[過去ログ] Xamarin Part7 (921レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: 2021/03/19(金)03:31 ID:M+sZy+ZC(1) AAS
パーソルが実際にどんな企業かは知らんがどうせ天下り先かなんかのステークホルダーだろ
この国のエスタブリッシュメントはソフトウェアというものについてスキルなんて関係ないどころか必要ないとすら思ってるからな
だから日本のソフトウェア業界というのは技術でなくコネでしか金が回らないビジネスモデルだから多重請負や人海戦術という国内でも屈指の低水準の労働生産性なんだよ
893: 2021/03/19(金)18:48 ID:PRQFrtkM(1) AAS
もうそういう、この国のITはどうこうとか手垢付きまくりの言説ウンザリだわ
894: 2021/03/19(金)19:25 ID:13573axt(1) AAS
ニヤニヤ
895: 2021/03/19(金)19:34 ID:HAC8ewz5(1) AAS
MSKKが必要だったらMSKKとも直接契約するだろ
896: 2021/03/22(月)11:36 ID:WJo89uER(1) AAS
モバイルSuicaがXamarinになったん?
897: 2021/03/22(月)14:16 ID:cRdQBFdG(1) AAS
せやで
898: 2021/03/23(火)17:52 ID:fCpW3CCk(1) AAS
XamarinとXiaomiがいつもごっちゃになる
ならない?
899: 2021/03/23(火)19:16 ID:UO6liKqO(1) AAS
おまえよく生きてられるな
900: 2021/03/24(水)17:25 ID:I+oxFPjc(1) AAS
XamarinもXiaomiも知らなくても生きていられるのに
、何言ってんだ
901: 2021/03/25(木)23:43 ID:fPk43dJ3(1) AAS
ここxamarin本スレなのにスレの大半がcocoaとかの話題ばっかじゃんきしょい
902: 2021/03/26(金)01:24 ID:kimGGIi7(1) AAS
ココアと人脈とデブ王子以外語ることある?
903: 2021/03/26(金)01:31 ID:Wl3xWAzV(1) AAS
.Net6とMAUIについて語ろうか
904: 2021/03/26(金)18:21 ID:8DmY+C0h(1) AAS
モバイルSuicaの話はどう?
905: 2021/03/26(金)18:40 ID:dACV4LFh(1) AAS
iOS版は何年も前にSwiftUI化してたのに
Androidはどうしてこんなに遅くなったんだろうか
Xamarinが原因で開発が難航してたとは思いたく無いけど
906: 2021/03/26(金)18:41 ID:ONRkrqXR(1) AAS
MSがリリースしてるマルチプラットフォームアプリのほぼすべてがReact Nativeなんだからいい加減に現実を直視しろ
そしてFbがずっと対応せすハブってたWindowsネイティブもMS自らがReact Native for Windowsとしてリリースする始末
しかも最近C++で書き直してパフォーマンスも改善する力の入れようでこれってすでにMS自身がReact Nativeの方が使いやすいからOfficeやSkypeなんかのメジャーアプリですらReact Nativeで書いててもう勝負ついてんだわ
今後はReact Nativeをリスペクトして更に洗練されたFlutterが人気だしReact NativeとFlutterでXamarin()とかマジで時間とメモリの無駄遣い
907: 2021/03/26(金)21:09 ID:rHx5LvCd(1) AAS
c++で書き直してるのはwinuiのことだろ
でreact native for windowsの裏でwinuiを使おうってだけ
まぁxamarinは糞なのは違いないが、その後継のmauiも大しては変わってないから同じく失敗しそう
908: 2021/03/26(金)23:31 ID:IXGlkaEf(1) AAS
失敗するも何もマルチプラットフォーム開発の一つの選択肢として一定のシェアで定着してるだろ
お前らこそ現実見ろよw
909: 2021/03/26(金)23:56 ID:rCW5JzJK(1) AAS
xamarinに親を殺されたので、絶対に認めてはならないのです
910: 2021/03/27(土)00:02 ID:M++mXaEW(1) AAS
ハブったも何もReact Nativeって元からモバイル開発専用じゃん
911: 2021/03/27(土)00:27 ID:OFcvctcZ(1) AAS
Xamarin程の糞はない
912(1): 2021/03/27(土)00:39 ID:US5pUdBz(1) AAS
一定のシェア??
そんなのあるに決まってんだろ
お前のなかじゃ失敗=シェア0%の前提で話してるのww??
913: 2021/03/27(土)01:21 ID:8z0MXr83(1) AAS
Delphiなんてもう終わっている言語でも一定のシェアはあるから
914(2): 2021/03/27(土)01:34 ID:n1Hujnlo(1) AAS
VB6ですら未だに使われてんのに一定のシェア()とか超ウケるwww
俺もC#は言語の中で一番好きだからXamarinに期待するのは理解できるがDOMやJS/TSなんかのウェブの基礎がわからない・学習意欲がない・ついていけないなんて理由で.NETにしがみついてるやつが多すぎてマジで死ねよって感じ
915: 2021/03/27(土)01:48 ID:g5iXn/WV(1) AAS
シェア()の()ってなぁに?
916: 2021/03/27(土)02:02 ID:A43L/Fd8(1) AAS
>>914
それxamarin関係なくね
917: 2021/03/27(土)02:23 ID:wtOWqFIg(1) AAS
>>912
むしろんじゃ何を持って失敗って言ってんのか理解に苦しむな
>>914
jsとか関わりたくないわ
918: 2021/03/27(土)06:53 ID:PiHQEd9F(1) AAS
モバイルSuicaのようなユーザー数がとても多いアプリでXamarinが動いているのはいいね
919: 2021/03/28(日)16:08 ID:k+soecW4(1) AAS
インストールベースで2000万超えてるCOCOAがXamarinアプリの代表かな
世界でもトップクラスなのでは
920(1): 2021/03/28(日)16:22 ID:dkyJgE9C(1) AAS
制作が楽になる方に機能してくれたらいいんだけどさ
Appleの求める独特な仕様を満たす必要があるとか、Androidの外部ライブラリを使うのが一般的になってる分野だとか、そういう部分が本家ツールより苦労するからな
921: 2021/03/28(日)23:13 ID:KVGQAuJY(1) AAS
>>920
まあザマリンの目的が同じ言語での開発とロジックの共有だからの
なんだかんだ言ってそこはでかいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*