[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85(1): 2017/01/08(日)23:27:18.98 ID:c38VN46k(1) AAS
>>84
それだと(0, 80は(100, 0)より順番が若くなる気がするんだけどw
156: 2017/03/24(金)22:00:38.98 ID:DBVfNEjn(1) AAS
こういうお題を書きたいのなら制約条件を良く考えないと
A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K=170
A>B>C>D>E>F>G>H>I>J>K
A〜Kは全て自然数とする
こういうのとかな
373(2): 2017/07/15(土)12:42:06.98 ID:odVkuNfb(1) AAS
>>361
厳密解を出しているのなら、チャレンジ
(わかって近似値解狙いなら気にしないで)
"14432" と "887654329"
両方とも既出の"貪欲つぶし"(?)数列
"14432"は 20秒 (ゼロインデック順で02341)
"887654329"は 80秒(同123456708)でいける。
561: 2017/10/17(火)18:47:49.98 ID:ELG/Hivs(1) AAS
てすと
678: 668 2017/11/24(金)06:21:36.98 ID:8wyGH9pr(1) AAS
>>658
Kotlin数値判定版。こんな風にも書けるなと後で気づいた。
fun f(n: Int): Boolean {
var m = n;
while (m != 0) {
if (m % 10 == 0)
return false
m = m / 10
}
return true
省4
895: 2017/12/23(土)10:51:04.98 ID:NDYwz7Jw(2/3) AAS
>>894
ダメだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s