[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/05/10(土) 23:24:48.45 ID:hwkVvexl >>98 >>同値類じゃなく収束先って言ってたよね? 収束先はどこ行ったの? >どうでもよいことにこだわっている ID:qxzPvec8 は、御大か 巡回ありがとうございます 全くですね どうでもよいことにこだわっている というか、>>97 に書いた通りです ここに 収束先という用語は、必要ない 標準代表 一桁ずつ伸びる 有限小数の数列(一意) ↑↓ 有理コーシー列の同値類 が全単射(1対1対応)であることは、過去スレで述べた通り なので、”有理コーシー列の同値類”を 実数の元と同一視できるならば ”標準代表 一桁ずつ伸びる 有限小数の数列(一意)”もまた、実数の元と同一視できる よって、同値類は考えなくて良い! あとは、有理コーシー列の同値類で行ったと同じ手筋で 四則を定義し、絶対値を定義して 距離空間 R を構築すれば このRが 完備であることは、有理コーシー列の同値類で行ったと同じ手筋で証明できるのです■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/105
107: 132人目の素数さん [] 2025/05/10(土) 23:30:40.62 ID:1ggaEr84 >>105 >ここに 収束先という用語は、必要ない いや、いいから全単射の定義を示して そう言ってるよね? 早く示してよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/107
116: 132人目の素数さん [] 2025/05/11(日) 08:14:25.75 ID:SibTeX8v >>105 全単射の定義まだ? あるんでしょ? なら早く示してよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746597368/116
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s