Android 音楽プレーヤー総合 Part37 (744レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
715: 06/13(金)21:47 ID:+J6jiCnl(1) AAS
8TBHDD→時代はSSDですよと煽られる
→SSDを買えない粘着テープ『ガゾーン』が爆発
ガゾーン大暴れ←イマココ
そのうちIDEとか言い出しそう

せっかくなんで追加煽りしていく
【安物】8TBHDDに執念を燃やすブルスク君【接続方式はSCSI】ある意味すっげー
時代はUSBではなくTypeCなんだよ
君の持っているスマホは骨董品かな?
古いよ古すぎるよ
早くTypeCに変えなよ
省1
716: 06/13(金)22:26 ID:w57us/ZV(1) AAS
USB Type-C端子良いよね、リバーシブルだし。
717: 06/13(金)22:40 ID:c0+/lv2P(1) AAS
USBじゃないType-Cってあるのかな
実質DisplayPortな映像出力オンリーケーブルとか
データ転送出来ない、給電能力がない、商用のドマイナーOS専用、とかならUSBの基準を満たさないとかないかね
718: [age] 06/14(土)00:11 ID:QwS02oLo(1) AAS
8TBのSSD、運用がバカっぽい
SSDはいきなり壊れるしサルベージに弱いからHDDのが良いわ
俺はクラウドだけどな
719
(2): 06/21(土)12:40 ID:SMT1MgE1(1/2) AAS
gmmpで、アルバム(フォルダ)の最後の曲の再生が終わったら次のアルバム(フォルダ)を再生するような設定ってどこかにありますか?
720: [age] 06/21(土)15:51 ID:YgRia8RF(1) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろや
無能のザコは煽るので精一杯か?wおらwビビってんのか?お?w
721: 06/21(土)15:54 ID:ANFBtfKh(1) AAS
あっかんべー
722: 06/21(土)15:59 ID:dfrggje5(1) AAS
? へんな設定項目ですね
探してみます。どもです
723
(1): 06/21(土)20:42 ID:E+mX8b5U(1/2) AAS
>>719
キュー画面で右上の縦…3点、カスタマイズ、完了時の動作

これ機種変更とかでインストールしたときにしか触らないから毎回探し回るんだよねw
俺はランダムなアルバム再生一択
724: 06/21(土)20:58 ID:E+mX8b5U(2/2) AAS
>>719
大きなお世話だけど次に何を再生したいかが予め決まってるなら手動でキューに追加しておくのが手っ取り早いと思う
ライブラリ画面やフォルダ画面などで縦…3点から「キューに追加」を選ぶわけだけど
アーティストやフォルダを丸ごと追加できるので楽チンだと思ってる
725: 06/21(土)23:31 ID:SMT1MgE1(2/2) AAS
>>723
ありがとう、できました
気分でしょっちゅうアルバム入れ替えるのでキュー追加はあんまり…
726: [age] 06/26(木)08:52 ID:zIL3nhJf(1) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろや
無能のザコは煽るので精一杯か?wダサいのうw
727: 06/26(木)16:51 ID:5taM0QOP(1) AAS
あっかんべー
728: 06/28(土)10:57 ID:Ss9kPy70(1) AAS
Waveletってどうなん?
Neutron Music Playerより音良くなる?バッティングしない?
729: 06/28(土)16:19 ID:pKOGTI+o(1) AAS
wavelet は複数の音楽プレーヤーを取っかえ引っかえ使いたいときに
プレーヤー内蔵エフェクトを使用しないで wavelet をアプリ共通のエフェクトとして
利用する位置づけだと思う
音楽プレーヤーひとつだけ一途に使うなら内蔵エフェクトと wavelet の機能を自分の耳で個々に比較して好きな方を使ったらいんじゃね

俺は autoeq しか使ってないので他の機能はよく判らん
730: 07/01(火)15:17 ID:SC3p4z2I(1) AAS
ネットからジャケ画拾ってきてくれるアプリって何がありますか?Poweramp以外で
731: 07/01(火)15:45 ID:XuKC4n5i(1) AAS
GMMP
732: 07/04(金)23:30 ID:4frvFJlj(1) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろや
無能のザコは煽るので精一杯か?w🤪ギャハハハ
733: 07/05(土)09:34 ID:9lxyYiSb(1) AAS
あっかんべー😜
734
(1): 07/19(土)08:24 ID:xVBTjvOD(1/2) AAS
VLCでレジューム再生の設定ってあったっけ?
735
(1): 07/19(土)10:46 ID:vFYwWMmN(1) AAS
>>734
ある

>>572,558
さっさと >>560 に答えろや
無能のザコは煽るので精一杯か?w🤪ギャハハハ
736: 07/19(土)10:50 ID:xVBTjvOD(2/2) AAS
>>735
どこ見ればいい?
737: 08/12(火)22:17 ID:gDE3SmFh(1) AAS
GMMPで再生中にプログレスバーがスタート地点に一瞬ジャンプして元の位置に戻る現象が多発してるんだけどこれって自分だけ?ちなみに音楽再生自体は問題ない
738: 08/13(水)16:59 ID:CYLRgMIF(1) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろや
無能のザコは煽るので精一杯か?
739: 08/13(水)17:01 ID:a4uow29a(1) AAS
😝
740: 08/25(月)20:42 ID:btqdJevf(1) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろや
無能のザコは煽るので精一杯か?オラ?俺の勝ちだなぁ?w
741: 08/25(月)21:54 ID:+6zlPIJY(1) AAS
😛
742
(1): [age] 08/28(木)19:57 ID:urgC0WcI(1) AAS
無知無能のザコが騒いで反論出来ずに無言を貫くw
さっさとアナログ対応のSSD出せよww
743: 08/28(木)20:04 ID:StaArNEY(1) AAS
>>742
チョンには教えない
744: 08/30(土)18:29 ID:b1P5+o0k(1) AAS
androidでAIMPを使ってて、最近スマホを買い換えたんだが、ある部分が前の環境と同じにならなくて困ってる。
左上の「≡」をタップして出るメニューの中で「マイミュージック」という項目が、旧環境にはあるのに新環境にはない。
自分はストレージ内に作った階層構造通りにファイル表示・操作をしたくて「フォルダ」モードで使ってたんだが、
「マイミュージック」がないとそれができなくて困る。(プレイリストは使わない)

旧環境でも何か設定をいじって「マイミュージック」のある状態にしてたのかよく覚えてないんだが、
新環境で同じにする方法がわからないのでわかる人がいたら教えて。
AIMPのバージョンは同じ最新(v4.15.1565)なんだが、androidOSの新旧が関わってて、新しい方では機能が制限されてしまってたりするのだろうか。
androidは旧が9で、新は14。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s