【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】 (934レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 1fda-D/hx) 2024/09/04(水)09:40 ID:2DhPwGuW0(1/5) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2
XREALに関する総合スレです。
【公式】
www.xreal.com/jp/
前スレ
【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】
2chスレ:hard
【関連】
【ARグラス】XREAL総合スレ【旧Nreal】
省5
905: (ワッチョイ 0f5f-c8/a) 08/09(土)22:53 ID:a7bButfH0(2/2) AAS
>>902
>>903
先輩方ありがと
Galaxy使ってるんで一度レンタルでone借りて試してみる
YouTube動画見たらメガネの上からでも付けられるみたいだから遠近両用付ければスマホ操作もそのままできそうだし覗かれたくないのはdexでできるかも
文字は滲むから疲れるって評価と、ネットフリックスとかの権利保護された動画も見れるのかが気になるんで試してよかったらone pro買う
906(1): (ワッチョイ bf62-5Wx7) 08/09(土)23:37 ID:ckYp72sf0(1) AAS
ケーブルが鬱陶しいんだけどいつワイヤレスになるの
907: (ワッチョイ 7a1e-KeEX) 08/10(日)07:25 ID:0rqrqZqv0(1) AAS
散々言われてるがワイヤレスにするとバッテリー積まないといけなくなるから「メガネ」っつーくくりでは無理^_^
908: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4ea1-B5Ac) 08/10(日)07:28 ID:w2fDNxu20(1) AAS
あと今hdmi無線で飛ばすハード、まともなのは業務用の10万くらいなのしかないからな
909: (ワッチョイ c7e0-+PkV) 08/10(日)07:44 ID:BqULJtLC0(1) AAS
>>906
君が生きてる間には難しいかと
910: (ワッチョイ 5ac2-HvQd) 08/10(日)13:35 ID:+Fe1vRCQ0(1) AAS
project auraってスタンドアローンじゃないの?
911(1): (ワッチョイ 275f-BoNw) 08/11(月)18:05 ID:DzVfVJs80(1) AAS
充電しながらSamsungスマホで表示できるハブって純正の大きなのがアンパイ?
手元のAnkerの色々10in1試したら映像信号なし言われた
アマでPD充電とTypeC ARメガネ使用可ので平気?
あとパソコンでも試したいんだけど延長ケーブルって4k 60Hz買えば大丈夫?
912: (ワッチョイ c7e0-+PkV) 08/11(月)21:18 ID:I19A0nJ50(1) AAS
てかLINEやってる?
913: (ワッチョイ f665-6gPK) 08/11(月)23:24 ID:/db9s2/j0(1) AAS
>>911
自分は、尼で買った『Satechi USB-Cハブ モバイル 4K HDMI 100W充電 10Gbps転送 3.5mmイヤホンジャック搭載 4-in-1 USB-Cアダプター iPad Air MacBook Switch OLED対応』っていうのを使っている
使用スマホがDP ALT対応ならばオーケーだとは思う
914(1): ころころ [502] (ワッチョイ 275f-7tE3) 08/15(金)16:15 ID:n9dUdiii0(1) AAS
この人が使ってるケースどれか分からない?
デスクに縦置きできるケースやベルトクリップできるケース探してるけど全く見当たらない
外部リンク:m.youtube.com
915(1): ころころ [502] (ワッチョイ bb5f-tQDB) 08/15(金)22:52 ID:t17pPs4Q0(1) AAS
>>914
自作じゃない?動画バックでめっちゃ3Dプリンター動作音してるし
916: (ワッチョイ 275f-BoNw) 08/16(土)01:03 ID:G3PFKmMe0(1) AAS
>>915
chatgptに動画投げたらboothって教えてくれた
すまん
917: (ワッチョイ 5180-eS9R) 08/18(月)17:25 ID:jisGb2de0(1) AAS
7/2にProと同時に予約したEyeがまだ届かない… 生産遅すぎぃ
918(1): (ワッチョイ 9390-6z3T) 08/23(土)21:01 ID:nhuPtOFn0(1/2) AAS
初めてのARグラスとしてXREAL One Pro 買ってみた
目が悪いからレンズも買った
コーディングは微妙だけどできなくはない
頭の中で設計するとか、作業主体が頭の中にあってそれをアウトプットするタイプの人なら問題なし。
書きながら、コードリーディングしながら、みたいな、作業主体が目と連動してる人はちょっと合わないかも。やっぱ画面が遠い。
ただ、首の痛みは解消されそう。
919(1): (ワッチョイ 8934-p+dl) 08/23(土)21:22 ID:UsHGL0hZ0(1) AAS
>>918
Windowsだと画面を125%に拡大とかできるけど、そうやってもコードの読みづらさはあまり変わらないですか?
さすがにアウトプットだけしてインプットほぼしないことは考えづらいので…
920(1): (ワッチョイ 9390-6z3T) 08/23(土)21:46 ID:nhuPtOFn0(2/2) AAS
>>919
例えばインプットのシーンで要件定義書や設計書に書いてある + と ÷ は、自分には同じに見えますね。
ただ、+と÷とかなら文脈でわかるので。なのでそういうときは拡大したり、これを外して確認します。
レンズが合ってないとか慣れてないとかはあるかも。目がいい人にはそういうことはないのかな。
CursorなどでAIとコーディングしていく時代だから、コメントややりたいことを書いたりする分にはまぁ問題ないです。
TDDでテストコード書くのもまぁ大丈夫かな。
自分はメガネを追従モードにして、椅子(エルゴヒューマン)をリクライニングと足置きでほぼ寝姿勢になって、肘掛けの上に分割キーボードで寝ながら仕事してます。
コーディングやドキュメンテーション(Markdown)ぐらいなら十分。デザイン系とかパワポとか、キーボード以外が入ってくると無理かな。
マウスは使わないようにショートカット覚えるタイプでしたので今も困らない。
寝姿勢に飽きたら起きて目の前のモニタ。
921: (ワッチョイ 5bad-p+dl) 08/23(土)22:13 ID:/gvpSt4H0(1) AAS
>>920
そのレベルで見間違えてしまうのは致命的ですね。
ただコーディング時に座る姿勢から解放されるのは、そのまま寝落ちする危険はあるものの大変魅力的です。
もう少し解像度?PPD?があがるまで待つ決断をしました。
詳細にありがとうございました。
922: (ワッチョイ 5508-VoZ8) 08/25(月)12:53 ID:oSB6vctX0(1) AAS
画面が遠いのは、初期設定で距離が4mくらいになってるのと、Xreal eyeを使ってないからだと思う
eyeがない状態では距離を1mに設定してもあまり意味ないけど、さらにeyeと併用すれば、顔ごとちょっと近づけるだけでかなり小さい字でも読める。寝たままコーディングしたいならそれじゃ本末転倒、ってなるかもしれんけど。
仮に字が読めたとしても、表示できる解像度がフルHDなのが致命的。普段からフルHDのノートの画面だけで作業してるような人なら許容できるだろうけど、もっと広いモニタを使ってる人には一度に表示できる(特に縦方向)情報量が少なすぎてストレスがすごいある。解像度4Kは欲しいね…
923: (ワッチョイ 2d7c-Ypi9) 08/26(火)21:46 ID:YE7ES+0E0(1) AAS
One pro持ちです
DFHD (3840×1080)にできる最安のスマホってなんですかね?
924: (ワッチョイ d95f-u6Lu) 08/27(水)10:07 ID:IcQGgZ5Y0(1/2) AAS
せめて4Kにならなきゃな〜と教えてあげたいおいらっす
動画だってFHDを拡大してもしょ〜がないっすよ〜
925: (ワッチョイ d95f-u6Lu) 08/27(水)10:08 ID:IcQGgZ5Y0(2/2) AAS
4K1980円が適正価格なんっすよぁ〜
わ か れ
926: (ワッチョイ 6ac0-hBFX) 08/27(水)10:38 ID:7li4ooa20(1) AAS
何言ってるかわかんないから伝わらないと思うよ
927: 923 (ワッチョイ 41bf-Ypi9) 08/27(水)13:45 ID:peIFeJWk0(1) AAS
とりあえず4k対応のスマホ探すか
928: (ワッチョイ d95f-IHxp) 08/28(木)11:06 ID:fcGmEYyk0(1) AAS
eye届かない
929: (ワッチョイ ca7c-48Xv) 08/29(金)20:43 ID:zbMlq++Y0(1) AAS
最新のベータプログラムで、±ボタンから音量、明るさ、画面距離、画面サイズが変えれるようになった
930(1): (ワッチョイ d95f-IHxp) 08/29(金)23:25 ID:zceof5H30(1/2) AAS
あれれ?
Switch2まだ対応してないよね?
ARグラスをモニター代わりに使う妙。XREAL One Proなら大型/モバイルモニターがなくてもいいことに気づいた(PC Watch) - Yahoo!ニュース:
外部リンク:news.yahoo.co.jp
931(1): (ワッチョイ 3ed6-hBFX) 08/29(金)23:32 ID:d4ujWicV0(1) AAS
>>930
ざっとしか読んでないけどSwitch2のこと書いてなくね?
あと純正のドックから出てきたHDMIからUSB Cに変換するのはいけるんじゃね?試してないから知らないけど
932: (ワッチョイ d95f-IHxp) 08/29(金)23:39 ID:zceof5H30(2/2) AAS
>>931
ゲーム機と書いててSwitch2の写真だよね?
933(1): (ワッチョイ 06bb-QtLD) 08/30(土)00:17 ID:kCbqO3Sy0(1) AAS
WindowsのUMPCにしか見えんが。
ONEXPLAYER miniかなんかでしょ
934: (ワッチョイ d95f-IHxp) 08/30(土)00:33 ID:o/L+kCAp0(1) AAS
>>933
すまん
俺が無知だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.295s*