[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
935: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 02:28:40.84 ID:IV3yH5ho お題:入力があったら6面のサイコロを振って出た目を出力してください ただし数字を使ってはならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/935
937: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/29(金) 05:31:16.53 ID:5y9SQxLe >>935 Unicode の U+2680 〜 U+2685 は? ?????? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/937
939: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 09:20:10.35 ID:GekNq94X >>935 https://ideone.com/GrYSWB C++。こんな感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/939
942: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/29(金) 21:21:03.51 ID:aTe03Y1I >>935 Rubyで。 p rand('abcdef'.length) + 'z'.length http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/942
948: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/29(金) 23:03:49.04 ID:5y9SQxLe >>935 また Kotlin。 サイコロの目の一つは5x5ビットあれば表現できるので配列に詰め込んで後で変換して出すようにした。 https://paiza.io/projects/uGhQ6cuRqbnlGc2TTvT92w?language=kotlin 別に配列でなくてもとにかく 5*5*6 (=150) bit 詰め込めるなら何でも良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/948
951: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/29(金) 23:25:01.60 ID:IY4nOP57 >>935 https://paiza.io/projects/dpm1gJDuxMLd6pvQau8rig?language=kotlin http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s