[過去ログ] 【本命】Blazor スレ1【真打】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
817: 2020/11/18(水)01:18 ID:a0JYJX3/(1/4) AAS
>>816
だから最高の生産性ならWPFかXamarinだって。
速度も速いし使いやすい。
本来、業務用ならばWeb appなんて消去法で
最後に仕方なく選ぶものだと思ってる。
deployなんてかんたん。
管理者が無能で一括でdeployができなければ
2,3回クリックするだけでインストールできるようにすればいい。
821(1): 2020/11/18(水)09:45 ID:a0JYJX3/(2/4) AAS
>>819-820
MAUIってまったく新規にできるものじゃなくてXamarin FormsがCoreと統合だろう。
だからMAUI行く前にXamarin.Formsの学習は無駄にならないとおもうぞ。
Evolution of Xamarin.Formsとはっきり書いてある
外部リンク:devblogs.microsoft.com
MAUIが出るのは.NET6だし実践投入できる安定度考えたら
あと1.5から2年かかる。出てすぐはWasmみたいに実践投入できないレベルかもしれない。
Blazor wasmとMAUIの安定を待ちつつそれまでは
Xamarin.Formsでいくというのはいい選択だろう
Xamarin.Formsは大手企業でも使ってて実績も十分
省3
822: 2020/11/18(水)10:05 ID:a0JYJX3/(3/4) AAS
>>820
UNO platform、こんなのもあるのか
外部リンク:platform.uno
ここみるとUNOはC# + XAMLで開発とある。
Xamarin. Formsと一緒だ
結局、生産性を考えたらUIをHTML + CSSでやるのはゴミだってことだろうな。
>>819
MAUIのブラウザ対応といいたいのかな
XAMLで書いてHTML, CSSの世界との変換も自動でやるわけ?
WebAssemblyが難航してるの見ても簡単に行くとは思えない
825: 2020/11/18(水)19:24 ID:a0JYJX3/(4/4) AAS
>>824
いつ頃のバージョン?失望したところは?
FlutterのがXamarinやReact Nativeより満足度高いらしいな
俺もさわっては見るつもりだ
ただFlutterはWindowsの対応予定ないのが難点
Flutter webもbetaだからwindows対応が問題になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s