[過去ログ]
【本命】Blazor スレ1【真打】 (1002レス)
【本命】Blazor スレ1【真打】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
792: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/17(火) 11:43:25.58 ID:tHQku81F >>787 そのふたつちょっと調べてみたがJSへtranspileする言語だな transpileで我慢するならTSのがましな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/792
794: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/17(火) 11:54:00.50 ID:tHQku81F >>790 1年後の.NET6の前にベータで機能追加くるだろうし たまにリリースノートとかチェックすればいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/794
796: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/17(火) 12:03:11.01 ID:tHQku81F .NET6はLinux desktopも対応予定らしい。 Blazor WebAssemblyいじって気づいたけど 実はXamarion.Forms最強じゃないか? XamarinならWindows, iOS, Androidで動く nativeとあまり変わらない程度に速いらしい C#使える UI開発がReactとかより圧倒的に楽に見える Apple Silicon Macでも動くはず Windows, iOS, Androidで動くなら手間かけてweb appにする意味なくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/796
797: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/17(火) 12:09:39.89 ID:tHQku81F >>795 Hot reloadはXamarin.FormsやFlutterにあるようだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/797
801: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/17(火) 12:52:16.57 ID:tHQku81F >>800 企業向けアプリの話? 不特定多数の個人向けの話? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/801
803: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/17(火) 13:13:53.11 ID:tHQku81F >>802 利用者がだれなのかは決定的に大事なとこだ 法人なら一括でかんたんにインストールできる Deployを理由にweb appにしてくれというなら その企業のシステム部門が無能なだけ かんたんにdeployする方法を教えてやれば方針も変わる。 web appはnativeに比べて従業員の生産性も落ちる。 開発の納期も延びてコストも増える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/803
809: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/17(火) 16:32:14.62 ID:tHQku81F >>804 >>806 生産性問題あるのは「Blazor WebAsssemblyは」じゃないのか? Blazor Serverは楽だと思ったよ Blazor Serverはスケールしないから不特定多数には向かないが 人数が予測できる社内利用ならありだとおもう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/809
810: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/17(火) 16:39:05.00 ID:tHQku81F >>808 Web appよりもXamarinのが楽だよ YouTubeでXamarinのtutorial, 入門動画見てみなよ C#使える人ならすんなりはいっていけるし UIまわり超楽だからひとりでフルスタックやるのも無理はない。 特にReactやBlazor WebAssemblyいじった後なら天国と思えるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/810
814: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/17(火) 20:28:32.57 ID:tHQku81F >>811 前半 何から何への作り替え?既に安定稼働してるならいいのでは。 後半 システム管理の知識ないひとはdeploy大変と思い込んでる場合多いし なんとなくまわりにあわせてweb appにしちゃってるところがほとんどだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/814
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s