[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16
(2): 2016/12/08(木)22:20:30.70 ID:eRjONenV(1) AAS
・前項の数字の1の位から順に見てって、数字が連続する数を数えていく。
・数字とその連続数を1の位から順に埋める
・3の数字は削除する
258: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/06/02(金)22:03:27.70 ID:ECCI41T/(3/3) AAS
>>256
githubがあるじゃないか。
288
(1): 2017/06/04(日)22:32:17.70 ID:BGwDpUyE(1) AAS
ディスコプログラミングコンテスト 2017 7/8
外部リンク:www.disco.co.jp
の練習問題
外部リンク:www.disco.co.jp

解答バレにならないように1語だけ書くけど
1問目の

TOUSHITSUWOTOTTE

だけが、わけわからん
552
(2): 2017/09/23(土)22:51:39.70 ID:PEiEI8OX(2/2) AAS
>>509 Squeak Smalltalk だけどなんとか >>547 っぽい方法で

| FizzBuzzQuiz |
FizzBuzzQuiz := Trait named: #FizzBuzzQuiz uses: #() category: 'FizzBuzz-Quiz'.
FizzBuzzQuiz compile: 'isDivisibleBy: m
  ^(Processor activeProcess environmentAt: #fbValue) isDivisibleBy: m'.
FizzBuzzQuiz compile: ', str Processor activeProcess environmentAt: #fbValue put: self. ^str'.

FizzBuzzQuiz compile: 'fizz ^(self isDivisibleBy: 3) ifTrue: [self, ''Fizz''] ifFalse: [self]'.
FizzBuzzQuiz compile: 'buzz ^(self isDivisibleBy: 5) ifTrue: [self, ''Buzz''] ifFalse: [self]'.

{Number. String} do: [:each | each uses: FizzBuzzQuiz].

1 fizz buzz. "=> 1 "
省10
733: 2017/11/28(火)23:30:15.70 ID:9HoDrqB3(1) AAS
一番内側のループのコード
外部リンク:fast-uploader.com

PORT5がガラ空きで、処理のほとんどがPORT0,PORT1
こんなんでもHTTが効く
やっぱり浮動小数点はレイテンシがデカい

AVX512になれば
レジスタの数が倍になるので
8パラにしてレイテンシを隠蔽出来るんだけど
もちろんレジスタ長が倍になる方が大きい
817
(2): 2017/12/07(木)21:44:43.70 ID:8KQwIEWy(1/2) AAS
>>807 Java
外部リンク:ideone.com
こうでいいのけ?
965: 2017/12/30(土)15:25:04.70 ID:6VD4P8Az(8/14) AAS
要素数だから、コンテナカウントだと思って書いたんだけど。
え?題意勘違いしてる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s