[過去ログ] C++相談室 part155 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
284(4): 2021/04/20(火)12:18 ID:YUL53Jgh(1/2) AAS
Karatsuba法を実装できるから実装してみた
外部リンク:ideone.com
Karatsuba法推しの香具師はいっぺん自力で実装してみたらいいかもしんない
かもしんない運転、
言うは易しの好例に思えるorz、、、
289: 2021/04/20(火)12:43 ID:foxJ/HUw(1) AAS
>>284
測定してみればわかるけど
カラツバの守備範囲は非常に狭い
296: 2021/04/20(火)20:37 ID:Pk69v7H3(1/2) AAS
>>284
長
カラツバの計算量が桁数の何乗かは忘れたが、ちゃんとスケールした?
あと当然FFTの方が早いよ
301: ◆QZaw55cn4c 2021/04/20(火)22:16 ID:VR7Rz1W7(1/2) AAS
>>284
>Karatsuba法推しの香具師はいっぺん自力で実装してみたらいいかもしんない
わたしも、やろう、やろう、とおもってても最後は「この野郎」になってしまうのです
カラツバ、今の私には強敵です…
329(1): 2021/04/21(水)19:58 ID:2oKQsBoE(1) AAS
>>284のKaratuba法のコードには計算結果に影響するバグがあった(爆
修正したやつを貼る、
外部リンク:ideone.com
バグとしては、>>284のままでは次の計算を誤る。
0xffffffffffffffffに対し0x0000000100000001を乗算
Num in hexa: 0xFFFFFFFEFFFFFFFF <== BUG!
Expected: 0x100000000FFFFFFFEFFFFFFFF
げいいんは、Karatuba法であるmul_mlen_mlen()の末尾で
z2 * 2^(b+1) + z0 に対し、z1 * 2^bを加算する
という演算をやっているのですだが、桁上がりをきちんと2^(b+2)のワードまで
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s