[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/07(木) 09:24:10.80 ID:XIHsqoOR >>801でできるはずだ。やってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/804
806: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/07(木) 15:54:52.13 ID:XIHsqoOR 804だけど考えてみたら面倒なんだな。 有理数(整数)で完全に求めてから割り算するのは時間かかりそうだから、 展開も、割り算も、有限で打ち切って求める精度がでるようにするのが普通? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/806
820: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/07(木) 22:27:00.87 ID:XIHsqoOR >>801のように積へ変換した場合、どれ位の精度・桁数が必要なのか簡単にわからないな。 >>801でやると、誤差ありの巨大な数同士の掛け算になって、その結果誤差が拡大する。 和のままやると、適当に2ベキをかければ、各項の整数部分だけ計算すればよさそうだけど。 >>801は桁を十分にとったとしても、2進10桁以上の部分も計算途中で無視はできないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/820
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s