Closures vs Objects (228レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

201
(2): 02/22(土)00:37 ID:2igDN88l(5/7) AAS
たとえばList nで長さnのリストを表すとする
nが実行時に決まる値だったとしても、関数
concat: List n -> List m -> List (n + m)
の型はコンパイル時にチェックできる
203: 02/22(土)00:42 ID:fju1Vmb5(2/2) AAS
>>201
いずれもList型なので、
そのケースは静的に型が定まっていますね。
207
(3): 02/22(土)14:54 ID:H7FLchaf(1) AAS
>>206
そもそも動的型付け言語・静的型付け言語なんてものはない。
型検査をコンパイル時に行うかどうかは、処理系の実装方法に過ぎない。
また、型が実行時の値に依存していても、コンパイル時に検査することは可能(>>201

あなたは前提知識が足りてなさすぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s