[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
517: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/22(金) 12:43:18.77 ID:qmG6L9xB >>509 や >>516 みたいなのとは絶対に一緒に仕事をしたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/517
518: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/22(金) 12:43:56.86 ID:qmG6L9xB 別に戻り値にしても大して変わらんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/518
519: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/22(金) 12:51:02.25 ID:qmG6L9xB C言語だとトリッキーな技を使わないと出来ない 同じ関数名で複数関数を作れないから 2段や3段重ねて、intを受けて文字列を返すのは普通には無理 C++だと簡単 大きく分けて2つの方法がある C++でも数値によって戻り値の型を変えるのは無理 数値がconstexprで良いなら出来るだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/519
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s