[過去ログ]
【本命】Blazor スレ1【真打】 (1002レス)
【本命】Blazor スレ1【真打】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
729: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/11(水) 12:45:25.01 ID:z8u+cv+u 新規開発をするに当たってフロントの言語選定に悩む Blazorを選択したいところなんだけどSilverLightのハシゴ外をされた件が怖すぎて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/729
731: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/11(水) 13:30:01.83 ID:7A3xK0xJ >>729 あれはブラウザー内にデスクトップアプリ 動かすようなレベルのもんだから 何もってきても無理じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/731
733: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/11(水) 14:55:53.43 ID:PR+fp9tK >>729 Silverlightと違ってWasmはstandardだから無くならない。 BlazorはMSだから長期サポートされる。 Reactとかは人気落ちたらセキュリティパッチすらでるか怪しい サポート期間の長さでMSより安心できるベンダーはない Blazor WebAssemblyならば、 server-sideをASP.NET MVC + Web APIsで作るわけで これ以上、安心できるserver-sideはないだろう。 速度も速いし長期サポートあるしC#使えるし。 もしBlazor廃れたらWeb UI frameworkだけ入れ替えればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/733
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s