\chapter{\TeX} % 第十二章 (912レス)
1-

1
(1): 2020/09/15(火)23:22 AAS
過去スレッド
第一章 2chスレ:unix
_      2chスレ:unix
第二章 2chスレ:unix (984レス)
第三章 2chスレ:unix (996レス)
第四章 2chスレ:unix
第五章 2chスレ:unix
第六章 2chスレ:unix
第七章 2chスレ:unix
第八章 2chスレ:unix (983レス)
省4
2: 2020/09/16(水)05:29 AAS
美しくないから美しくしろ

じゃあコトバアソビするしかないな
3: 2020/09/16(水)09:47 AAS
リンク集
・LaTeXプロジェクト(本家)
外部リンク:www.latex-project.org
・TeX回りの質問全般(日本語; by 奥村先生)
外部リンク:oku.edu.mie-u.ac.jp
・TeX回りの質問全般(英語)
外部リンク:tex.stackexchange.com
・熊沢先生のページ
外部リンク[html]:xyoshiki.web.fc2.com
・LaTeXコマンドシート一覧
省11
4: 2020/09/16(水)11:17 AAS
要するに、「美しい改行」となるようなエンジンを作ればよいだけだよ
5: 2020/09/16(水)12:34 AAS
まじで「美しい改行」ってどういうことを言ってるんだろう。
Wordなんかはゴミだし,印刷業界が使ってるド高いソフトウェア水準の改行なら
日本語LaTeXの既定設定で十分達成できるし……。

う〜ん,分からない。
6: 2020/09/16(水)12:39 AAS
有意義な美しい改行w
7: 2020/09/16(水)12:49 AAS
やはり改行が透明なのがいかんのかも。
透明だとウツクシサがヒョウゲンできない。
8
(1): 2020/09/17(木)17:25 AAS
マルチで失礼します

fontencでT1指定すると、例えば全角セクション記号使いたいときに勝手に\Sに変換されませんか?
これ止めたいんですけど方法はありますか?
9: 2020/09/17(木)19:25 AAS
>>8
マルチおつ
んなわけない。再現例を提示せよ

\documentclass{ujarticle}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{lmodern}
\begin{document}


\$
\end{document}
1-
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s