[過去ログ] 【本命】Blazor スレ1【真打】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2020/07/29(水)22:06:33.85 ID:XelKZAZW(2/2) AAS
AA省
130: 2020/08/03(月)16:03:26.85 ID:0MenM/I/(1) AAS
>>126
そういや去年くらいの当時のAngular最新版の実装の新機能で挙がってた機能だかスクロールで表示範囲外になった部分の内容がアンロードされる仕様今のTwitterに入ってるね
131(1): 2020/08/03(月)16:14:50.85 ID:9/tK9gy1(12/15) AAS
>>126
通常のサイトは、たとえ 2MB と言っても、ページを表示してから時間を掛けてDL
しているものが多い。
まず、タイトルと文書が見られるようになって、上から順に画像がDLされていくような。
だから、実際には最初の100KBくらいDLされた時点でページ事態は見られる状態になっている。
一方、Blazor/Wasmの場合は、2MBが完全にDLしきらない限りは、全くページが見られない。
この差は大きい。
306: 2020/08/07(金)03:20:06.85 ID:DPYPUDuy(17/30) AAS
MicrosoftのGithubが開発したElectronというものがあるのだが。
362: 2020/08/12(水)21:06:48.85 ID:q4xTlvo3(1) AAS
Reactのコンポーネントは単なる関数だから普通にユニットテストすればいい。
好きなテスティングフレームワーク使えばいいけど人気なのはJest + React-testing-libraryの組み合わせかな。
Blazorは俺も知らん。
377(2): 2020/08/13(木)19:51:45.85 ID:+ydphYXd(4/4) AAS
>>372
VSが遅いことは多くの人が認めている。
542(1): 2020/09/08(火)18:41:03.85 ID:thO0W8Tv(1) AAS
WPF回帰か
まあそれもわるく無い
高速で生産性が高いC#であることが重要
579: 2020/09/22(火)11:37:42.85 ID:epkmWxIb(2/4) AAS
WebSocketのセッションが5000までいけるってことなんじゃないの
VPSなんかだとサーバの設定もあるから
きちんと設定できないとすぐに制限いっぱいになっちゃうんでしょ
どこにサーバーおくかも考えて決めたら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s