【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (749レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
433
(2): 10/01(水)07:42 ID:X2il9Nj/(4/12) AAS
FCAS実証機が27〜28年初飛行予定なら飛行可能なXG240プロトタイプは
間に合わないし実証機でそこまでやらんだろな EAPもRB199だったし
X-2は新造したXF5-1だったが日本の場合は手持ちのエンジンが無いからそうなっただけで
いずれにせよ実用第6世代戦闘機に使えるものではなかった
瑞の離脱はエンジンと関係ないし
435
(1): 10/01(水)08:09 ID:IyD2Fe3H(2/3) AAS
>>433
頭大丈夫ですか?
FCAS実証機に間に合わないものをほぼ同時期のGCAP試作機に組み込んで飛ばすんですよね?
後から組み込むなら機体サイズも違うしそれならFCAS実証機いらないんじゃ?
ついでに瑞の離脱はエンジンじゃなかったけど試作エンジンがあればそもそも離脱もしないと思うんですが?
瑞が本質的に欲しいのは制限なく使えるエンジンで自由に作れる機体。
436: 10/01(水)09:02 ID:CuMcrMxt(2/5) AAS
>>433
28には間に合わないのに、29年には間に合うんですか?
28年の実証をもとに一年でエンジンも機体も全部ゼロから設計するとでも?
頭の悪すぎる屁理屈どうもありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s