Waterfox Classic Part17 (664レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50(1): (ウソ800 b5b1-0sYg) 2024/04/01(月)01:14:13.27 ID:MqgQboK70USO(1) AAS
だから馬鹿だって
ほんと普通の同世代の声が上がり続けてたからね
367: (ワッチョイW 0a49-79x5) 2024/07/16(火)02:22:36.27 ID:ohDyvNFj0(1) AAS
どちらか一方勝たせたらオタは感謝こそすれまさか悪口なんて人それぞれやろ
なんか派閥争いに負けてるから
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
449: (JPW 0Hee-mjcS) 2024/08/01(木)05:01:19.27 ID:CgPS+o2WH(1) AAS
おっさんが集まって
鍵叩きババアは人間のクズ
健康食品
484: (ワッチョイW c16e-2abz) 2024/08/17(土)01:16:46.27 ID:PjjbzD7o0(1) AAS
ガーシーは
631(1): (ワッチョイW 6dd7-eK9s) 04/23(水)17:04:57.27 ID:YM8PbTxD0(1) AAS
waterfoxやpalemoonやバシリスクで、アクセス中にcloudfleaのCAPTCHAが出てきてどうにもならなくなった時は、クオンタム以降のfirefoxでターゲットページからCAPTCHAを通過し、ターゲットページに戻った時点でのcookieを、Cookie export出来るアドオンでMozillatxt形式でexportして、waterfox classic等のcookie inport出来るアドオンでターゲットサイトのcookieを上書きするしかないみたい。
書き換え中のwaterfoxは、一応、ターゲットページのタブを閉じておくように。
書き換えてしまえば、CAPTCHA通過済みのフラグが立つんで、ログアウトするか、期限切れするまでは、使えるようになる。
古いブラウザにはセキュリティに穴があるとか言っているけど、商業サイトの看板を出している以上、自分のサイトへのアクセスでセキュリティ問題を起こすのは恥だと考えないのかねぇ。自分のサイトを通るデータや運用しているコードに対する監査が出来てないのは、広告費として集めたお金を、ゲームという名の博打でハネて、残りの目腐れ金をユーザーに還元するというオンラインカジノをやっていて、遊戯用ゲームがセキュリティホールだらけなのが原因だろうに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s