[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
841: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/10(日) 09:05:44.08 ID:gZDGKqrG >>801は精度管理の手間を考えたら、そのまま級数計算するのと大差ないと諦めたが。 こうすれば割り算の小数計算がほぼでないからいいのでは? 既に実装済? an = 1/n、r = 2として、Σ an/r^n を定数C倍したやつの整数部分の取り出し。 C*anを再びanとおく。 Σ an/r^n = a2/r^2 + a4/r^4 +・・・+ aN(2)/r^N(2) (添え字は2の倍数を動く) + a3/r^3 + a9/r^9 + a15/r^15 + ・・・+ aN(3)/r^N(3) + ap/r^p + ・・・+ aq/r^q + ・・・ (pは素数、qはp未満の数で割り切れないpの倍数) = 1/N(2)r^N(2) * ( N(2)*a2*r^(N(2)-2) + ・・・ + N(2)*aN(2) ) + ・・ この分子部分は、各項、整数でそのまま計算しても>>801でも速くなるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/841
842: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/10(日) 21:52:17.18 ID:gZDGKqrG >>841は添え字に被りが出ていて間違えてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/842
872: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/15(金) 09:30:54.91 ID:gDuLBiTf >>841 やってはないけど、そもそもこれ間違ってるのと、同じような発想でやるとしても 全ての素数での分類ではなく、3分割くらいのほうが効率がいいのと、 Σ (2の倍数) + Σ (3の倍数かつ2の倍数でない) + Σ (2と3で割り切れない) 分割する事もなく、N項の和だとしたらNの階乗か分数をなくせる最小公倍数かけてもいい。それだと掛け算もしくは割り算がいくつも出てくるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/872
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s