(1) AAS
50XX系の安定性最悪だな
性能優先でどんどん増築した結果、馬鹿でかいハードやコネクタでも無理が出てきてるし
もはやAIとクリエイティブやらない人がnVIDIA選ぶ理由が無くなった
1000: 04/20(日)00:58 ID:vRgLx3qt0(1) AAS
1000get
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 395日 12時間 59分 18秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s