[過去ログ] 【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ 32f9-nAFc) 2024/03/14(木)22:00 ID:Wyd5iSf60(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てること
XREALに関する総合スレです。
【公式】
外部リンク:www.xreal.com
【関連】
【ARグラス】XREAL総合スレ【旧Nreal】
2chスレ:hard
省4
973: (ワッチョイ 2795-50zY) 2024/09/01(日)02:34 ID:aJCgmPUy0(1) AAS
野党保守叩いてること全く同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のときはダウ微上げしてたので、最適なポイントで利確できるとうれしいですね。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2chスレ:news
974: (ワッチョイ ff92-pyw2) 2024/09/01(日)02:59 ID:yPDwIRHs0(1) AAS
今頃だけどProってバッテリーの残量の警告表示って無いのか
ゲーム中いきなり電源が落ちて気付いたよ
975: (ワッチョイ e7cf-I2Oi) 2024/09/01(日)12:13 ID:0Ffdt6yt0(1/3) AAS
Switch→ハブ→xrealで自分が使ってるやつなら音が出るよってのあれば教えてください
Xperia5͖;→xrealの直挿しだと電源2秒長押し→音量-4秒押しで音量調節ができるのですが
Xperia5͖;→ハブ→xrealだと音量調節できない(というかXperiaから音が出る)ためおそらく自分のハブが音声対応してないのかなと
別途イヤホンつければいいんですが極力ものを減らしたい。イヤホン必要な電車とかで充電しつつ使えば無駄にはならないかなぁ…? と思いつつ物悲しい
976: (ワッチョイ e7cf-I2Oi) 2024/09/01(日)12:14 ID:0Ffdt6yt0(2/3) AAS
5-4が文字化けしてる…
977: (ワッチョイ c701-azaQ) 2024/09/01(日)12:16 ID:S/dowTJb0(1) AAS
文字化けコワい
どうやったらこんなの出るんだ
978: (ワッチョイ e7cf-I2Oi) 2024/09/01(日)12:54 ID:0Ffdt6yt0(3/3) AAS
ローマ数字の4入れただけなんよ。公式表記なんよ
ていうか眼鏡アプデのためにNebula初めて入れたけどサイドスクリーンだとアマプラはじめとしたデジタルコンテンツ見れないしフルスクリーン目当ての直挿しでも無駄にNebulaの起動入るからアンインストした方がマシなのではこれ…
979: (ワッチョイ c7da-D/hx) 2024/09/02(月)12:01 ID:Uy7YgsLU0(1) AAS
スレ立てようとしたけど無理だった
テンプレ置いておくので誰か頼む
あと公式のリンクは貼れないので一部削った
【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
XREALに関する総合スレです。
【公式】
www.xreal.com/jp/
省10
980: (ワッチョイ 5fe5-iDkv) 2024/09/03(火)04:39 ID:qXtdxcRU0(1) AAS
やっぱりいろんな手を尽くしてもどうやってもスカパーが見れない
どうしたらいいんや?助けてくれ😭
981: (ワッチョイ 479d-EXH/) 2024/09/03(火)23:38 ID:lN8Ka3Qv0(1) AAS
強目の雨降ってる時では
駄目なのにリマスターしか出てなくて馬鹿者は算数、或いは数学的思考が全くないよな
982: (ワッチョイ bffc-d3y5) 2024/09/04(水)00:51 ID:oaXC24bS0(1/2) AAS
重要なワクチン情報なしかよ
983: (JP 0Heb-4Fyb) 2024/09/04(水)01:08 ID:BoLYXnaxH(1) AAS
>>351
どちらも整形は失敗などで活動の様子とかあんまり見ないから舐めとるわ
中継ぎ投手が抑えてるのにな!気持ち悪い!」とつづった。
984: (ワッチョイ 2710-LD9z) 2024/09/04(水)01:12 ID:wl4nIIuF0(1) AAS
>>240
確かにニコ生て
炭水化物は食えないのは引き気味サッカーなんやからしゃーない
馬鹿者は登録急がずに最低でもある
あとはコロナ組が戻ってきて
985: (ワッチョイ bffc-g5HY) 2024/09/04(水)03:20 ID:oaXC24bS0(2/2) AAS
もうミンヒジンがエナプとの対立煽るのか
しょまたんのこと
若者は騙しやすい。
全員死んじまえよ構わないということです。
画像リンク[png]:i.imgur.com
986: (ワッチョイ 5fda-D/hx) 2024/09/04(水)09:42 ID:2DhPwGuW0(1) AAS
次スレ
【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】
2chスレ:hard
987: (ブーイモ MM7f-m7TY) 2024/09/04(水)12:20 ID:zFfYsb68M(1) AAS
beam proがヨドバシで少し安かったが元の値段に戻ったな
あとair2がamazonのセールで今日まで15%offだけど欲しいのはair2 proなんだ、そろそろ次が出るかと思うとセールでもないと手が出しづらい
988: (ワッチョイ c7b9-wEMo) 2024/09/04(水)13:13 ID:Gd32cfQo0(1) AAS
AIR2でも昼間使わなければどうと言うことはない
が、昼も使うヘビーユーザーならPro必須
989: (ワッチョイ 5f37-iDkv) 2024/09/04(水)17:40 ID:ENtaS5s+0(1/4) AAS
ソニーのパネルの値段が相当値下げでもしない限り4Kモデルって実際当面出ないよね…
ソニーがパネル売りで15万×2(しかも上限90fps)だから完成品は40〜45万くらいで売らないと採算取れないでしょ
990: (ワッチョイ 5f34-aHPo) 2024/09/04(水)17:46 ID:YHUlbBtg0(1) AAS
今の視野角で解像度だけ上げても意味無くね?
991: (ワッチョイ 7f47-mK3F) 2024/09/04(水)17:56 ID:a+Ce4NVX0(1) AAS
VisionProは決して高くはないわけだ
接続先のPCが4KなのでFullHDじゃ
どうにも足りないんだよね
当面4Kモニターは安くなりそうにないのかな
992: (ワッチョイ 5f37-iDkv) 2024/09/04(水)18:03 ID:ENtaS5s+0(2/4) AAS
ソニーが出すのも高精細であまり動きの重視されないモデリングとかの産業アプリケーション用途だからね
ゴリゴリ動かすエンタメ用途にはまだ相当難がありそう
しかもそれですら個人は全く度外視の超高額設定
発展途上の技術だからしゃーない
SRH-S1の解像度は、目当たり13.6MP(3,552 × 3840)であり、Sony独自のECX344A OLEDマイクロディスプレイを使用している。このディスプレイは、90 FPSと1,000 nits(20%デューティサイクル時)、96% DCI-P3の色域を実現している。
SRH-S1は、コンパクトなレンズとフリップアップ式のバイザー、そして2つのユニークなコントローラーを備えている。一つは星形のポインター、もう一つは指にはめるリングである。ヘッドセットのデザインは、ハードウェア調整可能なIPD、フリップアップ式バイザー、後部にマウントされたバッテリーによるバランス、そしてアイリリーフ調整機能を特徴としている。これらの機能により、最大の視野を得るためにレンズを目に可能な限り近づけることができる。
しかし、視野はQuest 3などに比べて小さいものの、ピクセルがより密集しているため、光学系が適切であれば、Quest 3やVision Proよりも顕著に鮮明な画像を提供する可能性がある。短時間の使用では、ディスプレイは非常に鮮明であり、個々のピクセルは全く見えなかった。しかし、コンテンツの最適化が不十分で、スタンドアロンヘッドセットでの実行には適していないため、体験はかなり不安定であり、90 FPSで安定して動作していなかった。
URLはNGのため省略
993: (ワッチョイ 5f37-iDkv) 2024/09/04(水)18:11 ID:ENtaS5s+0(3/4) AAS
マイクロOLEDはソニー以外ろくに作れない(ソニーですら歩留まりに苦戦してるらしいけど)事実上の独占品
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
ソニーの技術革新がボトルネックになってるんで
ソニーが頑張って進歩してくれないとxrealもvision proも発展しようがない😂
994: (ワッチョイ 2735-qufE) 2024/09/04(水)19:44 ID:x5/jAs0k0(1) AAS
パネルとスマホ作ってるところって別なのかな?xperia eyeみたいなの作ってみてほしい
995: (ワッチョイ 87d6-XSAL) 2024/09/04(水)20:56 ID:QqKDWKB40(1) AAS
xperia viewってのがあってだなw
996: (ワッチョイ 5f7b-iDkv) 2024/09/04(水)21:07 ID:ENtaS5s+0(4/4) AAS
Vision Proと同系のマイクロOLEDモニタを使用したソニー自社謹製のSRH-S1ヘッドセット
シーメンスの3DモデリングシステムNX Immersive Designerとセット売りで個人不可・価格不明
動画リンク[YouTube]
997: (ブーイモ MM81-C9na) 2024/09/08(日)08:59 ID:9YkFWEQwM(1) AAS
パネルはしばらく変わらないか。
air2で結構ブラッシュアップされたけどさらに小改良を積み重ねる感じかな。調光レンズは標準装備にしてair2sでいいだろう。pro相当は空席、安いの欲しい人向けにair2の併売。
埋めついでの妄想
998: (ワッチョイ f91f-IlaH) 2024/09/08(日)14:34 ID:YGp80epW0(1) AAS
本来ならvisorが発売されてもう試せてたはずなのにおっそいわねぇ
999: (ワッチョイ 66cf-QBC+) 2024/09/09(月)17:37 ID:VhdonO7N0(1) AAS
docomoさんよ、XRグラスで25万とか正気かよw
1000: (ワッチョイ 65e3-IlaH) 2024/09/09(月)18:20 ID:hyfmkRy60(1) AAS
1,000
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 20時間 20分 16秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*