[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 147匹目 [無断転載禁止]©2ch.net (959レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623
(1): 2017/05/07(日)00:31 ID:+UQD+zQW(1/3) AAS
Dockerを勉強中なのですが、実際のサービスでの使われ方でいまいちイメージできない部分があるので教えてください

実際にアプリケーションをデプロイする際に、開発したアプリケーションのソースコードはどの段階で取り込むのでしょうか?

・Dockerfileにgit cloneなどを書いてアプリケーションのコードをイメージに組み込む (コード変更ごとにイメージを作り直す)
・コンテナ起動後にコンテナ内でgit cloneして最新のコードを取り込む
・コードはホスト側のディレクトリに用意してそれをマウントして利用する

どれですかね?
630: 2017/05/07(日)19:12 ID:+UQD+zQW(2/3) AAS
>>624
> ホストOS(Windows)は、GUIを使っているだけで、Dockerには関係ないだろ
ってどういう意味ですか?
ちなみにホストはLinuxのつもりでした

コンテナ起動前っていうのは、イメージに埋め込んじゃうってことですか?
631: 2017/05/07(日)19:27 ID:+UQD+zQW(3/3) AAS
調べてたら自分が疑問に思ってたことまんま議論してるページあったので質問取り下げます

外部リンク:forums.docker.com
外部リンク:blog.cloud66.com

開発環境だとマウントしてプロダクション環境だとDockerfile中にCOPY等を書いてイメージに埋め込めばいいということでした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s