[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
375: デフォルトの名無しさん [] 2017/07/16(日) 16:33:07.01 ID:8ZBD9z9c お題: 自分用多倍長整数演算関数 …って思ったけど、処理系の標準ではないとか、仕事でGNU MP使っては駄目とかの 制約で、簡易的なもの(乗算くらいまでとか)を書いた事ある人は少なくないと見た。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/375
308: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/06/28(水) 10:38:30.75 ID:+O8L6XqQ 366 :nobodyさん 2017/05/29(月) 16:07:39.16 ID:6v4UcGhE 今回の民法改正、ソフトウェア受託開発の場合、(検収後ではなく)バグ発見後1年瑕疵担保責任があるということで、地獄かよ、と思ったが、 元々問題が起きがちな受託案件がビジネス的に成立しなくなることで強制的に業界再編につながるなら良いことかもと思うようになった。 一部で地獄を見ても。 https://twitter.com/yukihiro_matz/status/869061879389343744 367 :nobodyさん 2017/05/29(月) 16:28:06.55 ID:6v4UcGhE ニュース - 改正民法が成立、「瑕疵担保責任」などシステム開発契約に影響大:ITpro http://b.hatena.ne.jp/entry/itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052601508/ 372 :nobodyさん2017/05/29(月) 19:10:37.12 ID:??? Railsでシステム作って納品する ↓ Railsはマイナー、メジャーのアップデートが半年以内に必ずある ↓ 客がアップデートする。アップデートによるエラーやバグ、動作の不具合に気づく ↓ 気づいてから1年以内に通知すれば、5年間無料保証ゲット ↓ つまりRailsがアップデートするたびに、無償の修正作業を発生するということかな 376 :nobodyさん2017/05/30(火) 09:20:20.09 ID:L5po86sS >>378>>379>>375 客が瑕疵担保責任法の法改正を知ってくると思うから、今後5年無償保証をお願いされるだろう 営業がそれでも仕事を取ってこれるか?たぶん無理だろう。無限の直していたら赤字になる。 こういう保守に弱い言語、ころころ仕様が変わる言語は仕事として発生しなくなってくる。 これは変わり目だ。お前らも早く逃げたほうがいいぞ。RubyやPHPなど動的言語は確実に廃れる。 保守に強い言語のみ生き残れる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/308
377: ◆QZaw55cn4c [sage] 2017/07/16(日) 18:54:09.85 ID:eA1jggM5 >>375 C++98 http://codepad.org/hUObVCsR オートボクシング等はなく便利にはできていない. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/377
380: 375 [sage] 2017/07/16(日) 20:41:46.81 ID:8ZBD9z9c >>376 仕事で言語を選べる立場になってみたいものだわ。 この言語でやってってののは多々あるけど…orz >>377 Karatsuba-Ofman法を目指してごーごー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/380
394: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/23(日) 11:26:56.94 ID:ipiEUPYV >>375 のほかの実装はでてこないねぇ‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/394
427: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/28(金) 18:51:16.80 ID:XBSdfIgC >>375 のほかの実装はでてこないねぇ‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/427
452: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/05(土) 17:44:11.83 ID:40G0sflG >>375 のほかの実装はでてこないねぇ‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/452
689: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/25(土) 13:10:34.24 ID:l6j6CjYT >>375 xxx@xxx-VirtualBox:~/casl$ casl -s -e -i stdlib.casl -i bigint.casl fact.casl 1 1 2 6 24 120 720 5040 40320 362880 途 中 省 略 1405006117752879898543142606244511569936384000000000 60415263063373835637355132068513997507264512000000000 2658271574788448768043625811014615890319638528000000000 119622220865480194561963161495657715064383733760000000000 5502622159812088949850305428800254892961651752960000000000 258623241511168180642964355153611979969197632389120000000000 12413915592536072670862289047373375038521486354677760000000000 608281864034267560872252163321295376887552831379210240000000000 30414093201713378043612608166064768844377641568960512000000000000 暇つぶしに書いてみたけど足算掛算割算しかできない 引算は難しすぎるんで諦めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s