[過去ログ] C++相談室 part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889
(3): ◆QZaw55cn4c 2021/05/16(日)18:42 ID:Hgwjinll(5/7) AAS
>>887
数学的に無意味、とか言い切られちゃうとかえって反発したくなりますね…
890
(1): 2021/05/16(日)18:54 ID:eRJ7ea1d(1/4) AAS
>>889
いや、数学では、対称性や破綻の無さ、一般性などを考慮するので
その意味での「大小関係」は「入れることが不可能」ということを
これまた数学的に証明できる、と彼は言っているのだと思われる。
だから、個人的に意味があると考えても、数学体系としてはダメ
ということ。
891: 2021/05/16(日)18:54 ID:Ot9k7H7E(2/3) AAS
>>889
反発するのは勝手だけど、何をどう入れたってただのR^2の順序にしかならないんだよ、これは数学的に証明された事実
実数ペアと見なした順序でしかないものを無理矢理「Cの順序」と言い張ってどうすんのさ
Cの構造と両立しないのに
896
(1): 2021/05/16(日)19:51 ID:Is982dSx(1) AAS
>>889
アホすww
やっぱりQZは頭悪いなあwww

複素数のハウスホルダー法によるQR分解のプログラム書いてみろよ
できねーからw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s