[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/09(金)11:41 ID:bmPDK4UI(1/5) AAS
>>44
死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ さん ありがとうございます
スレ主です
下記
レオ14世 2025年ローマ教皇
”アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ生まれ。大学で数学を修めた後”
”Prevost earned a Bachelor of Science in mathematics from Villanova University in 1977”
”Prevost served as a physics and math teacher at St. Rita of Cascia High School in Chicago during his studies at Catholic Theological Union”
数学徒のローマ教皇だ!
コンクラーベは、日本語です! (^^
省12
48: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/09(金)13:21 ID:bmPDK4UI(2/5) AAS
これいいね
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
北海道・鈴木知事の高校時代は「バイト漬け」、両親の離婚で生活困窮・姉は短大中退…「やることがないので掃除をしていたら」
2025/05/09 読売新聞 中高生新聞
中学3年のときに「恩師」と呼べる先生とめぐり合い、人生で初めて勉強に取り組んだ北海道知事の鈴木直道さん(44)。晴れて高校に進むと、さらに劇的な変化が待ち受けていた(中高生新聞 真崎公美)
高校入学後のテストでクラス1位に
家から一番近くの公立高校を受験することに決め、人生2度目の勉強を始めました。何をすればいいかよくわからなかったので、とりあえず家にあった古い進研ゼミの教材を全部やり、無事に合格することができました
北海道知事の鈴木直道さん
高校に入ると、劇的な変化がありました。受験のためにそれなりに勉強したおかげか、それほど学力の高い学校ではなかったこともあって、入学後のテストでクラス1位になったんです。中学までは先生に怒られてばかりでしたが、高校では周りの生徒から一目置かれ、先生からも色々な頼み事をされるようになりました」
一方、家庭の経済状況はますます悪化していった。
省7
50: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/09(金)15:32 ID:bmPDK4UI(3/5) AAS
>>10
病気のおサルさんへ
(参考)
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
読売
ホーム 医療・健康・介護のコラム 産業医・夏目誠の「ストレスとの付き合い方」
2025年5月7日
うつ病は治るのか? 職場復帰後に再発した三つのケース 原因は?…起こりがちな誤解
精神科医として働いていると、患者さんや家族、職場の関係者から、よく「先生、うつ病は治りますか?」という質問を受けます。特に産業医として職場の精神衛生に関わっている私にとっては、職場にも理解を求める必要があるので、この質問は重要で、同時に答えるのに難しい質問でもあります。三つの事例を通して、うつ病が治るとはどういうことか考えてみます。
「再発しない状態で復帰を」
省10
66(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/09(金)17:06 ID:bmPDK4UI(4/5) AAS
>>15 追加
ホイ
外部リンク:math-tsudoi.jp
すうがく徒のつどい
過去開催
外部リンク:math-tsudoi.jp
すうがく徒のつどい
第4回 スケジュール 2023年
外部リンク[pdf]:math-tsudoi.jp
Zermelo と von Neumann の無限公理の同値性
省7
67: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/09(金)17:14 ID:bmPDK4UI(5/5) AAS
>>65
>ソクラテスは途中かもしれないけどね
死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツさん ありがとう
スレ主です
ご参考
google 検索:ソクラテス 名言
AIによる概要
ソクラテスの有名な名言としては、「汝自身を知れ(Self-knowledge)」、「善とは知であり、悪とは無知である」などが挙げられます。その他にも、「一番大切なことは単に生きることではなく、善く生きることである」など、知的な探究や倫理的な価値観に焦点を当てた言葉が数多くあります。
名言の例:
「汝自身を知れ(Self-knowledge)」:
省36
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s