[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
668: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/23(木) 16:46:25.38 ID:ys+VuKpG >>658 Kotlin で文字列変換してやる場合 fun main(args: Array<String>) { for (i in 1..999) if (! i.toString().contains('0', false)) println(i) } 数値のままやる場合 fun main(args: Array<String>) { for (i in 1..999) if (i % 10 != 0 && (i < 10 || i / 10 % 10 != 0) && (i < 100 || i / 100 % 10 != 0)) println(i) } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/668
669: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/23(木) 17:05:13.53 ID:fGVRHt7J >>658 >>668 同じく数値のままやる場合 https://ideone.com/xySZgM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/669
678: 668 [] 2017/11/24(金) 06:21:36.98 ID:8wyGH9pr >>658 Kotlin数値判定版。こんな風にも書けるなと後で気づいた。 fun f(n: Int): Boolean { var m = n; while (m != 0) { if (m % 10 == 0) return false m = m / 10 } return true } fun main(args: Array<String>) { (1..999).filter(::f).forEach(::println) } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s