最強のエミュレーター(PCE編)PART10 (842レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

769
(1): 08/20(水)11:33 ID:VDt/7kzO0(1/6) AAS
スーパーファミコンというか 機械 詳しい人に言わせると表向きの性能が優れてるように見せてたのが スーパーファミコンみたいだね。
772: 08/20(水)13:02 ID:VDt/7kzO0(2/6) AAS
>>771
なんかのコンプリート本でも見たけど
完全に拡大 回転 縮小できる環境って
結構限られてるんですよねw
1画面のみとか

それだったらバッサリ 切り取られた PC エンジンの方が性能がいいというか
773: 08/20(水)13:04 ID:VDt/7kzO0(3/6) AAS
>>771
ちなみに CPU は後発のメガドライブの方が処理が強いというw
そこを逆手に取られてちょっと逆転されたのがソニックいう…
775: 08/20(水)13:47 ID:VDt/7kzO0(4/6) AAS
それが取って見えたのが
PC エンジンの場合はスト2
体力ゲージのところが完全にそれでしたねw
メガドライブは 処理速度とか結構いいとこありながらも最終的にはやっぱり 発色数が少ないファミコンチックな画面と言うか…
アウトランでもちょっと失望したからな~
780
(1): 08/20(水)18:29 ID:VDt/7kzO0(5/6) AAS
>>778
6本ぐらい 専用ソフトが出てたと思うけど
SG の恩恵が一番わかりやすいゲームのどの部分とか
分かる人いるかな?

形がエンジンみたいな感じで
無駄に超大きかったですねw
781: 08/20(水)18:30 ID:VDt/7kzO0(6/6) AAS
>>779
シューティングゲームが結構 王道でしたね。
後にまさかギャルゲーばっかり出るようになるとはw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.125s*