【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (423レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 00:27:50.88 ID:pHhySVez 共同開発になって本当によかった うれしくて うれしくて 言葉に できない♪ GIGOとJVが始動して本スレが賑やか https://www.edgewing.com/ 前スレ 【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/ 【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/ 【GCAP】F-Xを語るスレ332【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755910723/ 【GCAP】F-Xを語るス
レ333【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756639715/ 【GCAP】F-Xを語るスレ334【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757422304/ 【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/1
383: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 02:41:19.95 ID:3fvckfSi GCAPって、整備の仕組みとか何か新しい何かも作るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/383
384: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 02:43:41.34 ID:ZaNWX/w7 英国 FUTURE COMBAT AIR SYSTEM (次期戦闘機予算相当)FY2024 12.38億ポンド(2453億円) また国産厨完敗か・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/384
385: 名無し三等兵 [] 2025/10/01(水) 02:47:20.89 ID:y8sb2VUj >>384 その4,5が試作の設計完結だがwww >FUTURE COMBAT AIR SYSTEM FCAS実証機とGCAPの試作機は別 残念だったなwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/385
386: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 02:51:58.43 ID:ZaNWX/w7 >>385 FCASはGCAPを含むというかFCASのコアプラットフォームのテンペストの共同開発部分に日本が相乗りしたものがGCAP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/386
387: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 02:55:20.62 ID:y8sb2VUj >>386 はい FCAS実証機とGCAPの試作機は 区別がついていない 同じだと自白しました www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/387
388: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:03:18.95 ID:ZaNWX/w7 >>387 GCAP=テンペストだからFCAS実証機は事実上のGCAP実証機だがいずれにせよ実証機と試作機が異なるのは当たり前 またGCAP試作機はGIGOとEdgewingの体制下で設計、製造されるので国産厨が妄想・発狂しても無意味 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/388
389: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:06:54.43 ID:y8sb2VUj >>388は FCAS実証機=GCAP試作機 と主張www 恥ずかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/389
390: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:08:39.57 ID:ZaNWX/w7 >>389 そんな主張は誰もしていない国産厨の妄想 BAEはFCAS実証機とGCAP実機の両方を進められる そのためのマンパワーも予算(24年度だけで2453億円、X-2製作費は400億未満)もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/390
391: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:10:54.82 ID:y8sb2VUj >>390 >FCAS実証機はGCAP実証機 >FCAS実証機はGCAP実証機 >FCAS実証機はGCAP実証機 言質な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/391
392: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:13:49.80 ID:ZaNWX/w7 また国産厨完敗じゃないかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/392
393: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:19:01.82 ID:ZaNWX/w7 ちなみにイギリスは24年度だけで2453億円だが25年度以降10年で120億ポンドを予定と公文書に書いてあるから今後毎年同じ位出すつもりだ やはりGCAP主導国は気合いが違うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/393
394: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:21:19.31 ID:y8sb2VUj >>372 373 もう言質とったしな どんだけ言い訳しても遅い >FCAS実証機はGCAP実証機 2029、2030年ころ実施するFCAS実証機で実証試験します 2029年から30年に初飛行し試作機試験する戦闘機のための実証ですwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/394
395: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:24:04.87 ID:q01CpsAJ ちなみにFCAS実証機は必ず飛ばすとは言ってないし 初飛行スケジュールも発表されてないから 飛ばさないとも言ってないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/395
396: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:35:29.51 ID:ZaNWX/w7 >>394 言質も糞もBAEがGCAPのリスク低減するための実証機だと明言しているんだから国産厨が発狂しても無駄 "the Combat Air Flying Demonstrator is a crucial part of the work to develop manufacturing processes and de-risk the next generation combat aircraft that will be delivered through the Global Combat Air Programme with the UK, Italy and Japan." http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/396
397: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:39:25.72 ID:q01CpsAJ >>396 製造リスクな スケジュールどうり製造できるか不明な機体で リスク低減できない >FCAS実証機はGCAP実証機 次期戦闘機の現状とちがうから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/397
398: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:47:08.49 ID:ZaNWX/w7 >>397 製造プロセスの開発も目的のひとつ "to develop manufacturing processes AND de-risk the next generation combat aircraft that will be delivered through the Global Combat Air Programme with the UK, Italy and Japan" GCAPのリスク低減と明言しているからしょうがない 以下のように非常な明解なロジックだ An aircraft built to de-risk the development of a new aircraft is a demonstrator of said aircraft by definition, which is why the FC
AS demonstrator is a de facto GCAP demonstrator, even though official statements tend to obfuscate that for obvious reasons. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/398
399: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:51:19.21 ID:q01CpsAJ >>398 GCAPのリスク低減でなくイギリス企業のリスクな 「次期戦闘機」リスク下がってませんが? >FCAS実証機はGCAP実証機 次期戦闘機のリスク下がってないどころか 逆にあがってますが wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/399
400: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 03:59:25.34 ID:ZaNWX/w7 >>399 BAE has made it clear that the demonstrator de-risks the next generation combat aircraft that will be delivered through the Global Combat Air Programme with the UK, Italy and Japan, and since the next generation combat aircraft delivered through GCAP is Japan's Next Fighter, it certainly de-risks Next Fighter as well, simple as. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/400
401: 名無し三等兵 [] 2025/10/01(水) 04:04:32.68 ID:q01CpsAJ >>400 やっぱりFCAS実証機とGCAPの試作機と区別ついてないな 試作機レビューではBAEはオブザーバ それは量産マターと関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/401
402: 警備員[Lv.12] [sage] 2025/10/01(水) 04:36:00.94 ID:t2tVK/o9 今年度には次期戦闘機/GCAPのエンジンや機体の制作に入るのに、今頃実証機とか出してきても意味がない GCAPの実証機かどうかなんて全く意味がない 2028年迄に飛ばす実証機に何の意味があるのかという話でしかない 翌年には実機の試作機が初飛行するのだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/402
403: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/10/01(水) 04:46:38.76 ID:t2tVK/o9 考えてみなよ これから次期戦闘機の機体やエンジンを制作開始するのに X-2を今制作してたらおかしいだろ? もうGCAPの実証機かどうかなんて意味ないのさ 間に合わない話として技術的貢献にはならんし、成果もほとんど適用しようがない だからGIGOとは関係無い事業として扱われている イギリス側がGCAPにどう役立てるかは自国に限られた話でしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/403
404: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 04:47:13.00 ID:ZaNWX/w7 >>401 As I said, FCAS demonstrator and GCAP prototype are two different things. That doesn't matter though, both are based on Tempest after all. Plus those Japanese contract documents don't mean much when it comes to figuring out what's really going on in GCAP as kokusanchu themselves proved. Remember kokusanchu made the retarded delusion of the joint demonstrator engine being an XF9 with the UK and Italy developed subsystems attached ou
t of those documents. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/404
405: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 04:55:23.59 ID:q01CpsAJ >>404 共同実証エンジンとGCAP試作機のエンジンは別 認識がおかしい そもそもだれも「日本製」共同実証エンジンは「XF9」なんて言ってないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/405
406: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 05:01:43.25 ID:q01CpsAJ 言質とられるから全文英語 (大草原) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/406
407: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/10/01(水) 05:15:46.10 ID:t2tVK/o9 ps://rssystem.go.jp/project/395a034a-36f4-40c0-879b-ede1ac1cea1a?activeKey=payment 公式資料で2024年度まで次期戦闘機にBAEやRRが関与してないのが確認できてしまう 公式資料に勝る情報無し 本年度から試作機の機体、エンジンの制作費計上! もう実証事業ではどうにもならんよ 10年遅れの実証事業には技術的価値はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/407
408: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 05:19:23.82 ID:ZaNWX/w7 >>405 >そもそもだれも「日本製」共同実証エンジンは「XF9」なんて言ってないが lmao you can find literally a myriad of these delusional logs 名無し三等兵:2025/01/11(土) 11:47:06.70 ID:J305cvU5.net 共同実証エンジン(XF9のコアにRRの発電機を合体させたもの)は、構想設計にすら至ってないとRR自身が言ってる 名無し三等兵:2025/06/28(土) 21:12:51.95 ID:o5sgCsG5 GCAPの共同実証エンジンは RR分はスタータージェネレーターと冷却器 The contract documen
ts only make kokusanchu more delusional. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/408
409: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 05:23:57.48 ID:X2il9Nj/ 頭の悪い言質を取られているのは常に国産厨のようだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/409
410: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 05:25:13.70 ID:ZaNWX/w7 >>409 Exactly lol http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/410
411: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 05:25:18.95 ID:q01CpsAJ >>408 やっぱり都合の良いとこだけコピーしてきてる また言質とられてアホだな どこが国産と書いた? >GCAPの共同実証エンジンは >RR分はスタータージェネレーターと冷却器 そもそも共同実証エンジンとエンジンが試作機のエンジンの区別ついてない 自白してるようなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/411
412: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 05:26:29.76 ID:q01CpsAJ >>410 いままさに自白して言質とられてますが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s