[過去ログ]
【本命】Blazor スレ1【真打】 (1002レス)
【本命】Blazor スレ1【真打】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
429: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/14(金) 23:14:28.35 ID:iHOfggUW >>428 BlazorはMAUI陣営に入る可能性あり Browserで動くnative appなんだからおかしくない >>408 Blazor Serverはnative appじゃないし Blazor Serverはどうなるかよくわからないがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/429
457: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/16(日) 13:43:38.35 ID:jyuZpbGn これはいいアイデアだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/457
476: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/19(水) 01:50:40.35 ID:x2lHzzgW >>473 この板で、小さくなると言ってた人を見かけたけど、どうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/476
494: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/22(土) 10:14:21.35 ID:fPcZe606 Blazorの弱点: ・Payload. Right now if you create a fresh new Blazor project, it weighs in at around 2.4mb. The team hopes to cut this down significantly come May. ・Load time. Due to download size, devices on poor connections can experience longer initial load times. ・Restricted runtime. Apps have to operate in the browser’s sandbox and are subject to the same security restrictions as any JavaScript application. 何にもコンテンツ無しの状態で2.4MBワロタwww ちなみにこれデスクトップ5,563,976 URL、モバイル6,399,199 URLのサイズデータ。 https://beta.httparchive.org/reports/state-of-the-web#bytesTotal 何にもコンテンツ無しの状態でデスクトップ5,563,976 URLの中央値2MB超えててワロタwwww 何にもコンテンツ無しの状態でモバイル6,399,199 URLの中央値1.9MB超えててワロタwwwww 何にもコンテンツ無しの状態で2.4MBワロタwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/494
607: デフォルトの名無しさん [] 2020/09/24(木) 20:22:47.35 ID:nbhc13gU みなさん貴重なご意見ありがとう。 Web系のひとたち、俺たちは最先端のことやってるぜ感出してるけど、 昔のVBAみたいな、あとで誰も手をつけれてないようなシロモノを職人技で苦労しながら作ってるような気がしてて… そういうのは仕事では使いたくない… あとBlazorに望むこととしては、 WinFormsやWebFormsみたいに標準のコントロールを充実させてほしい。 DataGridViewやTreeViewが海外のサードパーティ製にしかないのはこれまたお仕事では困る… ぼちぼちGrapeCityあたりが出してくれそうだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/607
616: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/26(土) 18:22:12.35 ID:3y/76fvD MS新フレームワークBlazor、Lighthouseで23点を叩き出すw https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1596698340/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/616
648: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/18(日) 17:03:18.35 ID:Yx1P9/Gs >>647 実際の公開サイトでの統計 https://www.wappalyzer.com/technologies/web-frameworks/ Blazorは670 sitesだから徐々に増えてきてる あと企業内のシステムでBlazor Server使ってるシステム増えてるはずだが 非公開web appなので上の統計には出てこない。 MSの技術は法人利用多い しかしまだBlazorではないASP.netのシェアが圧倒的 ほとんどのサイトはSPAである必要がないので ASP.NET MVCとかRazor Pagesで十分ってことかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/648
671: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/05(木) 08:41:56.35 ID:/DSStsR5 よくおぼえてないまま書くけど ルーティングの機能でコントローラー名とアクション名から アドレス作れたはずだから それを渡せばいいんじゃないの それだとnameofも利用できると思うし カスタムルーティングの場合でも問題なくいけると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/671
867: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/19(木) 20:52:16.35 ID:6wV8xy2P ここの奴らは一個の言語しか使えんの ばっかりか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1595255796/867
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s