[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
327(1): 2017/07/06(木)21:08:21.84 ID:ywrsmrRJ(2/3) AAS
>>326
結局>>321は大嘘だったし、閾値20の>>323にしたところで
例えば"14432"は最短にならないし
閾値が決められないならその解法はやはり駄目だな
382: 2017/07/18(火)06:37:17.84 ID:nFCFlf58(1) AAS
>>381
22とか2323もその条件を満たしてない感じ?
417: 2017/07/25(火)11:56:47.84 ID:bLUUDw7G(2/2) AAS
例えば、”122” は最短時間6だが、1周目で2番目の要素”2”をパスしないとそうならない
500: 2017/09/19(火)22:57:34.84 ID:Ten4kOds(5/5) AAS
xが有理数、tan(πx)が有理数 ====> xは1/4の倍数
って覚えてるだけかと
503: 2017/09/20(水)14:51:42.84 ID:jgmli1ek(3/3) AAS
60の約数 はtan(n)無理数
1,2,3,4,5,6,10,12,15,20,30
これの45-n もtan(n)無理数
44,43,42,41,40,39,35,33,25,15
この約数で、まだ含まれていないもの
11,22,21,8,13,7
45-nにより
34,23,24,37,32,38
この約数で、まだ含まれていないもの
17,16,19
省13
513(1): 2017/09/22(金)07:55:33.84 ID:FtjqsiSd(1/10) AAS
>>509
C++版
外部リンク:ideone.com
745: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/11/30(木)12:19:33.84 ID:NsMGt5if(2/6) AAS
テストデータ。
x=10, y=10,
{
{5, 10}, {2, 2}, {2, 2}, {4, 3}, {6, 5}
}
x=5, y=12
{
{2, 5}, {3, 3}, {2,9}, {3, 2}, {4,3}
}
810(1): 2017/12/07(木)20:38:16.84 ID:fmQCcJGl(1) AAS
>>808
えーと、ほら、三角形の三角形のアレ
935(5): 2017/12/29(金)02:28:40.84 ID:IV3yH5ho(1/2) AAS
お題:入力があったら6面のサイコロを振って出た目を出力してください
ただし数字を使ってはならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s